2015年04月28日

私信2069回目 ちょっと平衡感覚あぶない気味

丁休日和

明日はやーすみーと言う所の観空です。
ぬおー眠いので早めに寝ますかねぇ(´ヮ`;)

絵も描きたいですが多分描いてる途中に寝落ちますね、コレ。
とりあえず外せない更新部分だけはちゃんと終わらせて、それから適当に何時もの趣味ペースにでもなりますかー。
最近眠気とか疲れ目取れてませんしね、ちゃんと休まねばなのです、ええ。

……あ、ソレと今日とか暑くて大変だったので今結構薄着です。やたら暑いですよねぇ(´ヮ`;)






観空
水分補給はわーすれーずに。


観風
怠ると多分干からびる。














にわとりRadio様
>原因が分からなければ、何も出来ませんからね。
>そー。
 後は、さらに悪化→再インストにならない事を期待するしか−
 障壁はどーなった?
>んー、気持ち発生率が下がったかな? 程度。
 そもそも過疎っているから、どっちでも変わらないって言ってはいけないw。
>プロは新アルチに行っちゃっているからねー。
>盾は、いつから、鉄の塊だけだと思っていた?
>そーそー。
 ※昔は、重量その他で、木製が限度だった人
 殴られれば、材質がどれでも一緒ですし。
>あー、痛い事には変わりないねぇ。
>スカイリムのハイエルフは、孤高すぎて過激的になっているんですか?
>そーいうのは、自治区に居るヤツだけな。
 方針について行けないのは、始末されたか他所に逃げているから。
 ウッドエルフというか、玉ねぎはこんなん出た。
 ⊃[AAがどっかの妖精(ぉ)にしか見えない]
>妖精って、自称じゃねーか。
 キャラとしては、ドストレートにダメNPCだねぇ。
 まぁ、試し切りのマトとして貢献してくれるだけマシか。
>2人纏めて、おひ。
>キャラ付けは、周囲が作っていたもの?
>まぁ、そう。
 公式が出したネタを元に色々加味していって、界隈共通見解化すれば、9割完成。
 只、キャラ崩壊とか遊びがあるので、10割にはならないから。
>10割だと、他の路線で使えなくなるからなぁ。
>ハラショーBotは?
>会話で「ハラショー」言ってれば全部通っちゃうという、それでいいのか、私の元ネタ。
>そこはやっぱり気になる所なんだね。
>Lv99は、極論言えばサービス終了する前に達成すればいいからねぇ。
>それはちょっと、気長すぎ。
 改二は、まだ追加されていないのが多数?
>多いよ。
 駆逐だけでも、暁型以外に、朝潮型とか陽炎型とか、改止まりなのがあるから。
 駆逐以外は、追加されると(資材的に)悲鳴にしかなりそうもないのも居るけど。
 大和型とか(ぼそっ
>それは、装備が深海じゃなくて、霧(の艦隊)か、ガミラス星人を相手にする気か、おぃ なレベルになりそうだねぇ。
 上司の方は、三つ巴状態にしておくぐらいで、目的不明と。
 後は、コメ欄の一番下で、大雑把に把握。
>コレで行くと、思いっきり諸刃の剣な希望だよなぁ、TENNOは。
>いずれの話として、全ての黒幕潰しのクエが配信されたりして。
>さもありなんだな。


観空
致命傷にはしたくないんで放置の方向にしてますねぇ。


観風
まー、改行とフォントが若干怪しいけどページ自体は見られるし。

火山は用がないと行かない所だし。
あと少しだけ復帰考えてるけど、また前みたいにPSO2しか話題が無くなるのが怖くて手が出せずじまい。


リディ
あー、PSO2やってた時にたまにだけどソレの話題ばかりで疲れるみたいなこと言ってたっけ?

質量武器は、鉄から少しランク下がったくらいじゃ相変わらず痛いままだからね〜。


観空
細い木の棒でも殴られれば痛いですし、ソレが木の塊だとしたらまあ普通に逝けるかと。

ハイエルフはー、何と言うか自分らが選ばれし者みたいな所謂アレです。
基本人間種族嫌ってるので、人間から神に出世したタロスを異端として神から外すお仕事しております。


観風
脳筋ノルドがタロス信仰してるのも相俟って、内乱させるために禁止させてる面も大きいけどねぇ。
……ちなみにタロスさん自身は元々から超乱暴者の逸話が多目。


紅桜
脳筋に人気なのも納得か。

ウッドエルフの風評被害は熱狂的なファン以外にも、とある街に立ち寄ったら後を付いて来ていきなり頭のおかしい陰謀論を聞かされるのもあるか。


観空
目立つNPCに目立つ面構えしてるんで、ウッドエルフのアレ率が高いと言う風潮出来てますからねぇ。
勿論マトモなのも居ますけどあんまり目立ちません。


観風
と言うかマトモなのどんなのが居たのか忘れてるレベル。

二次キャラ設定はねぇ、あちこち飛んでいくからメインになる属性くらいしか分からないー。


モーシル
そのメインもあやふやな所多いですけどね〜。


観空
全部把握するのは無理です。
あと響ってそんなロシア語連発する事無いんですけどねぇ。


観風
言動の一部がロシア語混ざってる程度で、botみたいにソレしか言わないのはないからねぇ。
キャラ付けを適当に簡略化するとあんな感じになるのかしら。


紅桜
キャラのテンプレ化のようなものか。何か大事な所まで簡略化してしまったような所もあるが。

改二は寧ろ実装されてない方が多いな。


観空
ですねぇ、運良く白羽の矢が立たないと中々実装されないものです。
大和武蔵の改二は、もし来たら資材は消し飛ぶものと考えて良さそうですが。


紅桜
現状でも割と消し飛ばすしな。

TENNOは、毒をもって毒を制すの典型例か。


観空
変異ウイルスの良い所だけ持ってった感じでしょうか。
たまーにどっちかの勢力分かれてアンケ取ってどちらと戦うかってのやりますが、TENNOが味方した側は確実に勝利して敵対した側は酷い目に遭うパターンしかない辺り完全にコレ戦力の中核ですからねぇ。


紅桜
設定上まだ謎の面も多いが、圧倒的過ぎる戦力と言うのだけはずっと変わらんか。
たまに鹵獲されて敵側に技術漏れ出しているのも居るが、それでも力の一片程度で使いこなせている訳でも無いし。


観空
完全に戦闘種族呼ばわりされてますからねぇ。
そして絶対に喋らないので結構不気味かと。


>で。
>まーた、キ略な絵→普通な絵。
 但し、キな方はワンドロの主催がお題出し忘れ? らしいんで、ノーカンだけど。
>それは、ちょっとーですね。>お題
>パーツの方は、ガチ大惨事だからなぁ。
>アウト、アウト言っているけど、どの程度?
>うちがあっち側で上げたヤツの微強化版
>アウト納得。
>イタリア艦も出るらしいイベントは今日からだけど、メンテ後?
>そー。
 絵の方は、睦月型提督がワンドロとか主催しているよーという話を振って置き。
>どうするかは、向こうしだいですからね。
>アンドロイドOSはそうなの?
>そー。
 OSバージョンが1つでも違うだけでマイナーどころじゃない変更が入る事があるらしくて、アプリの方が動かない事があるから。
 被害報告の方には、OSバージョン書いてないけど……アウトになっているハードが、ネクサス7とかよく売れていそうなモノもあったり。
 サポート営業の方は、たらい回しのループとか、18時頃に電話しても出ないとか、酷評が書かれていたり。
>うわぁ。
>高難易度のスナイパーは何が上がる?
>えーと……銃の火力。
 なので、複数居ると、アーマーブレイクからの〜瞬殺もよくある話らしい。
 スポットも場所によっては、距離が遠すぎて取ること自体厳しい所があるとかー。
>あー、連中は遠距離狙撃が仕事なんで、エモノはアサルトライフルだからねー。
>ふーちゃんが狙っているのは、おやつより人の方じゃないの。
>だよねー。
>そうですよね、タゲの人。
>はひ。


観空
キ?


観風
多分タワーの事だと思ふ。
間違ってもキ印ではない、と思ふ。

ワンドロ主催者さんは最近お疲れらしいので、見守る事しか出来ぬのでー。


紅桜
生活ペースやプライベートの時間を考慮して、3日に1回を5日に1回に伸ばしていたな。


観空
3日ごとにネタ考えて時間通り告知して上がってきた絵をチェックしてってそりゃ大変ですからねぇ。
開催してくれるだけでも十分ありがたいです。

私自身はこれ以上お題増やされるとこっちも生活ペースが厳しいので特に増やす予定はないです。


観風
もっと描きたくても時間がないのだ、流石に。
出したら大惨事なパーツは相変わらず暇があったら作りそうだけど。


観空
暫くはネタが無いからダイジョーブダイジョーブ。

androidは機種が幅広いから仕様がバラバラでねぇ。


リディ
それでもこの前機種変した時に規格がある程度統一されてるiPhoneは選ばなかったね〜。


観空
apple系の製品ってどうもPCに変なの入れたがらせるので苦手で……

ワンタイムの報告は、何か話半分で聞いた方が良いような気がしなくも無いです。


観風
実際こっちは使えてるからねぇ、何が悪いのか分かんないし。

PD2の砂はー、ちゃんと防具着込んでないとそーなるのだ。


観空
実際一発撃たれただけでアーマー貫通HPごっそりとかあったからねぇ。
スポット自体は出来なくなる距離は割と遠いし、そんな広いマップはそこまで無いのが救いだけど。


紅桜
入り組んだ市街地多いからな、基本。

おやつより人を狙うのは、遊んでと言う事か?


観空
肩車とか良いんじゃないでしょうか。
……何かおやつ食べたくなってきた。


観風
観空が言うと含みがあるようにしか聞こえないんだけど。


観空
あー、普通の意味だって今の所はー。










posted by 観空 at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然な私信などなど
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/124505142
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック