⇓DQ10上位ブログはこちら⇓
banner

137名前が無い@ただの名無しのようだ2015/04/28(火) 23:21:47.45ID:/YroeMjj0.net

S家からM家へ引越しする場合
Mのキットを買っておけば畑などは片付けるとして
SからSへの引越しのように屋根裏やタンスなどはそのままで引っ越せますか
メインとサブの交換をしたいので教えてください

138名前が無い@ただの名無しのようだ2015/04/29(水) 00:40:22.70ID:z9PGkgyx0.net

>>137
出来ますが、キャラAとキャラBの家を交換する場合、どちらかが仮の家に一度引っ越すとタンス・屋根裏を
そのままにして引っ越し出来て楽だと思います。仮土地の料金を払う必要はありますが、S土地でいいので
2万Gで済みます。一時的に引っ越すだけなので家キット不要です。どの程度の家具収納課は分かりませんが、
完全に畳む労力は2万G以上だと思います。

メイン土地A→仮土地C (土地A空き、メイン仮土地Cに引っ越させる)
サブ土地B→土地A (土地B空き、サブをメインの土地Aに引っ越させる)
仮土地C→土地B (仮土地Cに一時的に引っ越したメインをサブの土地Bに引っ越させる)

途中で他人に買われないように注意して下さい。

146名前が無い@ただの名無しのようだ2015/04/29(水) 06:26:21.89ID:UBaU5JiR0.net

>>138
ありがとうございます
いまアイテムで屋根裏タンスいっぱいなので
教えていただいた方法でドキドキしながら引っ越してみます

148名前が無い@ただの名無しのようだ2015/04/29(水) 06:37:23.60ID:DNXmur0S0.net

>>138の順番だとメインは一回引っ越してるからしまい忘れはないか
サブでもたついたとしても、メインを住まわせたい家を取られる危険性は少なくなるね

151名前が無い@ただの名無しのようだ2015/04/29(水) 07:39:57.18ID:UBaU5JiR0.net

>>148
>>149
3.0で空き家検索が簡単になるようなので最後のチャンスかと思って
昼だとフレに頼んでも危険そうだし深夜インしてるフレはいないし
今から緊張しそう
アドバイスありがとう

152名前が無い@ただの名無しのようだ2015/04/29(水) 08:53:33.09ID:9mePqKmf0.net

>>151
引越すなら3.0前がいいよ
どう考えても3.0以降当分は住宅村が不安定になる

M解放当日にサブと入れ替えしたけど、サブのログオンが数秒かかって、ログオン出来たとにきは遠くから走ってきてる人が見えた

155名前が無い@ただの名無しのようだ2015/04/29(水) 09:34:12.31ID:UBaU5JiR0.net

>>152
ありがとうそうします
自分がローラー掛けて買った時周り見て人がいないのを確認はしたけど
買った後ルーラですぐ飛んだことを思い出しましたwww



引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1430124443/