5月5日より一部全日空機内で生番組を放映
2015年4月28日19時46分 スポーツ報知
全日本空輸は28日、録画ではない生のテレビ番組を機内で放映するサービスを5月5日に開始すると発表した。国際線に就航する中型機「ボーイング787」の一部が対象で、全ての座席に付いているモニターを使って無料で視聴できる。
視聴できるのは「NHKワールドプレミアム」など3番組で、ニュースやスポーツなど関心の高い生の話題を提供するという。これまで機内では録画のニュース番組などを流していた。
全日空は今後、2016年3月末までに国際線に新しく導入する計12機のボーイング787でサービスを展開する計画。今後、対象機材を増やしていく方針だ。