So-net無料ブログ作成
検索選択

春・天皇賞2015データから狙える馬は? [競馬]

昨日は夏を感じさせるくらいの暑さでした。
週間天気予報を見ても晴れのマークがずっと続いて、
最高気温も24、25℃あたりまで上がるので
今日以降も暑さを感じながらの日々になりそうです。
過ごしにくくて嫌ですが春・天皇賞は快晴の良馬場で
行われそうなのでその点だけは有り難いです。

さっそく春・天皇賞2015の考察をしていきたいと思います。
過去10年のデータから狙える馬を探してみたいと思います。
昨日も少し触れましたがこのレース1番人気は圧倒的に不振です。
2006年のディープインパクト(1着)
2008年のアサクサキングス(3着)
の2頭が馬券に絡んだだけで信頼度はかなり低いです。
今回の1番人気はキズナかゴールドシップだと思うのですが
netkeiba.comの予想オッズですとアドマイヤデウスが現在1番人気のようです。
これを見るとかなりオッズが割れているので当日になってみないとわからない感じです。
使えそうなデータをいくつか挙げて見ますと
①前走で日経賞、阪神大賞典、大阪杯、京都記念、
大阪ハンブルグカップに出走していた馬が圧倒的
(10勝2着10回3着9回)
②前走3着以内の馬が有利
(8勝2着8回3着9回)
③4歳馬~6歳馬が有利
(10勝2着8回3着9回)
④前走と同じ騎手が今回も騎乗
(7勝2着8回3着9回)
これらのデータを全てクリアしているのは
アドマイヤデウス
キズナ
デニムアンドルビー
の3頭です。
アドマイヤデウスは休み明けだった日経新春杯の勝ちっぷりをみて
GIを取れる器の馬だと感じました。
その後の日経賞でも強い勝ち方をしたので春・天皇賞に来れば
軸で買いたいと思っていた馬。
距離3200mというのは正直やってみないとわかりませんが
かなりポテンシャルの高い馬でまだ伸びシロがあると思うので
勢いそのままに勝ってしまう可能性は高いと思います。

キズナは休み明けを2度叩かれて上体は更に上向き。
前走はラキシスに完敗しましたが、今回そのラキシスはいませんし
デビューから13戦して1度も掲示板から外れていない安定感は
ここでは魅力。
春・天皇賞5度制覇している武豊騎手騎乗が何と言っても心強い。
ここを勝って凱旋門賞へ名乗りを挙げたいところ。

デニムアンドルビーは前走は7番人気の人気薄ながらゴールドシップの
2着に好走。
昨年から一貫して古馬の王道路線を歩み続け今回も人気はないでしょうが
穴を開ける可能性は十分ありそう

個人的にはアドマイヤデウス本命で行きたいのですが
1番人気となるとちょっと考えてしまいます。
なので本命馬はまだ決めていませんが
少なくともこの3頭の組み合わせの馬券は買いたいと思います。

また春・天皇賞は逃げ馬が
過去10年で半分の5頭が馬券に絡んでいます。
なのでこの馬から人気上位に流す馬券というのも買ってみたいと思います。

競馬 ブログランキングへ








スポンサーリンク






nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:競馬

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。