車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • まとめ
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日
鶏ちゃんオフ\(^o^)/
郡上に行って鶏ちゃんにすっかりハマってしまった私。
鶏ちゃんオフしよう\(^o^)/なんて冗談半分で言っていたら、うっちーさん、ぷよじさんが現実のものにしてくださいました(^。^)
ありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。


仕事の時はギリギリまで寝てるくせに、オフ会に髭ボーボーで行くわけにはいかないと、早起きしてシャワーを浴びて髭を剃ります(^。^)
美並までは3時間あれば着くかな?
ガソリン入れて洗車して出発です。

途中でひるがの高原で休憩(*^o^*)
美味しそうなお土産が並んでいるし、別棟にはさらにお土産屋さんやレストランが建ち並ぶ、お気に入りのSAです。
しかし…
まだ雪が残って寒いのなんの。
店内も冷え切って、とてもお買い物できる温度ではありません(>_<)

震えながらも、ぷるるひるがのを購入(^。^)大好きです(^。^)


あ、朝ごはん食べてなかった(>_<)
鶏ちゃんオフの前に鶏ちゃん唐揚げを食べる私…

鶏ちゃんダレに漬け込んでから揚げてあるのでいい味がついていますね(*^o^*)

飛騨牛コロッケも食べちゃうよん(^。^)



ハイドラを見るとぐじょうさんとうっちーさんがランデブー走行中(^。^)

私も日本の真ん中、まん真ん中センターへ急ぎます。
いつもオフ会は遅刻してしまうのですが、今回はまさかの1番乗り((((;゚Д゚)))))))
1番乗りなんて横浜での撮影会オフ以来です(^。^)


ポツーン…寂しい。・゜・(ノД`)・゜・。


ロンギヌスの槍か!?



日本のど真ん中を貫いていますね(^。^)

謎の不動明王的な大きなものに睨まれながら…


ずらり16台が勢ぞろい((((;゚Д゚)))))))

壮観です!壮観過ぎます(>_<)
ほんのりと丸〜い駐車場なので、綺麗なカーブを描いて並びます\(^o^)/
まさか唐揚げさんがはるばる東京から参戦されるとはとんだサプライズ((((;゚Д゚)))))))
負けた。・゜・(ノД`)・゜・。
サプライズ王の名は唐揚げさんのものだ。・゜・(ノД`)・゜・。

シブいぷよじさんの後ろ姿…

私の分もTシャツを作っていただきましてありがとうございます(>_<)

全員が時間通りに集合し、お昼ご飯を食べに明宝の道の駅へ並んで走ります\(^o^)/レヴォーグの隊列に、対向車は驚いたでしょうね(^。^)

みんなで鶏ちゃん定食を美味しくいただいて


お買い物タイムです(^。^)

私は結局、前回来た時に買おうか迷ったダンシング猫ちゃんを買わずにはいられませんでした(>_<)


だってだって…音楽に合わせて踊るんですもの。・゜・(ノД`)・゜・。


そのあとはメインイベント、せせらぎ街道のツーリングです\(^o^)/
パスカル清見までの道のり、レヴォーグトレインのお通りだ(((o(*゚▽゚*)o)))

前も後ろもズラリとレヴォーグが並んで楽しかった〜(>_<)

パスカルに着くなり、見知らぬおじちゃんが「レヴォーグの集まりかい?」なんて声を掛けてきました。
ご本人もインプレッサに乗られていたそうです(^。^)

その後も「レヴォーグかっこいいね」など、いろんな声をギャラリーの方々からお聞きしました(^。^)

写真を撮ることも忘れて話し込んでしまいました(^。^)
お土産もいっぱいいただきましてありがとうございます(>_<)

山あいのパスカルは陽が落ちてきてめっきり寒くなってきたので名残惜しくも解散です。・゜・(ノД`)・゜・。

お土産にカレーを買いました(^。^)
単なる飛騨牛ではなく、飛騨牛ステーキが入ってるみたい\(^o^)/




その後は恒例の延長戦。
今回は唐揚げさんが東京へ戻れる方向へ…
ということで、高山へ。
高山からなら安房峠を越えれば松本に出ますものね(^。^)
高山は外国人観光客がいっぱい((((;゚Д゚)))))))
素敵な街並みですね(^。^)
ぷよじさんのオススメのお店へ到着。

飛騨牛の朴葉みそ焼き、柔らかくて美味しかった〜(>_<)


みんなで白ご飯をおかわりしました(^。^)
やっぱり高いお肉は霜降りの量がハンパないけど、そんなに高いお肉を選ばなくても脂身は多すぎないこのくらいの適度なバランスが大事ですね(^。^)
皆さんがいたので恥ずかしくて我慢しましたが、一人で行けば4杯はおかわりしたでしょうね…(>_<)
ペロリストとはそんな生き物です。

高山で皆さんとお別れした後は、私も松本へ向かいます(^。^)
クネクネと曲がる峠道、テインのEDFCが本領を発揮します(^。^)
Gに応じて4輪がそれぞれ独立で減衰力を自動的に可変させて、粘り強い安定の走り。
対向車もあるのでハイビームにもなかなかできず、Rがキツめのコーナーの進入に少しオーバースピードで入ってしまった時も、バッチリでした(^。^)


平湯温泉でゆっくり温まった後は、安房トンネルを走ります。
まだ安房トンネルがなかったときは、超クネクネのつづら折りを走ったのです(>_<)
便利なトンネルができたものですよね(^。^)

松本に到着。
車中泊にいい場所はないかナビで探すと、城山公園というのを見つけた(^。^)
トイレもあるみたいだからここにしよう\(^o^)/
城山公園に到着してビックリ((((;゚Д゚)))))))

iPhoneなので夜景は撮れませんが、どうやら桜の名所みたい((((;゚Д゚)))))))
知らなかった〜(>_<)

屋台のお店も出てました(>_<)

山越えしたのに14キロ越えで金トロGETは嬉しいな(^。^)


外気温もそこまで下がらず、気持ちよく眠れた車中泊でした(^。^)

翌朝は再度、桜を見るところから始めました(*^o^*)

桜のトンネル、桜の園、とても綺麗でした(^。^)

七輪を持ち込んでお花見に来ている人もいました(^。^)
曇り空でなければよかったのにね(>_<)
お花見には肌寒い。・゜・(ノД`)・゜・。

朝ご飯代わりにタコ焼きを食べながら、


高い展望台に上ると


日本アルプスが一望…

チキショウ曇り空。・゜・(ノД`)・゜・。


桜を楽しんだ後はいよいよ国宝、松本城です\(^o^)/
ずっと行ってみたかった(^。^)
レヴォーグのおかげでまた一つ、夢が叶いました\(^o^)/
400年以上の歴史を持つ松本城。

圧巻の美しさでした(^。^)




お堀、しゅんせつすればいいのにね。
もったいない。
鯉も泳ぐところが狭くてかわいそうでした(>_<)

この丸の幅しか泳げないの。・゜・(ノД`)・゜・。


天守閣に登るの、30分待ちだってさ〜(>_<)

なんか、周りは外国人ばかり((((;゚Д゚)))))))
前からは英語、後ろからは中国語が聞こえています(>_<)

おや?10分待ちで入れたぞ?


あと姫路城に行けば国宝制覇だ\(^o^)/



なるほど。
60度はあろうかという急角度の階段が続き、階段がある場所は大行列です。
天守閣までは30分待ちってこのことか(>_<)







天守閣には東西南北の窓があるのですが…

どこぞの国の方々がその一つを完全に占領して、お客さんは皆さん困惑(>_<)
みんな30分の大行列を我慢して登ってきたのに〜(>_<)

下りは下りで危険極まりない((((;゚Д゚)))))))
1日に何人の人が足を滑らせているのだろうか…

この人はお尻からのソニックブームで空中浮遊で階段をクリアできるみたいですね(^。^)いいなぁ!

危険なお土産…


こちらではキットカットを買いました(^。^)

一味あじなんですよ〜(>_<)

甲冑コスプレ、お似合いでした(^。^)


コーヒー喫茶、山雅から始まって今年J1に昇格した松本山雅FCで街全体が盛り上がっている感じでした(^。^)


昨夜、寝る前に松本グルメをチェックしたのですが、お蕎麦と山賊焼きが名物のようです。
お昼ですので松本城近くのお蕎麦屋さんに飛び込み、天ざるを注文しました(^。^)



蕎麦湯もしっかりいただき大満足(*^o^*)

松本インターへ向かいますが、その前に立ち寄るところが…

AQUAさんでレヴォーグのデモカーを見せていただきました(^。^)
うーん、欲しいものだらけ(>_<)

次は日本三大夜桜を観に、高田城へ向かいます\(^o^)/
最終日だもんね〜(>_<)
夜桜を観てから、たちばなさんでアルごっちさんと豚汁ラーメンを食べる計画だ\(^o^)/
(アポなし)

長野道を北上すると…
思ったより雨脚が強まってきた(>_<)
なんだかすっかりテンションも下がってしまいました(>_<)
夜桜はまた来年のお楽しみにします。・゜・(ノД`)・゜・。
かといって、お昼を食べてからあまり時間も経ってないので豚汁ラーメンも入らない(>_<)

直江津へ行ってみる。
そう言えば商船時代の同級生が佐渡汽船に就職した。
なんとなくフェリー乗り場でたそがれる。


お土産も買うのだ!

風味爽快ニシテ、は新潟限定。
サッポロビールの生みの親は、新潟の長岡出身なんですって(^。^)
レルヒさんの柿の種で楽しみます(^。^)

カーフェリーでレヴォーグと一緒に佐渡ヶ島に渡ってみたいな(^。^)

という夢は料金表を見て脆くも打ち砕かれる。


展望台に上ると、ちょうどカーフェリーが入港してきた(^。^)















こんなに大きな船なのに、傍目にはいとも簡単にブリッジに接続しやがった!
すごい操船テクだ。
てっきりタグボート的なものが出てくるのかと思ってた(>_<)
自動車の車庫入れとは比べものにならないスケール。

フェリーを見終えて、水族館に行こうかとしたところでアルごっちさんからメッセージが(^。^)
えぇ、何時間でも待ちますとも(>_<)

雨の中、颯爽と駐車場にかっこいいマシンが(>_<)
アルごっち号にオシッコをちびりそうになるくらいの衝撃を受けながらささやかなプチオフ会を(^。^)
車高について語り合う。
指が入らないですやん((((;゚Д゚)))))))
レヴォーグは車高を下げるとかっこよさアップですね(^。^)


ツーショット嬉しいな(*^o^*)

アルごっち先生からいろんなことを教わり、お別れです。・゜・(ノД`)・゜・。

次は5/2になぎさドライブウェイで待ってますね〜\(^o^)/


晩御飯は何にしようか…
帰り道にあるもの…
ニヤリ。
糸魚川(いといがわ)だ。


ヒスイの街、糸魚川で高速を降りる。


天然石マニアの私。
石には目がない。






巨大なヒスイの原石が((((;゚Д゚)))))))


どれもお高いわぁ奥様(>_<)



ヒスイに魅せられた後は、本来の目的である晩御飯を…
糸魚川駅のそばにある居酒屋さんへ。
烏龍茶を飲みながら待つと、地鶏である翠鶏(みどり)の串焼きが(^。^)
なるほど、ヒスイの緑色とかけてるのね\(^o^)/
ジビエ感のある癖のあるお肉だ(^。^)
美味しい(>_<)

しかし…糸魚川ならアレ。
新潟の人ならみんな知ってるであろう。
そう、

糸魚川ブラック焼きそば\(^o^)/

これはかなりのオススメ。
イカスミを使うのは共通だけど、各店舗で青ジソ風味だったり、半熟卵が乗っていたり、オムレツが乗っていたりする(^。^)
このお店はトマトソースだ\(^o^)/
大盛りで食べたい(>_<)



金沢に到着してからは、映画を観に。
ドラゴンボール 復活のFで笑わせてもらいました(^。^)


とても楽しい二日間となりました(^。^)











このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧
Posted at 2015/04/20 06:33:09
現在価格を調べてみる
イイね!
この記事へのコメント
2015/04/20 06:44:09
いつにもまして美味しそうな物たくさん♪
いいな~♯
コメントへの返答
2015/04/20 11:21:24
いいでしょ〜\(^o^)/
旅グルメ(^。^)
2015/04/20 07:05:17
お疲れさまでした!
内容盛り沢山のブログで、見てるこちらも一緒に行った気分になれました〜(*^^*)
相変わらずの行動力はさすがですね。
千里浜オフでお会いするのが楽しみです♪


コメントへの返答
2015/04/20 11:22:06
楽しんでいただけて幸いです(^。^)
千里浜で待ってますね〜\(^o^)/
2015/04/20 07:12:38
相変わらず見応えのあるブログですね(^^)
お疲れ様です。
僕も鶏ちゃん食べたかったな~(>_<)
ダンシング猫持ってますが我が家で鳴らしたらワンコが吠えまくります(^^;
黒ねこちゃんオフでは何台のレヴォーグが並ぶんでしょう(^o^;)
久しぶりに会えるの楽しみにしてます\(^^)/
コメントへの返答
2015/04/20 11:24:00
鶏ちゃんは美味しいねぇ(^。^)
ダンシング猫ちゃんの電池を買うの忘れてました。・゜・(ノД`)・゜・。
千里浜には35台は並ぶのではないでしょうか?
楽しみですね(^。^)
2015/04/20 07:15:23
松本まで来てたんですねΣ( ̄ロ ̄lll)
知っていたら……

夜勤なので、寝てましたが(^_^;)


それにしても、その行動力はどこから出てくるんでしょうか?
少し分けて欲しい…

コメントへの返答
2015/04/20 11:38:34
オフ会と旅行はセットですよ〜\(^o^)/
せっかく遠くまで行くのですから(^。^)
2015/04/20 07:18:29
とても食欲をそそられますね( ̄▽ ̄)
羨ましいかぎり⭐️

ソニックブームの発想やりますね!!(笑)

自分も週末にアクアさんに行ってきます↑


千里浜オフでお会いできるのをとても楽しみにしております☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2015/04/20 11:39:59
美味しそうでしょ(^。^)
お尻からソニックブームなんてあいつもなかなかやるよね(^。^)
アクアさん、とても気さくな方でした(*^o^*)
千里浜オフ楽しみですね〜\(^o^)/
2015/04/20 07:29:55
盛りだくさんですね~\(^o^)/
食べ物はどれも美味しそう!!

5/2はよろしくお願いいたします(^o^)
コメントへの返答
2015/04/20 11:40:52
美味しくて、楽しかったですよ〜\(^o^)/
5/2は気をつけて来てくださいね(*^o^*)
2015/04/20 07:36:59
お疲れ様でした!<(_ _)>
流石黒ねこさん、美味しそうなお店や名所をよくご存知で(^^)

焼き肉街道オフを次は姫路城オフ会ですかね?(笑)
コメントへの返答
2015/04/20 11:42:01
いえいえ、いつもぷよじさんに教えていただいていますよ(^。^)
焼肉街道、姫路、楽しみです\(^o^)/
2015/04/20 08:06:09
お疲れさまでした(^ ^)
黒ねこちゃんの寄り道は行動範囲が広くていつもスケールが大きいですね!
ところで、レイヤードの試聴できましたか?
コメントへの返答
2015/04/20 11:43:17
はっ(>_<)
アクアさんでもレイヤードの試聴できるの忘れてました。・゜・(ノД`)・゜・。
大失態。・゜・(ノД`)・゜・。
また行ってきます…
2015/04/20 08:14:07
おつかれさまでした。たのしい、おいしいブログで、読んでるだけでも、ワクワクしてきます(^-^)
コメントへの返答
2015/04/20 11:44:05
いろんなところに出かけたいですね(^。^)
松本城に行けて嬉しかった〜\(^o^)/
2015/04/20 08:31:01
オフ会の様子からの、さらに続く楽しいblogをありがとうございます!黒猫ちゃんの食レポは、プロ並みです🎵みんな食べたくなります。
コメントへの返答
2015/04/20 11:48:38
楽しく、どれも美味しかったですよ〜\(^o^)/
特に糸魚川ブラック焼きそば、また食べに行きたい(^。^)
2015/04/20 08:31:51
本州の弧の真ん中を
ザックリと切り取るドライブコースで
感心します🎵
存分に見て食べて
もはや旅ログですねb
コメントへの返答
2015/04/20 12:04:54
中部地区だけでも見どころがいっぱいありますよね(>_<)
回りきれない。・゜・(ノД`)・゜・。
2015/04/20 08:37:41
ただでは終わらない男、それが黒ねこちゃん!さすがです(*≧∀≦*)
というか、翌日の方が内容多いじゃないですかー(^o^;)

今度はこちらから会いに行きますぞ~♪
千里浜でも晴れるといいなーヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2015/04/20 12:33:25
いつもオフ会以外の内容が多くなってしまいますね(>_<)
せっかく遠くまで行ってるのにオフ会だけで帰ったらもったいないですよ〜(>_<)
千里浜で待ってるね〜\(^o^)/
2015/04/20 08:43:49
お疲れ様でした!
集合場所まで挨拶に行っただけでしたが、遂に神の御姿を拝むことができました*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015/04/20 12:34:19
神だなんて(>_<)
ただの黒ねこでありんす。・゜・(ノД`)・゜・。
2015/04/20 09:24:02
いつもながらオフ会前後の観光案内がハンパないですね(≧∇≦)

前から思ってたんだけど、黒ねこちゃん副業で、るるぶのゴーストライターやってるのでは!
( ̄▽ ̄)

でも、お堀の土砂が気になって浚渫の単語を出すあたり、やはりそっち系がメインなのね(^o^)
コメントへの返答
2015/04/20 12:38:11
せっかく遠くへ行ったなら観光しないとね(^。^)
観光業も嫌いじゃないな〜(^。^)
ツアコンやりたい\(^o^)/
あのお堀はひどいよ〜(>_<)
超浅いのψ(`∇´)ψ
浚渫してやりたい。・゜・(ノД`)・゜・。
2015/04/20 09:35:49
お疲れ様でした!とても楽しそうで素晴らしいブログ見てて最高でした!同じ金沢としてとても嬉しく思います(^-^)/またよろしくです!
コメントへの返答
2015/04/20 12:38:52
楽しかったですよ〜\(^o^)/
次は千里浜を走りましょうね〜\(^o^)/
2015/04/20 09:39:36
ぷるるひるがの?!どんな飲み物なんでしょう?ネーミングもさることながら、中身も気になります!

糸魚川って翡翠の街なんですね~。知らなかった(^^; そういえば、今年に入って翡翠など天然石のお値段が軒並み2~3割上がったそうです。なかなか採れなくなってきてるんでしょうかね(ノ_<。)
コメントへの返答
2015/04/20 12:42:03
ぷるるは、杏仁豆腐みたいなものです(^。^)
ストローで飲むんですよ\(^o^)/
糸魚川や、朝日町はヒスイが名産で、川を伝って山から流れてくるみたいです(^。^)
それが海岸に転がっているのでヒスイ海岸と呼ばれ、遠足でヒスイ探しにも行きましたよ(*^o^*)
天然石も高くなりましたね〜(>_<)
2015/04/20 11:03:41
お疲れ様でした~

違う車での参戦失礼しました。いきなり大きなオフ会の前に参加したかったので少しだけ行かせてもらいましたwww

充実し二日間でしたね
コメントへの返答
2015/04/20 12:42:52
楽しい二日間でした(*^o^*)
今度はレヴォーグで来てね〜\(^o^)/
2015/04/20 12:25:17
お疲れ様でした!
ブログの内容がすごいボリュームですね〜
新潟、長野に出掛ける際はぜひ参考にさせていただこうと思います
コメントへの返答
2015/04/20 12:44:53
書くのに時間かかりました〜(>_<)
長野も新潟も岐阜も広くて、まだまだ魅力を伝えきれません(>_<)
いろんなところへ出かけて、教えてくださいね(^。^)
2015/04/20 12:38:40
岐阜~長野~新潟を長距離周遊しましたね(^^)
高山牛も美味しそう(*^O^*)
コメントへの返答
2015/04/20 13:48:01
700キロの旅でした(*^o^*)
ロングドライブで美味しいものをいっぱい食べてきましたよ〜(^。^)
2015/04/20 12:42:04
ブログ消えて落ち込んでいる時にとても楽しさ満載の情報、心が慰められました。また来月に石川でよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2015/04/20 13:48:57
まだ落ち込んでいるのかな?(>_<)
元気を出して〜(>_<)!
来月楽しみですね(^。^)
2015/04/20 15:13:24
黒ねこちゃん、すぐ近くにいたんですね。ホント知っていればあんなとこやこんなとこを案内したのに! 城山公園にいたの⁉️ そして松本城❗️ 有名人に逢いたかった(≧∇≦)
コメントへの返答
2015/04/20 17:59:21
次回は美味しいお店をいっぱい案内して下さいね〜\(^o^)/
2015/04/20 15:15:04
ダンシングネコちゃん\(^o^)/。

昔の安房峠、今考えるとよく走ったなと思います(^_^)。
たしか、観光バスも走ってましたよね、あそこ。
コメントへの返答
2015/04/20 18:01:14
ダンシング猫ちゃんの電池を買うの忘れてました(^。^)
キュートに動きます(*^o^*)
安房峠は難所ですよね〜(>_<)
超クネクネ((((;゚Д゚)))))))
2015/04/20 16:05:58
松本城!?驚きました(笑
どこぞの国の方は最近は松本城にもいるんですね(^_^;) もうね、彼らとは仕事以外は絡みたくないです(涙
天守閣まで長いですよね(^ ^) 確かにあの階段は怖いです(^_^;) 私は閉所恐怖症で具合が悪くなってアウト〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2015/04/20 18:03:33
かなり侵略されてましたよ(>_<)
怖い階段ですよね〜(>_<)
ご老人の行くお城ではない(>_<)
ミニスカの子の後についていくとムフフ(*^o^*)
2015/04/20 16:13:52
先日はお疲れ様でした。

日曜日もエンジョイされたんですね。

噂では聞いておりましたが、この行動力には脱帽です
コメントへの返答
2015/04/20 18:15:07
日曜日も楽しんできましたよ〜\(^o^)/
またマシンガントークを聞かせて下さいね(^。^)
2015/04/20 16:20:41
こんな大作のブログ、自分にはとても無理(>_<)

いつもですが食べ物の紹介には、敬服します。

ある程度自由がきくようにはなったのですが
いかせん、ちょっと遠いのが
玉に瑕です。

でも、行きたい!(>_<)ゞ
コメントへの返答
2015/04/20 18:17:12
そんなこと言わないで〜(>_<)
待ってるぜ\(^o^)/
2015/04/20 17:09:53
相変わらず盛りだくさんのブログだね。(^^)

長すぎて仕事の休憩時間に読めません(>_<)

家に帰って来てやっとこさ全部読めました(笑)。

5/2のオフ検討中です。乱入していいかな?
コメントへの返答
2015/04/20 18:18:23
是非とも乱入してね〜\(^o^)/
みんなで楽しみましょう(^。^)
2015/04/20 18:36:05
やっぱり飛騨牛が気になるなー。
美味しいものいっぱいで裏山。
コメントへの返答
2015/04/20 19:00:21
飛騨牛の美味しさに朴葉みそが絡んで絶品ですぞ(^。^)
ご飯がどれだけでも進むんです\(^o^)/
2015/04/20 18:40:22
先日はお疲れ様でした♪

相変わらず寄り道がすごいですねぇ。
私が朝から晩まで仕事している時に、充実した1日を過ごせたようで何よりです(笑)

2日は都合つくように頑張って仕事します(^○^)
コメントへの返答
2015/04/20 19:09:01
お仕事中に私だけ楽しんですいません(>_<)
2日、楽しみです\(^o^)/
2015/04/20 22:42:50
沢山並ぶと凄い!
私が社食でカレーを食べてる時に鶏ちゃん定食ですか~悔しいのでスーパーで鶏ちゃん買いました( ´∀`)
コメントへの返答
2015/04/20 23:28:50
壮観でしたよ〜\(^o^)/
鶏ちゃん、美味しいですよね〜(>_<)
お店によって味が違うのが楽しくて飽きさせませんね(^。^)
2015/04/20 23:26:30
お疲れ様でした^^

松本城、飛騨牛・・長野~岐阜あたりも美味しいもの見所たくさんありますよね^^
また行きたくなってきました。

松本城の天守閣は入った事無かったのですが、やはり階段は急なんですね(;´Д`)

皆さんと同じく、5/2にお会いできるのが楽しみです♪
コメントへの返答
2015/04/20 23:46:24
長野も岐阜も、美味しいものだらけです。
いや、日本全国美味しいものだらけですよ\(^o^)/
いろんなところでいろんなものを食べたいですね(^。^)
天守閣への階段は50〜61度あって、かなり危険です(>_<)
お年寄りはやめたほうがいい(>_<)

2日、晴れるといいですね(^。^)
2015/04/20 23:33:09
昔ナビのない頃、松本から糸魚川へ抜けようとして、松本の市街地から出れずに迷った苦い記憶を思い出しましたwww
コメントへの返答
2015/04/20 23:47:31
松本は変なところに入ると道も狭くて一方通行が多くてパニックですよね(>_<)
2015/04/21 00:10:18
昨日は、お疲れ様でした^_−☆
黒ねこちゃんに会えてめちゃくちゃ嬉しかった\(//∇//)\
お互い、いい刺激になりましたしね(≧∇≦)

さて、何やるかな?>_<
コメントへの返答
2015/04/21 00:30:17
急に押しかけてすいませんでした(>_<)
私も嬉しかったです\(^o^)/
かなり参考になりました(>_<)
いじりがいがありますね〜\(^o^)/
2015/04/21 00:40:36
こんばんは!最近激務におわれてお疲れ気味の自分です(^-^;)オフ参加したかったな(T_T)楽しそう🎵ええとこばっかりですね!
黒ねこちゃんのお株を奪うように徹夜の日々です(T_T)
黒ねこちゃんオフにいきたいか!?
「激いきたーい❤」
なんとかせねば、、、、。
コメントへの返答
2015/04/21 00:44:41
お忙しそうですね(>_<)
なんとかお休みが取れるといいですね(^。^)
私もお会いしたいです\(^o^)/
2015/04/21 02:52:13
先日はお疲れ様でした^ ^

すごい行動力で感服です!
自分なんて岐阜遠征と言ってしまってましたが、黒ねこちゃんに比べたら遠征なんて呼べる距離じゃないっすね(汗)

是非またお会い出来ること楽しみにしてまーす!


あ、自分も猫かぶってましたが、飛騨牛で白飯4、5杯イケたと思います(笑)
コメントへの返答
2015/04/21 07:11:04
いえいえ、十分遠征ですよ〜(>_<)
やっぱり唐揚げさんも猫かぶりでしたか!
どれだけでもご飯がいけそうでしたよね(^。^)
なんならあのお味噌だけでも(*^o^*)

またお会いできる日を楽しみにしています\(^o^)/
2015/04/21 19:06:14
お疲れ様でした(*^_^*)と言いたいところでしたが全然お疲れでは無かったのですね( ̄▽ ̄)
行動力が凄まじいです(≧∇≦)
松本城とアクアさん、僕もお供すればよかったと後悔です…
金沢でダイソー巡りしてる場合じゃ無かったですね(・_・;
姫路城は近い内に是非行きたいですね(*^_^*)
白鷺城の白を是非見ておきたいです。

黒ねこちゃんオフは白尾からの参加ですが宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015/04/22 00:31:11
今度は一緒に回りましょうね〜\(^o^)/
姫路城憧れます(>_<)
千里浜オフ楽しみですね〜\(^o^)/
2015/04/21 23:59:17
ダイエット中なのに、また見てしまった。。。(汗)

・・・って言いながら、毎回楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2015/04/22 00:32:29
ダイエットの大敵(*^o^*)
糸魚川ブラック焼きそばはかなり美味しかったですよ〜\(^o^)/

注目のオークション

 

おすすめアイテム

 
プロフィール
「レアキャラからの宝物は嬉しい(^。^)」
何シテル?   05/01 07:47
ハレンチ学園卒の黒ねこちゃんです。 よろしくお願いします。 「黒ねこちゃんさん」と呼ばないで>< 「黒ねこちゃん」でいいですよ☆ 2014年1/4ス...
ハイタッチ!drive
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2015/5 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ブログカテゴリー
リンク・クリップ
レヴォーグ 95年のSTIシールで遊ぶ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 00:23:36
ブレーキインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 23:53:45
フロントバンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 20:30:12
ファン
70 人のファンがいます
愛車一覧
スバル レヴォーグ Black Cat 号 (黒ねこ号) (スバル レヴォーグ)
2014年1月4日に予約。 1.6GT-S スバルの車は初めてです。 同年、8月2日に ...
三菱 パジェロジュニア パジェ郎 (三菱 パジェロジュニア)
初めて買った車。 パジェロミニをワイドにして1.1ℓにしたもの。 まさに手足となって思い ...
三菱 パジェロイオ 二代目パジェ郎 (三菱 パジェロイオ)
2台目の車。 アイドリングの時のエンジン音が軽快でとても好きでした。 ロデオドライブのホ ...
トヨタ bB ビビちゃん (トヨタ bB)
3台目の車。 QNC25。 走るミュージックBOXとして華々しくデビューしたのが懐かしい ...
過去のブログ
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2015 Carview Corporation All Rights Reserved.