- 古
- <<
- <
- 1 – 12
- >
- >>
- 新
-
検索すると
なんと、「8・6秒」のコンビ名が、広島に原爆が投下された日付「8月6日」と共通しているとの指摘から始まり、「ラッスンゴレライ」は「落寸号令雷」という米軍が原爆を落とす号令の暗喩であるなどとする書き込みが、ツイッターやネット掲示板で大拡散しているのだ。
さながらフリーメーソンの都市伝説みたいな話で、ほとんどの人はデマとして認識しているが、ラッスンのネタに出てくる<南国>というキーワードや<バリ、グアム、ハワイ>という都市名が、「当時の日本国政府の首脳部の攻撃対象地策定の過程を暗喩している」などといった尾ひれまでついているから、真に受けてショックを受けているファンもいるという。
また、この新説はネット上でかなり広まっているものの、8.6秒バズーカーの2人は一切否定しないで沈黙を守っており、その点も非常に不気味だと波紋を呼んでいる。 -
●その他、ギャグフレーズ
落寸号令雷(ラッスンゴレライ)←米軍が原爆を落とす号令を暗喩
ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん←エノラゲイ搭乗員に対する抑止文句を暗喩
落寸号令雷(ラッスンゴレライ)ってなんですの←原子爆弾に対する日本人の動揺を暗喩
説明しろと言われても意味わからんからできませ~ん←当時の日本政府が国民から説明責任を求められても返答できない様子を暗喩
ラッスンゴレライ!フー!×2←原子爆弾に対する賞賛を暗喩
楽しい南国、ラッスンゴレライ←当時の日本軍の南洋州における玉砕を暗喩
でも南国言うてもいろいろあるよ、バリ、グアム、ハワイどれですの?←当時の日本国政府の首脳部の攻撃対象地策定の過程を暗喩
・スパイダー→きのこ雲
・フラッシュ→閃光
・ローリング→火柱の渦
・サンダー→ピカドンのドン
(決めポーズが原爆が落ちた時のきのこ雲?)
●スタイル
・赤い服→血
・黒ネクタイ→喪
・グラサン→マッカーサーor顔隠すため
●このネタ
「ラッスンゴレライ」についてはビートたけしが意味不明だとして「バカ大学の学生じゃないんだからさ」と酷評したことでも有名だが、裏にはとんでもない政治思想が隠されていたのだ。
この解釈には、もちろん「ただのこじつけ」という意見もあるが
一部では、在日の多いテレビ局が反日活動として使っているという説まで
ただ、こんな噂が拡散している中、子供が何も知らずに楽しそうにマネをしている姿が残酷すぎる -
浜根亮太の2012年のツイッターでさらに在日・反日説が話題に
もう日本オワタ。中国と韓国とロシアに一気に攻め込まれる(笑)植民地ぷぎゃあ
と書いていた事で日本人の感覚でもないと・・・ -
浜根亮太の2009.6.8のツイッター
「世界の車窓からは日本はクソって思える番組やから幸せ」
との記述が発見される -
そりゃー、沈黙するしかないよ!
ネットで勝手にこじ付けたり、意味付けたり、多分
当人たちは驚いているだけだろう。
ただの一発屋にそんな深い意味は無い。先のアイデア
なんか何も考え付かないで使い捨てですぐ消える運命だ。
子供相手のリズムネタはすぐ飽きられる。 -
吉本興業 での 2人の 国籍が日本でなく
国外・その他出身 になっていて やはり在日かと話題になっている
ここまで来ると、やはり反日ネタではとも思ってしまう -
8.6秒バズーカーの二人も、現在は公式プロフィール通りに大阪府出身者の一覧に掲載されている。
はまやねんの高校時代や大学時代のブログでも、ブログには「根成男」と書いたバスケットボールの画像があるが、これは短大から盗んだものであると自ら告白していた。
他にも、女子高の体育館からアクエリアスを盗んだ、飲み会で便器を破壊した、深夜に母校の小学校に侵入した、
梅田の交差点で小便をした、タクシーにたこ焼きを投げつけたといった自慢話が見つかった。 -
広島原爆投下決定日(5/10)に爆心地でライブ開催
非難殺到しているが、後押しをしているのは・・・ -
多分そうです。馬鹿な連中が考えたことです。こんなものを広げて喜ぶ庶民も馬鹿ですね。たっぷり納税して貰いましょう。
-
12(最新)
落寸号令雷はガセですが。元の説自体は本当でした。
・2人とも決めポーズが「原爆の子の像」そっくりなポーズ。
・8.6秒バズーカのサインに「キノコ雲」。
・8.6秒バズーカーの別ネタ「ベネパ」 左にキノコ雲。
・はまやねん=韓国人がほぼ確定。
・原爆投下の8月6日にこだわってるツイート。
・長崎に原爆が投下された8月9日の前日に、「明日雪だるま作ろ・わかる人にはわかる」
残り20個の根拠はこちら
http://togetter.com/li/812133
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
「ラッスンゴレライ」は原爆の「落寸号令雷」を意味
コンビ名の「8.6秒バズーカ」は8/6に原爆を投下するという意味で、ラッスンゴレライは米軍が原爆を落とす際に使う命令「落寸号令雷」を意味しているというのだ。その他、ネタの中に出てくるフレーズについても、ひとつひとつ納得のいく説明がなされている。
「ラッスンゴレライ」は原爆の「落寸号令雷」を意味。8.6秒バズーカーは偏った政治思想の持ち主か!?と今話題になっている