2015年05月01日

今日の料理1228‐ポーク4種の食べ比べ-

基本、身体に優しい料理を出すことをモットーにしている【びいどろ】ですが…
たま~にジャンクな物を食べたくなりませんか(笑)
メタボNo.1&大腸がん死亡率No.1&65歳以下の死亡率No.1などなど“不”健康県沖縄の原因のひとつ「ポークランチョンミート」
そんなジャンクな食べ物はお酒のつまみに相性抜群。
まぁ「美味しい物は大概身体に悪い」といったりもしますが…
ということで、ありそうでなかった?ポークの食べ比べ。
①沖縄県民一番人気のデンマークからやってきた「チューリップ」
②観光客に大人気のアメリカからやってきた「スパム」
③頑張っても上の2種にはかなわないけど固定ファンも多いデンマークの「ミッドランド」
④沖縄県産豚を100%使った、オキハムさんの「Oh!ポーク」
食べ比べてみると、それぞれの違いが良くわかりますよ~
自分好みのポークを今一度、確認にしてみてくださいネ


たま~には身体に悪いものもいいんです。

よーいち


同じカテゴリー(最近の出来事)の記事
日ハム撤退…
日ハム撤退…(2015-04-27 13:09)

GWの予約状況
GWの予約状況(2015-04-26 17:15)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の料理1228‐ポーク4種の食べ比べ-
コメント(0)