So-net無料ブログ作成
検索選択

タクシードライバーの擬似体験ゲームを発見! [視力]

不思議なゲームを発見しました。


イエローキャブなので、おそらくアメリカのゲームです。



スポンサードリンク







ゲームの内容は、お客さんを探して目的地へ届けるという、タクシーそのままのゲームです。

ラジオの選曲を変えたり、燃料補給、事故の修理、警察に捕まって罰金など、細かい設定もあります。

WS000001.JPG
ここから→http://www.wowgame.jp/game_html/399.html

操作方法は十字キーの↑で前進、↓でバック、あとは左右です。

ハッキリ言うと、全然面白くないです(笑)。

私は、しばらくゲームから遠ざかっているのですが、やはりゲームは日本のほうがいいですね。

外国のゲームは、色々雑な気がします。

無料のゲームで文句を言ってはいけないのでしょうが。



ページの右側にも、似たようなゲームということで、タクシーのゲームがあります。

それらも酷い内容でした(苦笑)。



昔、「電車でGO!」というゲームが流行りましたよね。

WS000002.JPG


タクシーのゲームも、きちんとした日本のメーカーが作れば、面白くなるのかも知れません。

ゲームなら、時々幽霊を乗せたり・・・そんなのもありでしょう。

あとは怖い人とか、乗り逃げとか、色気ムンムンのお姉さんとか、登場人物は色々あって面白く出来るかも知れません。


どこかのメーカーが作ってくれないかしら。


ゲーム業界も、今はスマホの課金ゲームが主流となっているようで、色々難しいのかも知れませんね。


タクシー業界も、スマホとは仲良くしていくしかないでしょう。


タクシー運転手の今後は、スマホやカーナビの使用は避けられません。


年配の運転手の方も多いので、これからは目のケアや快適な老眼鏡など必需品になるのでしょう。


目を労わって、お仕事頑張りましょう。


それでは、今日も安全運転で♪




スポンサードリンク








WS000000.JPG

関連記事


nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

スポンサードリンク

タクシードライバー応援ブログ