人権侵害めぐる討論会、北朝鮮外交官が突然の米批判
TBS系(JNN) 5月1日(金)7時43分配信
国連で行われた北朝鮮の人権侵害をめぐる討論会で、出席した北朝鮮の外交官が突然、発言の順番を無視してアメリカを批判する声明を読み上げ、会場は一時騒然としました。討論会は、北朝鮮の人権侵害をテーマにアメリカと韓国が主催したもので、パネリストとして参加した脱北者の男性のスピーチが終わった後、突然、出席していた北朝鮮の外交官がアメリカを批判する声明を読み上げました。
「アメリカが日々犯している人権侵害の氷山の一角で・・・」(北朝鮮外交官)
「音声さんマイクを切ってください。この発言は許可されていません」(アメリカ、パワー国連大使)
この外交官は司会や大使の制止を無視して声明を読み続け、会場内では、「北朝鮮の人々を解放しろ」などと怒号が飛び交いました。北朝鮮は、北朝鮮の人権侵害を批判するこうした討論会などについて、「アメリカの策略だ」として強く反発しています。(01日05:21)
最終更新:5月1日(金)7時43分
読み込み中…