情報システムのトピックス-PR-
【 ifconfig 】 ネットワーク・インタフェースの参照・設定・起動・停止
Linuxコマンド集 |
コマンド集(機能別) | コマンド集(アルファベット順) | コマンド逆引き大全 | シェル・スクリプト・リファンレス |
ifconfig | ネットワーク・インタフェースの参照・設定・起動・停止 | (8) |
構文 | |
ifconfig [interface] [option] [setting] |
オプション | |||||||
|
設定オプション | |||||||||||||||||||||||||
|
説明 | |
ネットワーク・インタフェースに割り当てられているIPアドレスやネットマスクなどを確認・設定・起動・停止を行う。設定・起動・停止にはルート権限が必要。また,設定・起動・停止時には必ずインタフェースを指定する必要がある。インタフェース名には/etc/modprobe.confや/etc/module.confファイルなどに設定したエイリアス名(eth0など)を利用する。ネットワーク・インタフェースの設定状況を確認した場合に表示される内容は以下の通り。 |
参照項目の意味 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
使用例 | |
現在動作中のネットワーク・インターフェースを参照する $ /sbin/ifconfig eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:00:00:00:00:00 inet addr:192.168.0.10 Bcast:192.168.0.255 Mask:255.255.255.0 inet6 addr: fe80::290:99ff:fe24:a252/64 Scope:Link UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:1514904 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:1969282 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:1000 RX bytes:234826590 (223.9 Mb) TX bytes:1597935738 (1523.9 Mb) Interrupt:12 Base address:0x9000 lo Link encap:Local Loopback inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0 inet6 addr: ::1/128 Scope:Host UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1 RX packets:70001 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:70001 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:0 RX bytes:14626370 (13.9 Mb) TX bytes:14626370 (13.9 Mb) ネットワーク・インタフェース「eth0」を起動する # /sbin/ifconfig eth0 up ネットワーク・インタフェース「eth0」を停止する # /sbin/ifconfig eth0 down 特定のIPアドレスを割り当てる # /sbin/ifconfig eth0 192.168.1.10 ネットマスクを指定する # /sbin/ifconfig eth0 netmask 255.255.255.0 |
関連事項 | |
iwconfig,arp,ネットワーク・カードの動作状態を確認する,ネットワーク接続を開始する,固定IPアドレスを設定する |
連載新着記事一覧へ >>
- 【a2ps】テキストファイルをPostScript形式に変換する (2014/09/25)
- 【lpstat】印刷システムのステータス情報を表示する (2014/09/19)
- 【lp】プリンタで印刷する (2014/09/16)
- 【dpkg-deb】Debianバイナリパッケージを操作する (2014/09/12)
この記事に対するfacebookコメント
nikkeibpITpro