日本経済新聞

4月29日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > くらし > 記事

音声合成技術に脚光 東芝は感情表現、香川大は発声ロボ

2015/4/28 2:11
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 人の声色をまねる音声合成技術が注目を集めている。人工知能を載せたコンピューターやロボットの開発が進み、機械側にも人とコミュニケーションをとる声が必要になってきた。人の口調を再現するだけでなく、喜怒哀楽のような豊かな感情を表現できる技術が登場した。合成音声の急速な進歩に、他人のなりすましを見破る技術の開発も始まった。

 東芝は、本人そっくりの声で喜怒哀楽の感情を表せる技術を開発した。本人の声を5~1…

関連キーワード

東芝、ロボット、コンピューター、沢田秀之、香川大、山岸順一

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版スタート割実施中 今なら電子版が6月末まで無料! お申し込みは5/31まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 20,058.95 +75.63 28日 大引
NYダウ(ドル) 18,110.14 +72.17 28日 16:40
ドル/円 118.81 - .84 -0.21円高 29日 8:35
ユーロ/円 130.36 - .40 +0.86円安 29日 8:35
長期金利(%) 0.295 -0.005 28日 16:07

人気連載ランキング

4/29 更新

1位
私の履歴書
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
迫真

保存記事ランキング

4/29 更新

1位
中古住宅の診断を義務化 [有料会員限定]
2位
(エコノフォーカス)企業好調でも破綻を警戒 [有料会員限定]
3位
ローソン、地下鉄駅構内に [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について