2015-05-01
■まだまだあるBuild 2015の見どころ!
Build 2015、二日目のキーノートは一日目のインパクトには及ばず。
だけどDirectX12のデモは凄かったね。あそこまでいくとプログラミングというよりモデリングのほうが大変だけど。
んで、モデリングをちょっとラクにする技術がデモされてた。
いわるゆ一つの三次元スキャナーだね。
ターンテーブルの上に乗ってじっとしてると自分がモデリングされるってワケ
テクスチャも含めてものの数秒でキャプチャされるのには驚いた。今どきのは凄いね
さらにデータを3Dプリンターで出力もできる。
これは凄いね。自分大好き人間の夢だね。
3Dセルフィ。
ほかにも面白いセッションは多かったんだけど、個人的に良かったのはSurface Hubの解説
Surface Hubは会議室用の最大80インチのPCなんだけど、これ用にアプリを開発するときにはこんなことに気を付けろ、というセッション。
こんなマニアックはハード向けの開発手法なんか、ほぼ誰も聞いてないんだけど、いわばenchantMOONの巨大版みたいなコンセプトのマシンなので俺だけはまじめに聞いてたぞ。
んで、UIは距離に応じて最適なサイズが変わるという話から始まり、基本機能を呼び出すアイコンは左右両方に配置しろとか、真ん中にも配置しろとかの話だった。
とにかく、体で画面が隠れないようにしろと。
まあ当たり前の話なんだけど面白かった。
ついでにSurface Hubの実物にも触れたのはお得だったな。
Surface Hubは左右に二基のカメラがついててSkypeできる。
しかもこのカメラ、けっこうでかいのね
でも、カメラに角度がついてるのでステレオ撮影向きではない?
なぜ二基もついてるのかは謎
一昔前ならMicrosoft Researchの研究テーマで始まって終わりそうなものを、まがりなりにも商品化してるのは凄い。
いくらするんだろう。百万は堅いだろうな。
そういう意味ではHoloLens に関しちゃどうも本気らしく、開発者が長蛇の列になってる。やばい。やる気だぜほんと
しかしまだ体験できてない!!!
オレを東京から呼んでおきながら体験できないとはどういうことだMicrosoft
メールは来たけど。
ちょっとさー 頼むぜ
そしてヒューレットパッカードのパソコンもらった。
Windows10をインストールして遊んでくれ、ということらしい。
というわけでただいま絶賛インストール中
今夜も日本時間の11:30頃からUstreamするよ!
http://www.ustream.tv/channel/shi3z-show
ニコ生はだめだ
- 82 http://t.co/gTLw9kZ0MI
- 79 https://www.google.co.jp/
- 42 https://www.facebook.com/
- 35 http://hk.dmz-plus.com/
- 34 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=5&ved=0CDAQFjAE&url=http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20150429/1430334914&ei=59RCVa2rPKawmAX5p4GwDA&usg=AFQjCNE9ZpFZOmoeI1qguVIqcIBXSzLw3A&bvm=bv.92189499,d.dGY
- 12 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=7ed2910a6358c42a7305fae463b19704
- 10 http://l.facebook.com/l.php?u=http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20150501/1430443049&h=ZAQEQWx2S&enc=AZMXqNbA6nBQU1q1YgLiMonq8MSkCPTTz73VOMB9aVZh0xhy79JZR7ukNIKUsuxZLbcYzJ3tR5yYLwpRpHy6ehbeiNl8pjsotVNUcu2IoBP6rJ7vnsKMch8jqaYMG-mTFtxSppFH18OyJwEwcKhgc
- 7 http://b.hatena.ne.jp/
- 7 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CCMQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20140305/1393976684&ei=CddCVYakGYOtmAWMmYCwBQ&usg=AFQjCNH5J0sI8FWoAywqewuUh3SE468txQ
- 6 http://alfalfalfa.com/articles/116459.html