トップページ科学・医療ニュース一覧「クールビズ」 きょうから
ニュース詳細

「クールビズ」 きょうから
5月1日 4時23分

「クールビズ」 きょうから
k10010066561_201505010612_201505010614.mp4
地球温暖化対策に向けて、省エネのため冷房の室温を下げ過ぎずに軽装で過ごす「クールビズ」が1日から始まります。
「クールビズ」は、冷房する際に室温を28度より下げず、上着やネクタイを着用せずに軽装で過ごす取り組みです。
地球温暖化対策に向けて、省エネを徹底して温室効果ガスの排出量を減らそうと環境省が呼びかけていて、期間は1日から10月末までの半年間です。
環境省によりますと、「クールビズ」の取り組みによる二酸化炭素の排出削減量は、平成24年度は220万トンで、取り組みを始めた10年前と比べて2倍余りの量が削減されたと推計されています。
一方、環境省が去年、インターネットを通じて行った調査では、勤務先がクールビズで冷房の室温を高めにしていると答えた人は56.4%で、普及は横ばいの状態が続いているということです。
「クールビズ」の方法として環境省では、軽装だけではなく、▽日ざしの当たる窓にカーテンやブラインドを下ろし室温の上昇を抑えること、▽冷気が部屋の外にもれないよう窓やドアを閉めることを呼びかけています。
さらに家庭で冷房に使う電力を節約するため、冷房が効いた公共施設や商業施設などで過ごす「クールシェア」と呼ばれる取り組みも提唱しています。

関連ニュース

k10010066561000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ