HAGOROMO-STATIONERY
会社概要  Corporate Overview

 
羽衣文具株式会社
Hagoromo Stationery
 
HAGOROMO-STATIONERY
HAGOROMO-STATIONERY
竣  工
昭和36年2月
敷  地
3,204m2
建  物
工場・倉庫(10棟)
   …1,702m2
事務所…346m2
主要機械
石膏チョーク成形機
炭酸カルシウムチョーク成形機
自動計量機
ミキサー
乾燥機
乾燥台車
チョーク被膜塗装機
HAGOROMO-STATIONERY
本  社春日井市美濃町一丁目154番地
工  場同上
電  話0568-32-5550
F A X0568-33-1322
代 表 者代表取締役社長 渡部 隆康
創  業昭和7年10月
設  立昭和22年2月
資 本 金1,000万円
取引銀行りそな銀行赤門通支店
清水銀行名古屋支店
UFJ銀行金山支店
名古屋銀行 味美支店
大垣共立銀行 勝川支店
取引先全国主要文具卸問屋
沿 革
昭和
7年
10月
名古屋市中区葉場町にて日本チョーク製造所を創業
19年
8月
戦災にて全焼、休業
22年
2月
名古屋市中区古渡町に羽衣文具株式会社設立、本社工場を復興
25年
7月
名古屋都市計画の為、工場増改築
30年
4月
本社を名古屋市中区正木町に建設移転
31年
4月
日本工業規格表示許可工場となる(JIS4659号)
32年
8月
被膜塗装機を開発設置
34年
12月
春日井市美濃町に春日井工場敷地入手、農地法第5条の許可を得る
36年
4月
春日井工場竣工式を行う
鉄骨スレート葺・3棟……654m2、事務所……126m2
36年
8月

日本工業規格表示許可を得る
    (春日井工場・JIS S6009 許可8184号)

40年
10月
社宅建設、木造平家建……82m2
41年
8月
白墨自動製造機一式完成設置
41年
12月
名古屋通産局長表彰を受ける
43年
5月
炭酸カルシウム製チョークの開発、機械設置
自動乾燥機3台設置
44年
3月
黒板製造開始(ファイン・ボード)
5月
炭酸カルシウムチョーク発売
46年
7月

鉄骨スレート葺倉庫建設……156m2

47年
12月
白墨成形ライン完成
48年
3月
本社ビル建設、鉄骨コンクリート6階建……457m2
53年
4月
乾燥工場建設、鉄骨スレート葺2階建リフト付……延330m2
54年
12月
乾燥工場建設、鉄骨スレート葺3階建リフト付……延380m2
55年
6月
本社にシャープオフィスコンピュータ導入
59年
9月
新型被膜塗装機を開発
61年
3月
新型被膜塗装機2号機を製作する
62年
3月
新型被膜塗装機3号機を製作する
63年
1月
レインチョーク白を発売
63年
11月
レインチョーク赤を発売
平成
2年
1月
炭酸カルシウム新型被膜塗装機1号完成
蛍光チョークを発売
4年
4月
春日井工場事務所竣工
5年
3月
青森県八戸市教育委員会が当社蛍光チョークを採用することを決定
6年
10月
炭酸カルシウムチョーク新型被膜塗装機2号機完成
7年
5月
本社を春日井工場へ移転
14年
5月
ポリチョーク(色)をニューポリに変更
16年
1月
チョークホルダーをマグネット付きに変更
19年
5月
「ニューポリ」「フルタッチ」チョークを色覚障害に対応する。
 
20年
2月
グリーン購入法にチョークが追加され、石膏製チョークはすべて適合している。
 
8月
炭酸カルシウム製チョーク「フルタッチ」の グリーン購入法適合製品の製造を開始。
 
22年
1月
牡蠣の粉末を再生材として配合した炭酸カルシウム製チョーク「フルタッチ」の生産を開始する。
 
23年
10月
炭酸カルシウム製「フルタッチ蛍光チョーク」を発売。
HAGOROMO-STATIONERY
HAGOROMO-STATIONERY

Copyright(C) 2003 hagoromo-bungu.co.jp Japan allright reserved. 禁無断転載 This site is in Japanese only.
HAGOROMO-STATIONERY