黒子、Free、弱虫ペダル、ハイキュー、男子スポーツアニメは流行ったのに、なんで女子スポーツアニメって流行らないのか?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
弓道部とか薙刀部とか題材にしたアニメ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
バンブーブレードでええやん
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
エースをねらえ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
結構多くないか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
メーデーメーデー時は来たりー
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
四期t続いたテニスアニメがあるらしい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
ハイキューみたいなのないのかよー
今風の絵柄で熱いのが見たい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
ガチものだと泥臭くて萌えアニメとして使えないから
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
体力勝負で最強目指しても男が最強になるに決まってるからさ
女で最強目指しても男に負けて終わるだけ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
戦車道
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
男の漫画家が女子専門の部活は取材しにくいだろうし
女の漫画家でスポーツに興味あるやつあんまいないだろうしヒットが出にくいんじゃね
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
ロウきゅーぶ!って神アニメが
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
アタックNo1的なものがあればええんか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
スポーツじゃないけどちはやふるとか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
男女の体力差が少ない女子小学生の部活でやればいい
小学生は最高だし一石二鳥
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
女子スポーツでしらけるからだよ
スピード感が必要な競技にトロイ女子部門を作るからそうなる
オリンピック見るとよく分かるよ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
YAWARAだとかアニメじゃないけどあさひなぐとか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
かわいけりゃいいんだよそんなん
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
男の漫画家が女子スポーツの漫画描いても
性欲が勝って中途半端な萌え漫画にしかならない
スポーツの素晴らしさを描くという硬派な気持ちで描かないといい作品はできない
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
むしろスポーツものとしてのリアリティや凄さよりキャラのかわいらしさが重要
この描写すげえより
このキャラの滴る汗を飲みたい!ってのが重要
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
>このキャラの滴る汗を飲みたい!ってのが重要
そういう作品は流行らない
単純に面白くないから
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
スポーツだけを見たいならスポーツ観戦でもしたらいい
視聴者はひたむきにがんばるスポーツ少女に恋をしたいんだよ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
ロリロリした女子バスケアニメとか流行りそうなのにな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
まあスポーツ面もちゃんとしてるに越したことはないがだからといって女の子のかわいさをおろそかにしたら本末転倒
そんなん女子スポーツものにする意味がない。存在意義から無くなってくる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
c3部
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
俺が絵が上手かったらハンドボールの漫画書くのに…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
ゴスロリ甲子園
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
そろそろ女子卓球部とかいいんじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
大正野球娘っていうアニメあったよな
個人的にはウィンドミルをアニメ化してほしい
あとなぎさMe公認
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
スポーツ描写だけやって萌え切り捨てるならそんなん男子でやればいい
女子でやる意味がない
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
あさひなぐはなんとなくアニメ化しそうな気がする
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
アラベスクってアニメ化されなかったんか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月26日
優勝しておしまいほどつまらない終わり方はない
最後は負ける
これこそいい終わり方だと思う
(´・ω・`)そういや、ヒットしたのって最近ないなぁ・・・
(´・ω・`)部活ものならいっぱいあるんだけどね、スポーツとなると・・・・
(´・ω・`)白箱キャラでゴスロリ甲子園やればヒットしそう!!!!
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
・・・はっ!
ラブライブにケンカ売ってるのかやらかん!
許さん!!!!!
まじ頼む
あれは良かった 最後幼なじみのチームに負けたけど
今はメチャクチャ重い話をしているんだなぁ……。
ぶっちゃけつまらん。
萌えにしか反応しないからあいつら
美男子動物園やるのにスポーツものがちょうど良かっただけ
バレー部とかお前らよりデカイ女とかゴロゴロいて
お前ら萎縮しちゃうだろ?
腐女の存在がカギ
1つらは男の闘いを性愛に変えてグチョるからね
だからレスリングや柔道なんかよりビーチバレーとか体操がもてはやされる
指定愛や臣下の関係=グチョ
男の友情=グチョ
スポーツできるほうが男として魅力ある
なぜお嬢視点なんだw
クレイジーサイコホモ槇島
女子スポーツなんてスポーツ史から見れば最近も最近
と思ったけどロウきゅーぶ最高じゃん
美少女モノはSHIROBAKOとか
マイナーものとセットが好きだよね萌え豚は
バカかこいつ。
腐女子に人気出ても
結局男の間で流行らないからブームにはならないんだよね
ちょろいんだよなキャラ萌え出来ればルールなんかどうでもいい感じ
競女!!!!
球遊び系のスポーツ苦手意識あるんだろ?
女オタクは元からスポーツ
やってる層見てキャーキャー言うのが好きだし
男オタクは女が文化系の部活や
ナードやぼっちとかホルホルしてくれる作品の方が好きでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その時点でまず絶対数が少ない
更に描いたら描いたで面白いかどうかは別の話だし
女子陸上や女子ボクシングのアニメとかあったら面白そうなんだけどな
逆に男子の文化系は女子のお飾りになりがちだから男子メインの美術ものとかあれば面白いんじゃない?
音楽系は坂道のアポロン面白かったし
ロウきゅーぶ!は地味に作画のこだわり感じてアニメーター大変だったろうなと思う。
あれアニメ化するかね
男子より女子の方が面白いスポーツってないよな
腐は男がクンズホグレツしてたらグチョれるけど
豚は女のキャットファイトとか好まないでしょ
豚はふわふわ~とか百合百合とかホルホルされる方が好きそう
美少女キャラ多いよね
キャラデは気持ち悪いが
そういう魂胆の作者が書いてもだいたいスポーツ物としては物足りないものになるし
実家の蔵に多分まだVHS()あるはずだがデッキが無ぇ……
ガチのスポーツものとか無理やろ
けいおんやラブライブみたいな可愛さを強調したキャッキャツウフフのゆるふわ系の部活じゃないと無理
円盤は売れんやろな
まず単純にかわいい子いないし気持ちよく区切れるところが今のところない
NHKアニメになれば良いほうかな
実写も面が邪魔だし
男が主役だった
やっぱり女を主役にすると生温くなってしまんじゃね
スポーツっぽい別の競技なら意味が無いだろ
吹奏楽だってスポコンといわれてるんだし
エースをねらえ!とかHappy!等
大して人気なかったじゃん…
グッズもなんもないよ
業界の癌細胞
女子はマイナー誌のつまんない四コマスポーツ(笑)漫画をアニメで神改変するくらいしか逆転の道ないからな
男子スポーツは細マッチョイケメン出しとけば内容糞でも腐女子が勝手にキャラだけ抜き取って二次創作で盛り上がるからいいが、女子スポーツは可愛くても内容糞なら男どもから叩かれるしね
黒子のバスケやFree!などと言ったのは女性に人気で
艦これやアイドルマスターなどは男性に人気?
(アニメイトの店内を見てて思いました。)
女子スポーツでパワー重視じゃリアリティないからだな
代わりに女選手が武器となるのはコミュ力で人間関係や友情や恋愛
女子スポーツは同性キャラ同士の昼ドラ性や百合が必要とされてるが
硬派オタはそれを拒否する
そうである限り女子スポーツは男子スポーツに腕力面だけで挑み、
当然腕力面で負けて詰む。残ってる選択肢はエロで細々やるくらい
しかし流行ったレベルとなるとアタックエースYAWARAくらいしか思い浮かばない
本来、勝負とかの話は作りにくい。
といっても『エースをねらえ』や『アタックNo1』とかの名作もあるので
一概にそうともいえないけど。
主人公は元アイドルで巨乳って設定にしたら確実に売れるよ
主人公は竹達で
から部活やらせてるだけ
女子には女子の良いところを生かせばいいスポーツアニメになるんだけどなあ
男子のほうが強いから女子はダメ、という考えは間違ってないか
女は逆にシリアスが大好物だったりするし
情けない話だ
絵柄が萌えじゃないだけでキャラ付けなんかはかなりあざといから
アニメ化でキャラデザのブラッシュアップ次第ではなんとかなりそうな気がする
恐らくは腐にとってスポーツ物は、美男子キャラをカッコよく見せる為のツールとして
機能してるからではないかと。
逆にオタにとっての美少女キャラは余りそうとは言えないと感じているからかもな。
スポーツそのものよりもイチャイチャしてるかしてないかばかりに焦点が集まるし。
それがヒットするかどうかだな
くらいしか思いつかない
ガルパンみたいな爽やかな感じで作ってくれ
アタックNo.1
百合百合してるだけで
ウテナみたいな絵柄も男ファン多かったのだし。
それに頼らない、ガチな女子スポーツアニメを本気で作ってくれないかな
ウテナは爆死してるし…
逆に男ならイケメンからブ男までやりやすい
女以上に身長差とか考える必要ないし筋肉量も違うから派手に動かしやすいし
水泳やテニスは下手に打ち込むと体型が崩れてしまう
まあダンスかバレエだね
男子スポーツを美少女化すると考えてやるといい気がする
女子野球アニメで主人公が150km投げても違和感しかないが
高校球児を美少女化していると考えれば150kmでもだいじょうぶ
それ、アース・スター初の30分アニメ、せかつよ事世界でいちばん強くなりたい!
じゃん
なにしろ見た人自体が少ないので、東京ローカルと近畿広域だけでなく、
BSで全国放送してればもう少し売れたと思う
最近で売れたのというと、やっぱ戦車道かな?
構成の吉田玲子さんが、亡くなられたちばあきお先生のキャプテンと
同じ流れと云うほど、実はスポ根
戦車道は凄く凄く熱い闘いだったよ
南鎌倉高校女子自転車部・・・(競技じゃない)自転車
バカタウェイ・・・ラクロス
はねバト・・・バトミントン
マイぼーる!・・・サッカー
知ってる中ではこれくらい
そしてCuvie先生に興味持った女子小学生が、先生の過去単行本を買い集める日が来てほしい
壊れるの見たくない
ノリはスポ根だぞ
いいスポ根アニメだった
あとにも先にも美少女動物園アニメではまったのはこれだけだ
イヤイヤ、ムキ女はムキ女で良いモンだって!
個人的に細マッチョ女子は堪らんのだがw
WWEのディーバあたり見てこいよ、ムキムキでグラマラスでムキ女の認識変わるぞ
OPとEDの絵と音楽は最高だったけど。
元々ジャンプで少年向けに描かれたものだしね
Freeは話が破綻してるしあからさま腐向けって感じだった
ロウきゅーぶは、バスケするのにあんな長い髪まとめもしないなんてあり得ない
アレならガチ有り、萌え有り、百合有り、燃えも有るぜ
尺がないけど……
当時国民的人気を誇った女子柔道選手田村亮子の愛称がYAWARAちゃんになるくらいアニメも大人気だったのにどこがう~んなんだ
漫画でYAWARAがバルセロナオリンピックで金メダル取った時、日刊スポーツが二面丸々使って本当に金メダル取ったみたいな記事書いてた
女は勝負事が嫌い
当時うちの高校自転車でインターハイ全国制覇してたけど、自転車?何それって扱いだった
弱虫ペダルが当時あったら扱いも変わってたろうに
高校野球は地区大会三回戦負けなのに毎回全校応援ですw
チャンピオンのロードモノなら弱ペダよりフロンティア的な作品のシャカリキの方が良かったと思うんだが……
確かチャンピオンとしては当たった作品だろ、シャカリキ
真面目にやればやるほどギャグになっちゃう
止めるんだ!コナミすら黒歴史として封印してるランブルを挙げるのは!!
それならDOAEXの方がキャッチーだし、メジャーだろw
へー、そうなんだ
YAWARAは柔道描写がしっかりしてるのは勿論、ギャグとシリアスが適度に入ってて好きだ
昔のだとそれなりにあるな
イケメンキャラがガチでスポーツやってても違和感がないが
女子はリアルじゃ大概ゴリラ扱いじゃん、だから美少女がガチスポーツってだけで違和感が半端ない
ごっこ遊び感が拭えない
薙刀のあさひなぐはそろそろ何らかの企画が動いていると思う
今年小学館の賞獲ったし
ポストちはやふると言い続けて4年経ってしまったが
うーんそれはちょっと違うな。
勝負の質が違うんだよ。女でも幼稚園児の頃から○○ちゃんは自分より下とかいう認識あるだろ?それは「勝負」の一時的な結果からの思考なんだよ。ママ友の話でもネットで、○○ちゃんのお母さんは、私よりも下とかコメントしちゃう人いるだろ?あれも「勝負」の結果を報告してるだけなんだよ。つまり、勝負の仕方が男とは違う世界なんだよ。それを知らないのか、そんなコメントしちゃうってのは、お子様だなぁと思う。
あと売れなかったけど,暴風ガールズファイトっていうスポ根系ラクロス部ラノベが良かったよ..
>女で最強目指しても男に負けて終わるだけ
ネットとはいえ惨めにならんのか、これ
自分が100メートルのメダリストに勝ってから言えよ
あれ咲レベルで大量に女性声優投入できるし
これももう二十年近く前の作品なのか・・・。
何らかの萌えがないと駄目だろうな
ちはやふるは素晴らしかったと思うけど、残念ながらヒットはしてないね。
原作は超売れてるが。
男の時と同じ名前にして平行世界という設定にしてしまえ
遅筆だからなあ
その辺もあるだろ、前で誰かもう言ってるかしれんが
人間関係でgdgdやってて見なくなったな
そもそもアレ、アニメ化して受ける作品じゃないだろ
同じ雑誌に載ってて散々人選ぶって言われたWCWより
更に人選ぶガチな格闘マンガだぞ(セスタスとか好きな俺は大好物だけど)
容姿とステイタスが重視されるんだよ
金持ちでないと続けられない程ステイタスが高くなる
それでもゴルフみたいに不細工が上位を占める競技はダメ
容姿でふるい落とされるフィギュアスケートは人気だね
だから容姿関係なく能力があればトップ集団に入れる競技は母親には人気無いし
続けることでゴリラになる競技は私女を捨てましたの表明になる
女の勝負はめんどくさいね
もちろんスポーツとかそういうまっとうな意味でじゃないからだが
日常なんて糞食らえと言わんばかりに試合ばっかやってるし
妄想できるくらいの百合要素はあるし(てかそれくらいで十分)
いつも汗ダラダラでハアハアしてるのもエロい(スパッツやらヘソチラも)
まあ試合シーン動かすの大変だろうけど
女子スポーツ漫画は需要なし
やきうのアニメやってほしいンゴ…
燃え重視なら男でやれになるし、萌えを入れると結局中途半端なものにしかならない
有名所の声優ばっかりだからギャラ的に無理って当時から言われてた
少女漫画って結構いっぱいあるけど男は読まないしな…
ラクロスってTVアニメの予算じゃ動かせないだろうからなぁ
野球やゴルフならコストと見合いそうだけど女子モノだとあんま面白いもの無いよな
銀盤カレイドスコープが売れてりゃ、フィギュアアニメってジャンルが確立出来たんだがなあ……
でも萌え豚が受け付けないかw
せかつよ二期やんぞ
なんでや!?女子野球ならプリンセスナインやたいやきはオモろかったやろっ!!
女子ゴルフは……ダンドーでヒロインとそのライバルの話は良かった気がする
鎬を削る頂上決戦が見たいのよ。
女の子キャラに求めるものとはベクトルが違う。
それに、男はテニプリや黒子をスポーツものとして評価してないでしょ。
とんでもスポーツであり、ある意味ギャグ枠。
円盤売り上げ爆死だったけどなあれ
スポーツモノと言うよりも恋愛漫画になるんだろ。やっぱま~ん(笑)ってカスだわ
女って変なところで女々しいのが鬱陶しい。男の方が純粋だのなんだのと聞くけど、こう言う無駄なところで女は純粋になるなよって思う。猿みたいな頭しているからスポーツ漫画を描いているのに恋愛漫画になる・・それがま~ん(笑)だ。女はマジでしね。女なんぞ大嫌いだ。
ぱっと思いつくヒット作が40年間で3作じゃ流行ってないと言って間違いじゃないなかろうよw
女の子は女同士で仲良く文化系の部活をやってればいい
あさひなぐ
漫画マジおもろい。
新体操とかフィギュアスケートとかシンクロナイズドスイミングとか・・・
たいやきって一話しか見たことないけど、ちゃんと野球やってたの?
だったら見たいんだが。
そろそろ新しいスポーツ少女漫画ヒットしないかな
股間アップとかおっぱい無し(露骨なエロ表現無し)でいいんで、
真剣にやるスポーツものをやってほしい。
ちゃんとやってる描写も有ったけど、メンバーの大半が「やきうとはなんなのでせうか?」な状態から始まるのと、
メンバー集めに意外に話数使ったトコをどう評価するかだろうな
自分たちだけで練習したり、何度か小学生と練習試合したり合宿したりちゃんとやってたよ
原作だと、アニメ化されてないところで結構トンデモ展開になったり、野球から離れちゃうけどね
でもそれでいいんだよ
男に勝とうとか変に肩肘張るからおかしなことになる
まぁせかつよは元々メディアミックスありきの原作だし
エルパラも実写ドラマ化はされたけど
水原勇気(野球狂の詩)に土下座して謝れ
あんなもんが面白いのかお前
変わってるな
派閥と、その場にいない人の悪口合戦。
感情は絶対にぶつけない。表面的に笑顔でなぁなぁだけど、陰では悪口。
基本コーチが鬼になって強制しないと練習しない ※女子バレーの元日本代表監督がこう言ってる。
女子にスポ根はないから・・・
男子の部活も派閥や悪口合戦多いよ。
ないな。
多分BDで1500枚コースだと思う。
キャラ女だったら売れたかも、って夢見られるのは弱ペダくらいかな…
アニメ化なんかしたら豚から叩かれる
女キャラにしたところで誰得シリアスとか言って買わないのが目に浮かぶんだよなぁ…
出てくるのは全部女にしろ!なんて言ってるのはどうせ後者しか興味ない人間なんだし
女なんて大好きだの間違いに見えるよ
好きの反対は無関心だからねえ
女のスポーツものが売れないのは女の責任でしょ?