- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
inumash 元々「本人がやってるはずねーだろ」とは思ってたし管理者がこいつなのもおかしいことではないけど、バレた経緯はお粗末っすな。ところで『保守速報』をシェアしちゃったのが本当は誰なのか、私気になります!
-
kenken610 マジかよやまもといちろう最低だな
-
solidstatesociety ツ一太
-
anigoka 晋三と一太は神社の階段から転げ落ちたのかな?
-
kouchi203 よりによって山本一太に任せるとか、人を見る目が絶望的に無い
-
jingi469 それは果たして国会議員のやる仕事なのか、という点はさておき「自民党総裁ネット戦略アドバイザー」として常々SNS利用を語っている方なので管理権限がある事自体は不思議でもない。
-
kanose 秘書とかがやってるものだと思っていたが、まさかこの人だとは
-
elephant09 有名人のブログやTwitterに代筆者がいても別に不思議とは思わないんだけど、「よりにもよってお前かよ」という。
-
watto solidstatesociety さんの力作ダジャレが注目を集めず埋もれているのがなんとなくもったいない。追記:おお上がってきた(だから何?
-
taka18782 小さなウソと擁護する者もいるが、たとえ小さくとも国民を欺いていたことがバレたのだから、総理は真相をすっかり明らかにしたうえで、謝罪の一言くらいあっていい。
-
kurotokage 小学生なりすましを擁護した人、批判しなかった人だけが山本一太議員を擁護しても良い、的な。
-
Nobeee 流石の芸人体質‼︎
-
maturi これか
-
miyadai454 ちゃんとしたライターじゃなくて一太なのかよ。こいつがそこそこの職を与えられてるのってこういう雑用やってくれるからなのかな。
-
onsenblog ヘイト満載の保守速報をシェアしたのも、シェアした記事で、成りすましながら成りすまし批判したのも一太だったのだろうか。ダサいな。
-
longroof おっとなりすましか\(^o^)/
-
xr0038 『自民党総裁(総理)ネット戦略アドバイサー。前内閣府特命担当大臣科学技術、宇宙、IT政策等を担当』なるほど/ところで一太氏は自分で投稿しているのだろうか?
-
greedy24 垢共有はBAN対象
-
staras 飛行機の窓から外を見つめるドヤ顔(オレってできる男+全然寝てないアピール)が痛々しさを増しているのである
-
t_shimaya 普段のtwitter担当が同行してなかったんで一太議員が代行したんだろうけど、この誤爆→再投稿は自分のスマホに総理垢の設定もしてたってことかね。総理用の端末持たされてたらこんなことにはならんかったろうに。
-
baikoku_sensei 安倍はアンダーコントロールされている 失言しても神戸みたいに管理人の責任にして逃げられるから便利
-
AKIMOTO これは別にいいんじゃないの。本人でもプログラムでもなきゃ誰かがやることだし
-
hidamari1993 さすがに本人だと思ってるピュアな奴はいねーだろうけどお前かよ。
-
sharp_m 別の議員がやるのか(困惑)
-
inmysoul 謝罪しろとか言ってる低脳がいてウケるw お前みたいに暇じゃないんだよ。本人がポストしてると思ってた奴なんていないだろw
-
sakura_sazare FaceBookは誰が管理してるのか。保守速報の件以来、首相本人が管理してるように見せるのはマイナスイメージにしかならない気がする。
-
fromdusktildawn 安倍さんのfacebookアカウントの中の人は誰なのか気になります。
-
vlxst1224 なんでITリテラシーの無いおっさん達はヒューマンエラーを考慮しないんだろうな。考慮しないからこそリテラシーが無いのか。
-
sin20xx 政権としても自民党として安部氏にアカウントを預けるよりコントロールできて安心でしょう。誤爆程度のミスを笑えるぐらいの利益があるかと。もっともこのレベルの人物だとそもそも個人的意見なんて述べようもないが
-
Gakkuri-Kanabun_09 宣伝担当有能過ぎて怖い。外交的成果を上げた直後の国民の目が甘々な時期に、しょうもない失敗を見せて親近感を出し、過去のSNSの失点をあいつなら仕方ないって奴の仕業にしちゃうとか、シナリオ考えた奴凄過ぎw
-
norinorisan42 公式ツイートの中の人についてのミスはよほどの問題発言でない限りは笑って茶化すくらいでいいんだと思います(笑って許すよりは茶化す、が似合うと思う)。ある程度の管理責任はあるにしてもミスの内容も加味して
-
hatoken 所謂ネットDEってヤツですね/それにしてもこれをなりすましとかこれ1つで管理者認定とか、必死だね、日本平和だね
-
kouhei_kain 安部総理そのものも誰かが演じてるんじゃないかなと思うことが多々ある。後ろにチャック付いてないかな?未だ支持率高いのがさっぱりわからん。
-
takanq これ山本が管理してるわけじゃないだろ、自民の担当スタッフが投稿アカウント間違えただけじゃね?
-
hiro-okawari あかんやん うちわ過ぎ
-
outroad 議員さんに任せるってのもちょっとどうなんだろう…?って感じだな。山本一太さんも独自の議員活動あるだろうに。
-
snowdrop386 まあチーム安倍晋三のTwitter担当係が山本一太議員だったというだけであり、それ自体は何ら咎める要素はない。問題は総理大臣サイドの情報発信にあるまじき爪の甘さ。そりゃ保守速報シェア事件もおきますわ。
-
dobashi さすが小物界の大物w
-
gyogyo6 たとえば米議会スピーチの原稿を書いた人など、首相の周りにだってもっと適任者はいると思うけれどもあえてこんな人にしてるのでしょうかね
-
hatehenseifu 山本一太がアベシンゾーのぬいぐるみを着ていたという理解でよろしいか。
-
kurotokage 小学生なりすましを擁護した人、批判しなかった人だけが山本一太議員を擁護しても良い、的な。
-
Nobeee 流石の芸人体質‼︎
-
ykhroki
-
Windfola
-
coh_no
-
maturi これか
-
miyadai454 ちゃんとしたライターじゃなくて一太なのかよ。こいつがそこそこの職を与えられてるのってこういう雑用やってくれるからなのかな。
-
onsenblog ヘイト満載の保守速報をシェアしたのも、シェアした記事で、成りすましながら成りすまし批判したのも一太だったのだろうか。ダサいな。
-
longroof おっとなりすましか\(^o^)/
-
xr0038 『自民党総裁(総理)ネット戦略アドバイサー。前内閣府特命担当大臣科学技術、宇宙、IT政策等を担当』なるほど/ところで一太氏は自分で投稿しているのだろうか?
-
greedy24 垢共有はBAN対象
-
staras 飛行機の窓から外を見つめるドヤ顔(オレってできる男+全然寝てないアピール)が痛々しさを増しているのである
-
FFF
-
t_shimaya 普段のtwitter担当が同行してなかったんで一太議員が代行したんだろうけど、この誤爆→再投稿は自分のスマホに総理垢の設定もしてたってことかね。総理用の端末持たされてたらこんなことにはならんかったろうに。
-
baikoku_sensei 安倍はアンダーコントロールされている 失言しても神戸みたいに管理人の責任にして逃げられるから便利
-
wackunnpapa
-
AKIMOTO これは別にいいんじゃないの。本人でもプログラムでもなきゃ誰かがやることだし
-
kjw_junichi
-
marika_v
-
hidamari1993 さすがに本人だと思ってるピュアな奴はいねーだろうけどお前かよ。
-
zebraeight
-
sharp_m 別の議員がやるのか(困惑)
-
oskimura
-
inmysoul 謝罪しろとか言ってる低脳がいてウケるw お前みたいに暇じゃないんだよ。本人がポストしてると思ってた奴なんていないだろw
-
langu
-
white_rose
-
sakura_sazare FaceBookは誰が管理してるのか。保守速報の件以来、首相本人が管理してるように見せるのはマイナスイメージにしかならない気がする。
-
fromdusktildawn 安倍さんのfacebookアカウントの中の人は誰なのか気になります。
-
vlxst1224 なんでITリテラシーの無いおっさん達はヒューマンエラーを考慮しないんだろうな。考慮しないからこそリテラシーが無いのか。
-
sin20xx 政権としても自民党として安部氏にアカウントを預けるよりコントロールできて安心でしょう。誤爆程度のミスを笑えるぐらいの利益があるかと。もっともこのレベルの人物だとそもそも個人的意見なんて述べようもないが
最終更新: 2015/04/30 22:44
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
5月1日(金) - てけれっつのぱ!
- id:tekeretznopa
- 2015/05/01
-
doesn’t really matter
- id:smomo
- 2015/05/01
関連商品
-
Amazon.co.jp: 安倍官邸の正体 (講談社現代新書): 田崎 史郎: 本
- 3 users
- 2014/12/21 16:53
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 一年でクラシック通になる (生活人新書): 本: 山本 一太
- 2 users
- 2008/02/13 08:06
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 新しい国へ 美しい国へ 完全版 (文春新書 903): 安倍 晋三: 本
- 2 users
- 2013/12/28 21:57
-
- www.amazon.co.jp
-
なぜいま安倍晋三なのか
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 企業メディア
-
データサイエンティストなら年収1000万円!?無料&日本語でプログラミングの勉...
-
- テクノロジー
- 2015/04/30 18:46
-
-
女子高生に「LINE歌詞ドッキリ」とericaが拡がった理由 - 電通報
-
- エンタメ
- 2015/04/30 08:29
-
-
【保存版】動画共有サービスと各SNSの連携一覧!Youtube・Facebookなどの再生...
-
- テクノロジー
- 2015/05/01 09:05
-
- 企業メディアの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - 政治と経済
-
安倍演説は中国に「和解への期待」を与えた | アジア | 東洋経済オンライン | 新...
-
- 政治と経済
- 2015/05/01 10:47
-
-
自民・山本氏:追加緩和、遅れれば「ツーリトル、ツーレート」 - Bloomberg
-
- 政治と経済
- 2015/05/01 10:23
-
-
消費者物価指数 22か月連続で上昇 NHKニュース
-
- 政治と経済
- 2015/05/01 10:00
-
-
日銀、2年での達成を事実上断念、追加見送りで後手に回る公算 - Bloomberg
-
- 政治と経済
- 2015/05/01 09:48
-
- もっと読む