-
絵を見るってどういうこと? 本物じゃないフェルメールから考える
フェルメール作品がまさかの大集結。「複製画」によって進化する美術鑑賞
-
RHYMESTERの26年目の挑戦、日本の音楽はまだまだ面白くなる
ヒップホップと他ジャンルの壁を壊す役目を自覚する三人。レーベル設立を決意
-
「人生ラフ&ピース」なレキシと行く江戸東京博物館・お江戸探訪
江戸博常設展示室リニューアル 歴史を愛する音楽家が語る、史実の裏のドラマ
-
あの人の音楽が生まれる部屋
SAKANAMON、世の中の常識を疑う。きっかけは母親の「お風呂入りなさい」
-
神田沙也加が自ら企画書まで書いて実現させたTRUSTRICKとは?
売れることが目的ではない。自らプレゼンしてまで動かした「やるべき」こと
-
挫折した元ボクサーが富士山を激写 写真家・井賀孝インタビュー
ただ今、山伏修行中。「本物」を追い求め続けた先に見つけた富士山の魅力
-
「私これから歌えるのかな?」 ハルカトミユキの再出発
メジャーデビュー後に苦悩。「別れ」が生んだ名曲“世界”誕生までの紆余曲折
-
21世紀の女子解放論 もっともっと、気持ちいい毎日を
Chim↑Pomエリイ、自身の結婚式や帰還困難区域をアートに変える理由とは?
-
泉まくら×大島智子 共作を通じて、生きる自信を膨らませた二人
くるりイベントにも出演の泉まくら、食品まつり・LIBROらとアルバムを完成
-
北野武インタビュー「老人を大切にしようなんて、大きなお世話」
海外で高い評価を得た北野映画は何故エンターテイメントに振れていったのか
-
音楽を巡る環境はどう変わる? 建築する音楽家・小野寺唯に学ぶ
ブライアン・イーノに出会ってロックをやめた音楽家が、荏開津広と語り合う
-
KIKI×木村顕対談 今の時代に合った、暮らしの楽しみ方とは?
ルミネのカルチャースクール開校。「日常」を面白がる今の時代に合った暮らし
横尾忠則、赤瀬川原平らによる演劇ポスター集結、60年代以降の約150点展示
2015/04/30 21:17
展覧会『現代演劇ポスター展-演劇の記憶、時代の記憶、都市の記憶-』が、5月1日から東京・渋谷ヒカリエのヒカリエホールで開催される。
約2万点の演劇ポスターを所蔵するポスターハリス・カンパニーのコレクションを紹介する同展。1960年代後半の「アングラ演劇」全盛期から現代に至るまでの演劇ポスター約150点が展示され、現代までのポスターの変遷を辿るとともに、ポスターが持つ様々な可能性を再認識出来る内容になっているという。
また、ポスターの作者には、横尾忠則、赤瀬川原平、丸尾末広、和田誠をはじめとする多数のアーティストが名を連ねており、状況劇場、自由劇場、劇団黒テント、夢の遊眠社、東京サンシャインボーイズ、阿佐ヶ谷スパイダース、大人計画、つかこうへい事務所、ナイロン100℃、自転車キンクリートの公演ポスターが展示。会期初日の5月1日には串田和美、扇田昭彦、及部克人、笹目浩之によるトーク、2日には麿赤兒、四谷シモン、桑原茂夫、笹目によるトークが開催される。
イベント情報
『現代演劇ポスター展-演劇の記憶、時代の記憶、都市の記憶-』
2015年5月1日(金)~5月6日(水・振休)
会場:東京都 渋谷 ヒカリエ ヒカリエホール ホールA
時間:11:00~20:00(入館は閉館の30分前まで)
料金:
当日 一般1,000円 大学生500円(ドリンク付)
前売 一般800円(ドリンク付)
※高校生以下無料
トークライブ
2015年5月1日(金)18:30~
会場:東京都 渋谷 ヒカリエ ヒカリエホール ホールA
出演:
串田和美
扇田昭彦
及部克人
笹目浩之
トークライブ
2015年5月2日(土)15:00~
会場:東京都 渋谷 ヒカリエ ヒカリエホール ホールA
出演:
麿赤兒
四谷シモン
桑原茂夫
笹目浩之
(画像:『現代演劇ポスター展-演劇の記憶、時代の記憶、都市の記憶-』会場イメージ)
関連リンク
関連記事
- 赤塚不二夫の生誕80周年祝うムック本にみうらじゅん、石野卓球、横尾忠則ら参加(2015/04/28)
- 「映画の書物」を巡る展覧会『シネマブックの秘かな愉しみ』、横尾忠則の編集本も(2015/04/22)
- 初心を問い直す『椿会展』に赤瀬川原平、畠山直哉、内藤礼ら6作家(2015/04/08)
- 『高橋コレクション展』に草間彌生、舟越桂、名和晃平、Chim↑Pom、横尾忠則ら52作家(2015/04/05)
- 大阪万博におけるデザイナーの役割問う展覧会、宣材やデザイン原画、記録写真など展示(2015/03/29)
この記事に関するFacebookコメント
CINRA.STORE カルチャーセレクトショップ
-
Ruinchi - iPhone6ケース「electronic」
¥3,780
ノルディックテキスタイルのような電子回路
-
nuri - キャンドル「ヤマブドウ」
¥3,564
自然からインスピレーションを得たキャンドル
-
COET - 納品袋 CANVAS TOTE BAG(カーキ)
¥8,856
お買い物や旅行にも! 軽くて丈夫な、大きめサイズのトートバッグ
-
山口洋佑 - iPhone6ケース「魔法」
¥3,780
法みたいに目に見えないようなことに一所懸命になること。
-
AC部 - Tシャツ「AしーBU!」(ホワイト)
¥3,240
えーしーぶ!
-
COCHAE - ぶらさがりコチャエ「ナマケモノ」
¥1,620
見た目にも楽しい風呂敷シリーズ
-
中川貴雄 - iPhone6ケース「とおくに行きたい」
¥3,780
船に乗って旅に出よう
-
コンドウアキ - iPhone6ケース「ぱくりだらけ(白)」
¥3,780
コンドウアキによる新キャラ「食いしんぼう・ぱくり」グッズ第二弾!
-
ムラオデザインワークス - 段々キット【段々猫】sitting-a
¥1,200
水彩で描かれた個性豊かなねこたち
-
- いろあかべこ
¥2,160
自分の手で命を吹き込むカラフルあかべこ
-
- てどの会/みちのく手ぼうき
¥3,800
会津木綿が巻かれた可愛らしい掃除道具
-
Rough’N’tumble - Lapis lazuli back pearl pierce
¥6,048
コンセプトは「Urban Ethnic」
-
EDITORS REPUBLIC - EDITORS BAG L(BLACK)
¥15,984
編集者が考えた「エディターズバッグ」
-
GANORI - オリジナルフルーツミックス
¥1,150
ラズベリーの酸味とバナナのコクがバランスの良いフルーツグラノーラ
-
HARCO - iPhone6ケース「ゴマサバと夕顔と空心菜」
¥3,780
ニューアルバム「ゴマサバと夕顔と空心菜」リリース記念