【超初心者ITスクールによる書評#48】いちばんやさしいPHPの教本

池田 友子 (著)柏岡 秀男 (著)のいちばんやさしいPHPの教本は現在のウェブ開発には欠かすことのできないPHPというプログラム言語について、わかりやすく説明をしている書籍で、この本を参考にするとプログラムがどのような文法で書かれているのかが理解することができます。

これらの本はたくさんの種類が書店に置いてあるので、どれを買えばいいのか迷ってしまいますが、この本の場合は、PHPの文法をメインに解説をしているので、実際にプログラムを書けるようにはなりません。解説本を読んでプログラムを使いこなせるようならば誰でもプログラマーとして仕事ができます。実際のプログラマたちは、本から学び取るようなことをしないで、わからない部分はインターネットで似たようなプログラムを探しながら、自分のプログラムを作り上げていきます。

インターネットが全盛の時代に、本を読んですべての文法を学んでからプログラミングをしようという考えは間違っていて、自分の作りたいゲームやアプリケーションに関する情報を集めて、それを実際に作る段階でプログラミング言語を選択して、プログラムを書いていきます。プログラミングについての知識は基本的な文法や仕組みを知っているだけで十分で、あとはネットの情報などを参考にして、自分のコードを書いていくと、ゲームなどの開発ができます。ウェブに関しては殆どの部分をコピーアンドペーストで済ましている製作者もいます。

いちばんやさしいPHPの教本 人気講師が教える実践Webプログラミング

新品価格
¥2,138から
(2015/4/15 23:17時点)

「超初心者向け IT創職メルマガ 」 もいかがですか?

 

無料体験から始めて、自分に合ったクラスや目標を探していきましょう!
近い目標の生徒さん達と共に、効率よく学ぶことが出来ます。

無料見学お申し込み

合わせて読みたい記事

2013/12/21 清水江美先生 デザインクラス 〜美しいレイアウト

2013年12月30日
bulebottle

Third-Wave Coffee、ブルーボトルコーヒー超初心者向けまとめ記事五選

2015年2月3日
DSC_0042

創職系エース登場! 新井一先生のクラス開始です 〜 好きな人と楽しいことをすると夢が叶う!正しい創職の進め方

2015年2月9日
レモネード1

創職クリニックメモ、そしてアメリカのレモネード・スタンドから起業家精神を学ぶ〜Project レモネード〜についてーネットビジネスの起業を考える

2014年11月6日