トップページ社会ニュース一覧ドローン 出頭の男を逮捕 威力業務妨害疑い
ニュース詳細

ドローン 出頭の男を逮捕 威力業務妨害疑い
4月25日 10時12分

ドローン 出頭の男を逮捕 威力業務妨害疑い
k10010060521_201504251010_201504251011.mp4
総理大臣官邸の屋上で小型の無人機の「ドローン」が見つかった事件で、警視庁は、「自分が官邸にドローンを飛ばした」と言って福井県小浜市の警察署に24日夜に出頭してきた40歳の無職の男を、官邸に対する威力業務妨害の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは、福井県小浜市の無職、山本泰雄容疑者(40)です。
この事件は今月22日、東京・千代田区の総理大臣官邸の屋上で小型の無人機の「ドローン」が見つかったもので、警視庁は、取り付けられた容器の中に放射性物質が含まれていたことなどから何者かが意図的に官邸の上空でドローンを飛ばしたとみて捜査を進めていました。
その結果、24日夜8時すぎ、福井県小浜市にある小浜警察署に山本容疑者が出頭し、「反原発を訴えるために官邸にドローンを飛ばした」などと話したということです。
また、「福島の砂を容器に入れた」とも話し、砂や、ドローンのコントローラーのような物を持っていたことなどから捜査を進めた結果、事件に関わった疑いが強まったとして、官邸に対する威力業務妨害の疑いで逮捕しました。
山本容疑者は自分が書いたブログに、今月9日の午前3時半ごろにドローンを飛ばしたなどとする詳しいいきさつや、事件に使われたとみられるドローンや容器などの画像を掲載しており、調べに対しても同じ時間にドローンを飛ばしたことを認める供述をしているということです。
警視庁はブログの内容を詳しく分析するとともに、山本容疑者を車で東京に移して本格的に取り調べ、事件の詳しいいきさつや動機を調べる方針です。

ブログにいきさつ “去年の秋ごろから計画”

ブログで山本容疑者は、ドローンを飛ばした経緯について、今月7日の午後に小浜市を出発して8日の未明に東京・港区の赤坂からドローンを飛ばそうとしたものの、悪天候で断念し、翌9日の午前3時半に再び赤坂に向かい駐車場からドローンを離陸させたとしています。
官邸の上空は暗く、コントローラーの映像では全く様子が見えなかったため、目標を変更し、官邸の前庭のライトに向けてドローンを下降させたと書き込んでいます。
しかし、電波の状態が悪くなり、機体を完全に見失ったことからその場を離れ、小浜市に戻ったとしています。
官邸に飛ばすことは去年の秋ごろから計画したとし、ブログには黒く塗装したドローンの写真や、実際に見つかった機体に取り付けられていたものとよく似た茶色の容器の写真などが数多く掲載されています。
さらに、容器に入れたのは、福島県から持ち出した放射性物質を含んだ土100グラムだったとしています。また発炎筒2本のほか、「原発再稼働反対」という声明文もつけたと記しています。

関連ニュース

k10010060521000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ