漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
それにしてもキン肉マンはネタの宝庫



無念 Name としあき 15/04/01(水)20:39:51 No.322833038 del
単行本未収録ページ
レア感がいい

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)20:41:09 No.322833352
煽りがやけにテンポいいな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)20:45:15 No.322834270 del 
スレ画を見る度に国会図書館でコピーもらった思い出が蘇る

無念 Name としあき 15/04/01(水)20:42:02 No.322833547
加筆修正されたページって
未収録とは言わない気がするが 

無念 Name としあき 15/04/01(水)20:44:28 No.322834103 del 
それを入れるとハンタなんて未収録だらけになるしな 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)20:44:45 No.322834166
増刷の際に消されたシーンとかも
 
こち亀で作者が「バカ女はタバコ吸って元気な子を産んでね」と
抜かしたロックなセリフは後に丸々消された 

無念 Name としあき 15/04/01(水)20:58:00 No.322837241
>ロックなセリフは後に丸々消された
どうなったの? 

無念 Name としあき 15/04/01(水)20:58:39 No.322837394
>どうなったの?
背景画に差し替えられた 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:36:53 No.322847254 del 
差し替えられたというか一番最後の背景画が拡大されて使われた 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)21:48:27 No.322850532
左下に背景画がある場所は掲載時は広告だったんだよな
今から考えるととんでもない事だ 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:49:51 No.322850934
>連載時に広告が入っていたスペース
加筆してもその部分だけ明らかに浮いてて
連載時には広告があったんだなとすぐわかる 
 
無念 Name としあき 15/04/01(水)21:46:11 No.322849854
こち亀の昔の単行本を古本屋で買う時は値段が税込表示でない物を買う
これ常識 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:48:15 No.322850476
何か昔名前が秋本治じゃない奴見たな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:48:55 No.322850648
山止名義のこち亀って何巻まであるの? 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:49:37 No.322850863
>山止名義のこち亀って何巻まであるの?
6巻までかな
7巻の初版持ってるけど秋本治名義 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:50:00 No.322850973
新潟で米でも作ってろ! 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:51:59 No.322851535 del 
昭和くらいまでの版だとまだ残ってるよね過激な台詞 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)21:59:29 No.322853561
>昭和くらいまでの版だとまだ残ってるよね過激な台詞
左のセリフのセンスの糞さが際立ってるな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:42:14 No.322848751
逆に連載時に広告が入っていたスペースに
単行本では加筆されている場合もあったよね
 
海坊主「がはは 来い!」
リョウ「勝負!」
 
ってなイメージシーンとか 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:45:10 No.322849576
ダイ大でポップがバーンに向かってくシーンで
当たって砕けないって広告入ってたのを今でも覚えてる 

無念 Name としあき 15/04/01(水)20:45:52 No.322834420 del 
こういうあれ 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)20:47:17 No.322834739
単行本でなおさない人はホント簡単なところもなおさないよな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)20:47:24 No.322834763
覚悟のススメの作者は完全版でむっちゃ文章を削るよね 

無念 Name としあき 15/04/01(水)20:47:46 No.322834841
4コマ誌は単行本にならないの多い 

無念 Name としあき 15/04/01(水)20:48:55 No.322835131 del 
オサムはほんと変更多くて悩ましい 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)20:59:24 No.322837557
>オサムはほんと変更多くて悩ましい
火の鳥乱世編の義経の最後とかな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:01:25 No.322838064 del 
>火の鳥乱世編の義経の最後とかな
まああれは今でも両バージョン買えるので
…それはそれで困るな 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:13:26 No.322873634 del 
手塚御大はコレクター泣かせすぎる 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:25:44 No.322876724
>手塚御大はコレクター泣かせすぎる
欄外がなければどっちがマズくて直されたのかわからんな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:29:01 No.322877473 del 
治虫はなんでそこカットするかなーっての多すぎる… 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)20:50:12 No.322835415 del 
玉吉 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)20:50:20 No.322835442
チャンピオンは単行本にならないの多い 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:48:00 No.322850396
>チャンピオンは単行本にならないの多い
ルチャDOLL舞
終盤だけ未単行本化とかあんまりだ 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:05:02 No.322855104 del 
プラレス3四郎で扉絵ページが掲載されていないのは残念だった 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)20:55:51 No.322836741
ボンボンは単行本にならないの多い 
 
無念 Name としあき 15/04/01(水)20:53:14 No.322836142
冒険王ビイト少し単行本化されてないんだよね
こういうのは国会図書館とか大阪だとどっかに行けばいいと聞いた 

無念 Name としあき 15/04/01(水)20:54:45 No.322836480
マカロニほうれん荘の最後の数話とか未収録のままだわ
ミッドナイトは文庫版でやっと最終回2話収録された 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:49:28 No.322850807
>マカロニほうれん荘の最後の数話とか未収録のままだわ
いろいろ言われてるけど
俺は未収録の話が一番好きだったりする
ノリがなんか80年代っぽかった 

無念 Name としあき 15/04/01(水)20:57:23 No.322837092
読み切り多い漫画家は短篇集の新装版で収録一個増やして売り出してきたりするんで困る 

無念 Name としあき 15/04/01(水)20:57:58 No.322837232
>読み切り多い漫画家は短篇集の新装版で収録一個増やして売り出してきたりするんで困る
高橋葉介の悪口はもっと言え 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:04:57 No.322855086
それなんて諸星大二郎? 

無念 Name としあき 15/04/01(水)20:57:26 No.322837107
らんぽう最終回見たい 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:04:19 No.322838771
ゆうれい小僧はコンビニ本で追加ENDがあったな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:09:29 No.322840102
ロックマンメガミックスは新装版出るたびに加筆修正されてるエピソードあるんだけど
何故かまた出た新装版でもやってるのかな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:09:49 No.322840166
新・吼えろペンの幻の最終回が読みたいわ 
 
無念 Name としあき 15/04/01(水)20:58:35 No.322837377
雑誌掲載版とかオマケで載せて欲しかった 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:12:08 No.322840765 del 
>>雑誌掲載版とかオマケで載せて欲しかった
まあね 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)21:19:21 No.322842616
ヤンジャンの煽りはうまいから残してくれって声をたまに見る 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:22:48 No.322843492
ノノノノとかテラフォなんかは編集がノリノリだからな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:57:21 No.322852972 del 
ちょっと違うが「え?居座るの!?」は単行本でも欲しかったって意見多数 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)21:20:40 No.322842946 del 
誰だお前 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)21:43:04 No.322848980
>誰だお前
二世はちょくちょく描き換えあるよね
リボーン阿修羅編のラストとか 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:53:39 No.322851995 del 
肉は本当によく描き変えられてる 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)22:01:33 No.322854093
キン肉マングレートの初登場もかなり
カッコ悪かった記憶があるんだが… 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:42:26 No.322848805
ベルセルクもあったな
核心に触れる話なのか本ではカットされた 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:52:43 No.322851737
代紋TAKE2で竹下元首相のホメ殺しの件をネタにした回が丸々未収録だったな
フィラー回なんで削っても大筋に影響なかったけど 

無念 Name としあき 15/04/01(水)21:55:24 No.322852492
政治ネタだとマーダーライセンス牙で死刑問題の話が未収録だったな 
 
無念 Name としあき 15/04/01(水)22:14:51 No.322857853
>政治ネタだとマーダーライセンス牙で死刑問題の話が未収録だったな
ゴラクのコンビニ版で復活したな
ドーベルマン刑事の梅毒赤ちゃんもゴラク版ならOKだったし 
 
無念 Name としあき 15/04/01(水)21:53:41 No.322852006
BJの「植物人間」みたいに一度は単行本に入ったけど
その後の版で消されたのとかは未収録扱いなんだろうか 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:10:10 No.322856516
花のよたろうも凄絶ないじめ編が単行本には収録されてない 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:24:44 No.322860548 del 
これの前回のあらすじは秀逸過ぎるので単行本に残して欲しかった 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)22:24:52 No.322860580
プロレススーパースター列伝のゴッチ編が単行本未収録だったな
文庫とたしかコンビニ版には収録されてるけど 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:27:06 No.322861228
ワイルド7のココナッツゲームも徳間のコンビニ版にはちゃんと掲載されたよね 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:27:20 No.322861297
新装版の魔太郎がくるは現実的な方法で仕返ししてるシーンは
全部うらみ念法で幻覚みせるとか差し替えられてるらしいね 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:28:51 No.322861705 del 
>新装版の魔太郎がくるは現実的な方法で仕返ししてるシーンは
さすがにユンボでガシャーンやって工事現場に埋めちゃうのはあかんかったんや… 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)22:30:34 No.322862186
猿彦を脅して切れ込みを入れた手すりから落とすシーンとか
すごい名シーンなのに載ってないんだよなあもったいなかったね… 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:28:24 No.322861593
電影少女5巻のバケツのシーンは削除されたままなのかい? 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:30:52 No.322862274 del 
巻頭カラーの1ページ目で傷だらけの青銅聖衣が
「立て!」
「目を覚ませ!」
「いまこそ戦いの時が来た」
「何をしている?さあ急げ!」
「女神の聖闘士」
と呼びかけていたのだが省略されている 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)22:31:37 No.322862502
星矢ならジャンプ本誌で打ち切られた時の最終見開き2ページが 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:33:07 No.322862904
星矢は根源から直してしまうこと多いし
氷河とかアテナも邪魔なら倒すとか言ってたのに完全に別にされた 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:29:29 No.322877597 del 
やったーカッコイイ 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)22:33:12 No.322862931
星矢は加筆修正やページの並べ替えが多すぎて
雑誌と比べるとかなり違う回もちらほら 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:37:51 No.322864152
氷河の一輝に対するセリフ
「いつぞや富士の地底で凍らせたお前の腕云々」
も劇中時間では1日しか経ってないから
いつぞやがカットされた 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:38:30 No.322864312 del 
並び替えと言えば右側のページは連載時は五老峰でデスマスクの前に現れたときのもの 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)22:39:02 No.322864447
氷河の師匠が最初期はミロだったり 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:18:23 No.322874883
星矢はホント修正が恨めしい
黄金十二宮編でアルデバランが氷河紫龍瞬を吹っ飛ばした後に
星矢が超かっこいいハッタリかますんだが全て消された… 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:21:51 No.322875801 del 
>星矢が超かっこいいハッタリかますんだが
これかな 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:23:32 No.322876195
>これかな
違う
それは星矢がビッグバン起こした後だろ
俺が言ってるのは星矢が流星拳を浴びせた
その隙に三人を先に行かせようとしたが防がれた後のセリフ 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:25:14 No.322876617
この色合いすげー懐かしい 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:26:44 No.322876936
そういや今のジャンプってパートカラー無い? 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:28:18 No.322877296
パートカラーって言い方だったの言われて思い出した 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:22:32 No.322875952
星矢の超かっこ悪い新クロス 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:23:47 No.322876251
オムツすぎた… 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:26:29 No.322876894 del 
確かこれはコミックスに収録されてなかった気がする 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:31:02 No.322878007 del 
>確かこれはコミックスに収録されてなかった気がする
こうなっている 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:32:38 No.322878405
紫龍がでしゃばってなかったら
デスマスクここでくたばってた可能性が高いよね 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:28:21 No.322877305
星矢は話と話のくっきりした分け目用のページを省略して
すらっと続けて読めるようになる場合は省略してる気がする 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:30:20 No.322877809
物持ち良すぎだろw
車田漫画って単行本では話の途切れを無くすように
編集されるので冗長になっちゃうんだよな
掲載時の区切りで読みたいのにいつまでもダラダラと 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:17:10 No.322874586 del 
聖闘士ダ星矢もまともな単行本は出ていないな
つかパロディは堂々と発売できないのかな 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)22:32:50 No.322862835
おまかせピース電器店のファミ通怒らせた回と
たかまれタカマルのヒロインが催眠術で犬になる回 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:32:53 No.322862844
煽りが残ってるマンガってのなーのやつ以外あるん? 
 
無念 Name としあき 15/04/01(水)22:33:39 No.322863042 del 
朝霧の巫女は後半4巻分ほどスクラップしてある
ホントに単行本出るのか心配になって

いつか取り込まないと 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:11:31 No.322873161
>朝霧の巫女は後半4巻分ほどスクラップしてある
ホントに単行本出るのか心配になって結構前に最終9巻出てなかったか?
しかも今は新作でまた萌え絵なのに復讐譚するっていういつもの調子が戻ってきてない 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:34:30 No.322863255
チャンピオン連載版の「キューティーハニー」は
最終回の最後の2ページが連載時と単行本で異なってる 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:36:26 No.322863787
あさりよしとおのるくるくも最後のページのセリフが変わってたな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:36:56 No.322863927
あさりよしとおはワッハマンもラスト変えてたな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:35:35 No.322863554
バスタードのΩアビゲイル一世戦の
「てめーのちんこ引っこ抜いてラーズに食わせてやる!」
のページの煽りがよくファンロードでネタにされたな

うろ覚えだが「そんなもん食いたくないがD.Sがんばれ(ラーズ)」って感じの 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:36:20 No.322863762
ソードマスターヤマトやったことで有名な女王騎士物語も
ソードマスターしてるのは雑誌版だけで
コミックでは加筆で結構ちゃんとダイジェストくらいにはなってるという 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:40:06 No.322864719
不思議ハンターは単行本で話の構成が変えられてた
雑誌で読んで面白いと思ったから買ったのになぁ・・・ 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:40:16 No.322864763
覚悟のススメはお気に入りのセリフがいくつも修正されてしまって悲しかった 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:42:07 No.322865278
覚悟の人は前に自分が描いたものが恥ずかしくなるタイプなんだろうか
悟空道でも大分削られてたね 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:40:58 No.322864943
クリオの男は三話くらい単行本には未収録 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:42:16 No.322865324
単行本が出ないマンガだってあるんですよ! 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:44:02 No.322865792
>単行本が出ないマンガだってあるんですよ!
NAKED 真説怪談累ヶ淵
ぶかつどう 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:44:33 No.322865948
キガタガキタ最終巻まだ? 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:44:32 No.322865945
ピューと吹くジャガーの田村がナチュラルに藁人形と話してるシーン
藁人形の名前が掲載時の「わら蔵」から単行本で「ルーシー」になってて
ぱっと見でギャグが伝わりにくくなってたのが気になったな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:48:12 No.322866873
エクセルサーガが最終巻掲載分が修正しすぎてほとんど書き下ろし状態だったなぁ 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:51:21 No.322867706
浦安で煽り文みたいにロッテ最下位と書かれてるのが
消されているミスを謝罪してたな、ややこしい 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:52:09 No.322867932
珍遊記はなぜか掲載時の煽り文そのまま収録されてたな
あれなんでだろ 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:54:06 No.322868464
単行本が出ないと言えば昭和50年代のりぼん
看板作家でも長期連載以外は単行本が出ない!
田渕由美子とか太刀掛秀子なんか未収録の嵐! 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:55:12 No.322868776
読みきりから連載というパターンは
単行本に読みきりが載らない事あるよね
ゆるゆりの兄貴とか 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:57:24 No.322869368
>ゆるゆりの兄貴とか
4コマ誌は売れないと連載中でも単行本が出ない… 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:00:43 No.322870316
>4コマ誌は売れないと連載中でも単行本が出ない…
一巻出たっきりの多いこと
そもそも一巻すら出ないのも多いのかも知れんが 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:59:29 No.322869925
秋田書店はコミックスの8割くらいが最終回まで収録されないまま打ち切られる
倒産したわけでもないのにコミックスを打ち切るのは秋田書店だけや
血も涙もない… 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:00:11 No.322870149
>倒産したわけでもないのにコミックスを打ち切るのは秋田書店だけや
芳文社「ゆ…許された」 

無念 Name としあき 15/04/01(水)22:59:44 No.322869998 del 
この中ではラジコン戦争と黒き鷹が単行本未発売かな 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:01:09 No.322870434
私立極道高校も1巻しか出てないで 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:03:18 No.322871029
>私立極道高校も1巻しか出てないで
全話収録した修正版が数年前でた…ってあれから何年だ! 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:00:38 No.322870282
スーパーショックて… 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:00:47 No.322870331
最近のジャンプは打ち切りマンガに加筆完結を許す慈悲深さがスゴイ 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:00:47 No.322870333
水島新司の野球漫画もトビラ絵のアオリが単行本に入ってるけど
あれは自分で書いてるのかな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:01:20 No.322870478
バンビーナは一応最後まで単行本化したけど
なぜか数話未収録なんだよな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:02:42 No.322870859
コマンダー0は加筆修正の嵐だったね
まさかコマンダーが強化服ヒーローに変更されるとは夢にも思わなかったよ 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:02:56 No.322870915
よく単行本でページが足りないとか書かれてることあるけど
普段の巻よりごついのとか薄い巻もあるよね、仕組みがよくわからない 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:13:02 No.322873534
半分以上別の話が収録されている「ベルサイユのばら」最終巻
本編以外の話が収録されているのが嫌で大変薄い「日出処の天子」最終巻
単行本のタイトル作品にするために25年間単行本には収録されていない「水のソルティレージュ」 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:04:48 No.322871409
ワンピースとかるろうに剣心とか連載前に同じような話何度か読み切りやってて
さすがに収録してくれない 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:06:20 No.322871809
>さすがに収録してくれない
るろ剣は収録されたよ 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:05:32 No.322871609
ワンピはロマンスドーンに載ってないのか 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:05:24 No.322871566
ダメおやじは内容が残酷すぎて社内規定に引っ掛かり
小学舘からは初期の話の単行本が発売されなかった
サンデーコミックスに収録されているのは社長編以降 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:06:32 No.322871867
>小学舘からは初期の話の単行本が発売されなかった
しかしその部分だけアニメ化するから世の中不思議 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:05:31 No.322871601
チャンピオンREDでライコネンの熱帯魚という漫画が
1話でものすごい捲いて打ち切られて単行本も打ち切られたけど
他社で作者がプチヒット出してめでたく単行本が出た
そういうこともあるんだなあと 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:06:08 No.322871771
そういえば火星人刑事の最終巻はどうなったのか 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:06:22 No.322871820
ハヤテのごとくはどうだったっけ?
コナミに怒られたやつ 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:07:23 No.322872110
>ハヤテのごとくはどうだったっけ?
台詞だけ差し替えたのがファンブックか短編集的なのに収録されてた気がする 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:07:52 No.322872225
しまっていこうぜとか最後まで単行本が発売されているのか分からない 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:09:19 No.322872607
実在のタレントとタイアップした「○○物語」みたいなマンガはほぼ100%単行本にはならない 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:11:00 No.322873039
柳沢きみおがピンク・レディーの読み切りを書いていたっけ 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:13:33 No.322873671 del 
今となってはモデル一家が崩壊状態なので何とも 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:10:53 No.322873007 del 
1話ははいぱーあんなに収録されてるけど2話はどこにも未収録のはず 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:12:54 No.322873503 del 
何十年も経ってから収録されるケース 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:13:41 No.322873713
マッスルボマーのコミカライズがあるらしいな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:15:11 No.322874098
ラスト・アクション・ヒーローの漫画もジャンプでみたことあるきがする 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:15:15 No.322874114
アシュラの真最終回は長らく未収録のままだったな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:17:16 No.322874609
月刊少年チャンピオンが1970年代後半にやっていた
話題の映画のコミカライズとか単行本にはなってないよね
オルカとかザ・チャイルドとか…… 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:20:54 No.322875559
アドベンチャーファミリーとキングコングを見た記憶がある 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:17:46 No.322874739
ピグマリオ目当てで花とゆめ見てたけど
ガラスの仮面が雑誌掲載分の話無かったことにして
単行本書き下ろして別ストーリーになってたりする 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:18:02 No.322874807
虹色ラーメンの3話ぐらいあったエピローグがたしか未収録だった記憶 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:17:31 No.322874675
未収録分を同人誌でってのは結構あるのかね
自分は綾音ちゃんハイキックくらいしか知らんが 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:18:44 No.322874975 del 
>未収録分を同人誌でってのは結構あるのかね
未収録というか続きというか 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:19:49 No.322875272
びんちょうタンは同人で延々と続いてるな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:19:06 No.322875076
スケバン刑事の信楽老の最後
雑誌掲載時はヨーヨーでアゴ割って泣きながら
「神!」って叫ぶとこで爆発だったのが
単行本ではバトルシーンが大幅に追加されてた 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:20:33 No.322875468
>スケバン刑事の信楽老の最後
神の銃弾が信楽老の日本刀を折るシーンも描き足し 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:19:47 No.322875263 del 
最後に載った話は単行本化しないよと宣言して
その通りだったのはある意味良心的な気さえする 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:21:38 No.322875738
いつの間にかガイバーの一巻がいろいろ絵かきなおされてたな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:24:44 No.322876500 del 
ガイバーⅡが平成OVA版のデザインに変更ついでに色々と 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:22:13 No.322875887
機神兵団って同人で完結したんかね
昔一度だけコミケに行った時にたまたま見かけて購入したとき
作者さんが凄く嬉しそうにしてくれたの今でも覚えてる 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:23:12 No.322876112
和田慎二先生と言えば1983年のマーガレットに掲載された
「深海魚は眠らない」は予告では86ページだったが実際に掲載されたのは80ページで
翌年に発売された増刊花とゆめの和田慎二特集で初めて完全版86ページが掲載された 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:24:07 No.322876333
小学館の学年誌に読み切り掲載されたエリア88の特別編も同人誌に再録されてたか 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:25:00 No.322876561
ダイ大のバランの台詞

あれは
「狂ったかクロコダイン!」
 ↓
「気がふれたかクロコダイン!」
 ↓
「ふれたかクロコダイン!」
の順に変更されたんだったかな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:31:18 No.322878069
ケンシロウのやはりブタか…の変遷を思い出す 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:35:49 No.322879178 del 
これか 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:27:01 No.322877010
月刊OUTの「鬼屋繁盛記」は何故単行本が出なかったのか?
人気はあったと思うのだが…… 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:28:42 No.322877387
>月刊OUTの「鬼屋繁盛記」は何故単行本が出なかったのか?
みのり書房が倒産したから 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:29:48 No.322877660
桐島たけるの「でもホントはカバが好き」は何故かみのり書房から発売されたな
連載はヤングヒップなのに! 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:30:38 No.322877887
原稿引き上げて他社から単行本ってのは結構あるよね… 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:31:39 No.322878154
そういうのはよくある
古くは秋田書店のサンデーコミクスとか 
 
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:32:04 No.322878252
チャンピオンRED創刊の時に連載の予定だったのに
直前で撤回されて一話だけ読切として載ったがあさんの漫画の4話目が
先月同人誌として売ってた 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:32:46 No.322878443
があさんまだいきてたか
ほっこりするな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:32:55 No.322878483
クローン人間のやつなんで単行本にならなかったんだろ 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:34:33 No.322878873
Jコミとかではずば抜けて超人気だったながあさん 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:35:26 No.322879077
があさんはお話作りが上手なんよ
そういう人は長く愛されるんや 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:35:41 No.322879149
和田慎二先生の作品だと「忍者飛翔」の1987年の春にコミコミで発表された
「紅の忍群」が欠番扱いで何故か一度も単行本にはなってない
最近はリストからも除外されている

設定に関わる重大なミスがあったためらしいが
修正して収録じゃあかんかったの? 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:35:54 No.322879193
磯辺衛の前回のあらすじとか作者名の前にある「無類の…」とか
やっぱり単行本でカットされてんのかしら 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:36:43 No.322879407
煽りがあった方がいい漫画ってけっこうあるよね
単行本だと何でオミットするんだろう 
 
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:39:18 No.322880075
>単行本だと何でオミットするんだろう
銃夢の作者が移籍したのもそれが原因だし
集英社が新しく作ったのだろうレーティング的なのが影響するんだろな 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:37:58 No.322879719 del 
これが 
こうなって 
こうなったという変遷 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:39:16 No.322880066
良いスレだなぁ消滅が惜しい 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:39:24 No.322880094
微妙に違うけどジョジョのサブタイは結構センス有ったのに
何で最近の単行本だとスタンド名①みたいな感じになるんだろうね 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:45:56 No.322881747
文庫版でも変えちゃうんだよね
2部のシーザーVSワムウの辺りは
全部シーザー孤独の青春①みたいな感じでテキトーすぎて泣けた 
 
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:40:01 No.322880250
スケバン刑事でも「つんぼさじき」が「蚊帳の外」に修正してある 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:40:50 No.322880473
野望の王国
「犬キチガイ」→「犬マニア」
「シムボル」→「シンボル」 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:41:02 No.322880525 del 
「狂っている」は修正されるがマーズのこのコマに関しては修正後の方が合っている気がする 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:42:25 No.322880872
筒井の80年代の小説で気が触れたとかが多いけど気が触れたはOKなんかね 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:46:41 No.322881950
小説はマンガやゲームに比べてものすごく規制が緩いし
マンガやゲームなら一瞬で販売停止なされるような
グロ猟奇事件小説バリバリに出版なさってらっしゃる 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:43:10 No.322881062 del 
いつもの 

漫画の単行本未収録ページのレア感がいい
無念 Name としあき 15/04/01(水)23:43:28 No.322881129
藤子の土蔵にとじこられる男は「けぶり」とかなんとかいったっけ 

無念 Name としあき 15/04/01(水)23:46:22 No.322881876
人造人間キカイダーは松葉杖の少年前で変身して
「僕だってうすらみっともないカタワのロボットなんだ」と言うセリフが
「僕だって不完全なボディーなんだ」に変更されてて意味不明になってる
そこに限らずジローのセリフは1980年以降は版を重ねる度に変更が入っていた 



ぷりそく!コメント

元スレ:双葉ちゃん♪ - 単行本未収録ページ