米特使が韓国メディア向け記者会見をドタキャン、日韓関係に配慮か―中国メディア

配信日時:2015年4月29日 11時4分
  • 画像ID 465290
写真を大きなサイズで!
28日、中国新聞社によると、韓国を訪問しているサイラー6カ国協議担当特使は韓国メディア向けの記者会見、インタビューを予定していたが、会見3時間前にキャンセルした。米国務省の指示だという。資料写真。
2015年4月28日、韓国を訪れている米6カ国協議担当特使が記者会見をキャンセルした。中国新聞社が伝えた。

そのほかの写真

韓国を訪問している6カ国協議の米国次席代表、サイラー6カ国協議担当特使は28日に韓国メディア向けの記者会見とインタビューを予定していたが、会見3時間前にキャンセルした。米国務省の指示だという。

安倍晋三首相の米議会演説を目前に控える中、歴史問題で紛糾することを避けたとみられている。また、北朝鮮との関係改善に向けて、いたずらに刺激しないようにという配慮との見方もある。(翻訳・編集/増田聡太郎)

関連記事:

日米首脳会談で慰安婦問題が議題に上る可能性、オバマ大統領が日韓関係の改善を促す―中国メディア

28日、中国新聞社によると、ホワイトハウスのアーネスト大統領報道官は、28日夜(現地時間)に予定されている日米首脳会談において、オバマ大統領が安倍晋三首相に対し日韓関係の迅速な改善を促すとの見通しを示した。写真は韓国の慰安婦歴史館。

裏口から入場した安倍首相に、元慰安婦「なぜ罪人のようにこっそりと?」=韓国ネット「本当は謝罪したい」「安倍首相を変えられるのは日本国民だけ」

28日、韓国メディアによると、安倍首相のハーバード大学での講演中、正門の前では元慰安婦らによるデモが行われたが、安倍首相はデモを避けて裏口から入退場したという。これについて、韓国のネットユーザーからは多くのコメントが寄せられた。写真はハーバード大学。

朝日新聞元記者の名誉毀損訴訟「慰安婦記事は捏造ではない」=韓国ネット「日本にはまだ希望が残っている」「日韓の民間同士は仲良くしよう!」

27日、韓国メディアによると、自身の書いた慰安婦関連の記事を捏造(ねつぞう)だとして週刊誌で報じられた朝日新聞元記者が、名誉を傷つけられたとして起こした訴訟の第1回口頭弁論が開かれた。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

在日韓国人に韓国名を使うよう強要、会社社長に賠償命令=「強要は明らかないじめ」「なぜ韓国名を使わない?」―韓国ネット

24日、韓国・YTNニュースは、韓国国籍の従業員に対し、韓国名を使用するように強要した事業主に賠償命令が下されたと報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は韓国国旗。

日本人観光客の急減で、韓国の高級ホテルが悲鳴!=韓国ネット「韓国の反日感情と日本の反韓感情は同じレベルになった」「日本人が韓国に来ても…」

27日、韓国メディアによると、日本人観光客が急減し、業績不振に悩む韓国の高級ホテルの間で、激しい客の奪い合いが生じている。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は韓国・ソウル。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

[PR]注目キーワード

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース