[PR]

 熊本県玉名市天水町の物産館や観光施設でつくる「天水・草枕の里観光協議会」が地元ゆかりの文豪・夏目漱石にまつわるジャム「草枕の刻(とき)」を開発した。

 イチゴとマーマレード、キウイの3種類。イチゴは大粒で甘みの強い県産「ひのしずく」を使用。ひと瓶700円で5月中旬にも地元で売り出す。

 来年は漱石が熊本に来て120年で、天水町は漱石の「草枕」の舞台。大の甘党だった漱石にあやかり、知名度向上にあまい期待を寄せている。