最後に311の「トモダチ作戦」を言い放ち、キャロルキングの「You've Got a Friend 」を示す。(いい歌なんだけど♪) https://www.youtube.com/watch?v=qde5NMy7WTU … 「暗い夜さえも、明るくしてあげる」わかるかな?ここだけ切ると「自由の女神」だよ、イルミナティw
極めて判りやすいその前の振りが「自由」ウンヌンのあと「高校生~」で「キャロル」キングに続いて「暗い夜を明るく」→自由の女神というのはトーチを持ち、暗いところを明るくする訳だ。このトーチがシリウスを指すと言われ、イルミナティのシンボルである。 (ここが「パッと」わかれば陰謀論者w)
キャロルキング(1942~)は「マンハッタン」生まれのユダヤ人 http://en.wikipedia.org/wiki/Carole_King … コレによるとキャロルキングは魔女の言葉で詩を書くと(タペストリーはそれだと) http://mysteryoftheiniquity.com/2011/08/31/the-illuminati-witchcraft/ … いまいち真偽に欠けるが・・・
因みにこのサイトにはエルトンジョンも魔法の言語で書いてるらしい http://remnantradio.org/Mirror/www.jesus-is-savior.com/Evils%20in%20America/Rock-n-Roll/witchcraft.htm … "Goodbye Yellow Brick Road"はそれだということ。ストーンズもそうだと。 補足・・・ http://www.jesus-is-savior.com/Evils%20in%20America/Rock-n-Roll/elton_john-witchcraft.htm …
ちょっと自分には異次元w エルトンジョンとかキャロルキングの詩は魔法の予言だそうで。ダブルミーニングになっているそうで。 https://indianinthemachine.wordpress.com/2011/05/07/is-elton-john-a-witch-casting-spells-with-catchy-music-he-was-knighted-by-blood-queen/ … ”Horse With No Name”, “One Tin Soldier”とかがそうだとか・・・