1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)22:50:29 ID:kEF
何??(´・ω・`)
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)22:51:06 ID:UQZ
自由
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)22:51:38 ID:O2t
メリット 独身貴族になれる
デメリット 寂しい
何??(´・ω・`)
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)22:51:06 ID:UQZ
自由
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)22:51:38 ID:O2t
メリット 独身貴族になれる
デメリット 寂しい
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/26(日)22:51:57 ID:xIJ
独身だと病気になる度に死ぬかと思うぜ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)22:52:01 ID:8hK
メリット 気楽
デメリット 周りから同情に似た何かを受ける
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)22:54:11 ID:Y2q
一生、って考えると
デメリットしかないんでは
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)22:57:28 ID:ot0
完全に1人になれる時間を持てる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:00:01 ID:eHY
独身のメリット
金を好きに使える
ずっと自由時間
変な趣味でも堂々とやれる
変な物を集めても捨てられない
好きな物食える
夕方まで寝れる
家ではずっと全裸でいれる
働かなくても怒られない
好きな時に飯食って好きな時に寝れる
好きな時にオ○ニーできる
結婚のメリット
おっ○いが揉める
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:39:32 ID:1Dy
>>8
その程度のメリットしかないなら独身のほうがはるかに良いってことになるな
いくつになっても金さえ払えば若い女の子のおっ○い揉み放題だしそれをとがめられることもない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:00:50 ID:J7e
メリットは自由な点
デメリットは周りがうざいのとなにか身体的な障害時
12 名前:マウスピース35ラウンド目[] 投稿日:2015/04/26(日)23:05:15 ID:CM4
家計簿つけてる身としてはお小遣い制とかやめてほしい
自分で稼いだ金は自分で管理したい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:09:12 ID:kEF
結婚したいよー
子供作って家庭持ちたいよー
クリスマスとか子供のプレゼント買ったり旅行したりしたいよー(´;ω;`)
その前に恋人ほしいよー(´;ω;`)ブワッ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:10:12 ID:SAy
一夫多妻制になればこういう劣等遺伝子ブサメンぼっちも絶滅して
いいことずくめなんだが
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:10:57 ID:93d
デメリットのが多いよな
子供が出来たら結婚したいが、子供持たないんなら結婚ってハードル高いわ
俺は今年の秋冬くらいに同棲か結婚するんで
今、若干マリッジブルーだわ
17 名前:忍法帖【Lv=28,マーマンダイン,ZSK】[] 投稿日:2015/04/26(日)23:11:57 ID:wjs
離婚で財産分割のリスクもあるしなぁ・・・
でもおぱーい・・・
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:12:27 ID:ipW
独身最大のデメリットは年喰ってから受ける偏見
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:12:43 ID:JuT
1人の時間
一人の女以外と楽しめる
お金の自由
しかし、年行事や病気等の淋しさが、
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:15:04 ID:fDM
結婚は別に義務じゃないんだから そんなメリットだのデメリットだの難しくかんがえるなよ
結婚したいと思う相手が見つかれば結婚する いなきゃ結婚しない それだけじゃん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:15:48 ID:kEF
>>22
好きになった人と幸せな家庭を気づきたいんだが(´・ω・`)
でも好きになった人にはふられるから関係が進まないお(´;ω;`)ブワッ
一生独身なのかな(´・ω・`)
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:22:34 ID:GAp
>>22
デメリットはともかく
メリットが潰れる事を許容できる相手かは見ないと後が辛いぞ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:41:45 ID:pWw
結婚しないと親が死んだあと気が狂うレベルの孤独に苦しむことになる

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:42:31 ID:atV
メリット→自由
デメリット→世間体
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:45:34 ID:fJu
デメリット
家に帰ってもだれもいない毎日。
つめたいコンビニご飯。
家に帰ると親から「いいひといないの~」と言われる
メリット
貧乏でもだらしなくても陰気でも気にしなくて良い
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:47:37 ID:pWw
あと独身だと病気になったり、ケガしたときに世話焼いてくれる人がいない
独身の時に風邪ひいて苦労した人は多いでしょ?
結婚して子供作らないと悲惨なことになる
40代の未婚のおばさんとか見てて哀れだろ?結婚って一種のセーフティネットなんだ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/27(月)00:01:27 ID:hZ9
>>34
腹インフルかノロらしき病気でひどい目にあったが
そんときは「誰も迷惑かけずに済んでよかった~」としか思わなかったな。
ガンとかの重病ならわかんないけど
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:51:18 ID:atV
意識高いスーパー独身になると
健康管理は完璧だし自炊だって余裕
でも人生の後半になればなるほど寂しそう
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:58:13 ID:eHY
身内は全員死んで嫁どころか彼女も友達もいないけど寂しさなんて一度も感じた事ないなぁ
ただひたすら自由なのが楽しくてしょうがない
40 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/27(月)00:07:54 ID:W2V
メリットは自由
デメリットは孤独死
今は同居人がいて財布が別だから問題はない
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/27(月)00:08:37 ID:LnN
独りだと入院する時面倒だな
手続きとか洗濯とか
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/27(月)00:09:44 ID:pMq
好きな人と同じ名字になるのって素敵やん て嫁ちゃんが言ってます
転載元:独身でいることのメリットとデメリットって何?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430056229/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
独身だと病気になる度に死ぬかと思うぜ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)22:52:01 ID:8hK
メリット 気楽
デメリット 周りから同情に似た何かを受ける
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)22:54:11 ID:Y2q
一生、って考えると
デメリットしかないんでは
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)22:57:28 ID:ot0
完全に1人になれる時間を持てる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:00:01 ID:eHY
独身のメリット
金を好きに使える
ずっと自由時間
変な趣味でも堂々とやれる
変な物を集めても捨てられない
好きな物食える
夕方まで寝れる
家ではずっと全裸でいれる
働かなくても怒られない
好きな時に飯食って好きな時に寝れる
好きな時にオ○ニーできる
結婚のメリット
おっ○いが揉める
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:39:32 ID:1Dy
>>8
その程度のメリットしかないなら独身のほうがはるかに良いってことになるな
いくつになっても金さえ払えば若い女の子のおっ○い揉み放題だしそれをとがめられることもない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:00:50 ID:J7e
メリットは自由な点
デメリットは周りがうざいのとなにか身体的な障害時
12 名前:マウスピース35ラウンド目[] 投稿日:2015/04/26(日)23:05:15 ID:CM4
家計簿つけてる身としてはお小遣い制とかやめてほしい
自分で稼いだ金は自分で管理したい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:09:12 ID:kEF
結婚したいよー
子供作って家庭持ちたいよー
クリスマスとか子供のプレゼント買ったり旅行したりしたいよー(´;ω;`)
その前に恋人ほしいよー(´;ω;`)ブワッ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:10:12 ID:SAy
一夫多妻制になればこういう劣等遺伝子ブサメンぼっちも絶滅して
いいことずくめなんだが
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:10:57 ID:93d
デメリットのが多いよな
子供が出来たら結婚したいが、子供持たないんなら結婚ってハードル高いわ
俺は今年の秋冬くらいに同棲か結婚するんで
今、若干マリッジブルーだわ
17 名前:忍法帖【Lv=28,マーマンダイン,ZSK】[] 投稿日:2015/04/26(日)23:11:57 ID:wjs
離婚で財産分割のリスクもあるしなぁ・・・
でもおぱーい・・・
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:12:27 ID:ipW
独身最大のデメリットは年喰ってから受ける偏見
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:12:43 ID:JuT
1人の時間
一人の女以外と楽しめる
お金の自由
しかし、年行事や病気等の淋しさが、
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:15:04 ID:fDM
結婚は別に義務じゃないんだから そんなメリットだのデメリットだの難しくかんがえるなよ
結婚したいと思う相手が見つかれば結婚する いなきゃ結婚しない それだけじゃん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:15:48 ID:kEF
>>22
好きになった人と幸せな家庭を気づきたいんだが(´・ω・`)
でも好きになった人にはふられるから関係が進まないお(´;ω;`)ブワッ
一生独身なのかな(´・ω・`)
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:22:34 ID:GAp
>>22
デメリットはともかく
メリットが潰れる事を許容できる相手かは見ないと後が辛いぞ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:41:45 ID:pWw
結婚しないと親が死んだあと気が狂うレベルの孤独に苦しむことになる
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:42:31 ID:atV
メリット→自由
デメリット→世間体
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:45:34 ID:fJu
デメリット
家に帰ってもだれもいない毎日。
つめたいコンビニご飯。
家に帰ると親から「いいひといないの~」と言われる
メリット
貧乏でもだらしなくても陰気でも気にしなくて良い
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:47:37 ID:pWw
あと独身だと病気になったり、ケガしたときに世話焼いてくれる人がいない
独身の時に風邪ひいて苦労した人は多いでしょ?
結婚して子供作らないと悲惨なことになる
40代の未婚のおばさんとか見てて哀れだろ?結婚って一種のセーフティネットなんだ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/27(月)00:01:27 ID:hZ9
>>34
腹インフルかノロらしき病気でひどい目にあったが
そんときは「誰も迷惑かけずに済んでよかった~」としか思わなかったな。
ガンとかの重病ならわかんないけど
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:51:18 ID:atV
意識高いスーパー独身になると
健康管理は完璧だし自炊だって余裕
でも人生の後半になればなるほど寂しそう
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/26(日)23:58:13 ID:eHY
身内は全員死んで嫁どころか彼女も友達もいないけど寂しさなんて一度も感じた事ないなぁ
ただひたすら自由なのが楽しくてしょうがない
40 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/27(月)00:07:54 ID:W2V
メリットは自由
デメリットは孤独死
今は同居人がいて財布が別だから問題はない
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/27(月)00:08:37 ID:LnN
独りだと入院する時面倒だな
手続きとか洗濯とか
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/27(月)00:09:44 ID:pMq
好きな人と同じ名字になるのって素敵やん て嫁ちゃんが言ってます
転載元:独身でいることのメリットとデメリットって何?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430056229/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
コメント一覧
最高な贅沢が出来る。相手が居る連中は、自分投資が欠けてるはずだぜ(笑)
あらやだデメリットがない。
最高だ
普段は女叩きしてるけどね。
子供作って嫁さんと平凡な生活をしたい。
子供を育てないのは悪、とかぶっ飛んだ共産主義みたいな話は無しな。
経験上結婚はジョセー様優遇措置だ。
シコシコ貯めるでぇ!!
まず、妊娠するとオッパイ痛くなるから揉めなくなる。授乳期はオッパイ張っちゃうから揉めない。あとは、子供できるとスキンシップ嫌がる女性も多い。
好きな人できるまでは独身でいいと思うよ
世間体のためにどーでもいい相手の面倒を見るこたあない
生命の輪を閉ざしてしまって申し訳ない。
ソースは俺
寂しいし、街中ですれ違う美女と野獣を見ると「なんであいつなんかが美女を」って思う
そんな思考回路してるから独身なんだが
趣味にガンガン金をつぎ込めるし、休日に好きなだけ家でだらけていられる
嫁や子供や同居の姑がいたらこうはいかない
デメリットは老後の孤独だろうな
身体が思うように動かなくなって便所へ行くのも一苦労みたいなことになっても助けてくれる家族はいない
行き着く所は誰にも看取られず自宅で孤独死、あるいは病室でやはり誰にも泣かれることなく一人で死んでいく結末しかない
両方とも衰えていくとデメリットが多くなる
しかし健康で長生きしてぽっくり逝けばデメリットは少ないし
結婚したところで相手や子供のことで不幸になる可能性もある
つまり結果的にどちらが良いのかなんて死ぬときまで分からんということだ
今は自由。死ぬ時一人でも良いと思ってる。
1人暮らしだから金銭的に余裕あるからしっかりとした保険に入ってるし。
結婚する目的によってメリットもデメリットも変わるよ
倒れたらと思うとゾッとしますわ。
こっちが要求しないようにしていると、どんどん付け上がって要求難度をあげてくる
世間に与えられる安心感が得られないってことかな
関係ないと思うじゃん。俺もそう思う。
でも、それで理不尽被るまで気づかないんだよなあ
同居人が欲しいだけなら実家やルームシェアでもなんでもあるしな
孤独死の話も配偶者が先に死ねば結局孤独死だし
メリットは相手の身に何かあったとき助けなければならないこと
結婚してしまった男たちは性欲の敗北者たちなのだ・・
まず、彼女がいない。
まず、女友達がいない。
まず、友達がいない。
まず、人と朗らかな関係を気づけない。 ←
例えば、この立場の人間が「結婚にメリットがないからしない」って言っても
いやいやいやいやwwwwwないわーwwww
って思われるのは仕方ない
そこを見誤ると、必死の婚活で寄生虫に感染される羽目になる。
誰かを必死に愛したいという願望はまるでない感じ。
してほしい事ばかりを上げてしてあげたい気持ちは皆無だ。
だから独身なんだろう、たぶん一生な。って思う。
未来の為に、本とか何らかの作品も残せないならせめて結婚して子供作って社会に貢献しろ
自由だの金だの好き勝手に喚くバカがいるけど、少なくとも種の保存をして来てくれた今までの先祖を裏切ってるだけだからな。
自分を犠牲にしてでも何か残せよ。これからただ死んでいく奴に何の価値もないんだから。
老後が不安
個人的には寂しさは全く感じないので平気だが、人によっては寂しいだろう
若いうちはデメリットなんてほとんどないが、老いるとどんどん辛さが増すだろうし
老いてから結婚しようとしてもほぼ無理かロクな相手がいないから、一度は早めに結婚しとくべきだろうな
結婚すると完全に恋愛のことを考えなくてすむ。
結婚しろって言う奴が煩わしいとか、モテるように格好つけたり、格好いい趣味をやったり、出会いの場に出向いたり、明るいキャラになろうと努めたりが無くなる。
代わりに子供や家のことを考えないといけないが、モテることを考えるより遥かに気楽。
心から他人の目を気にせず自分の好きを追求出来る。
独身でその状態になれれば、既婚よりハッピーなのは間違いない。
自分の身体がダメになって
稼ぐことが出来なくなったら
もうお終い
独身貴族で彼女でも愛人でもセフレでも作ればいいだけだ。
同棲でもしてりゃいい。
結婚してても孤独死の可能性はあるだろうよ
例えば
先にパートナーや子供が逝った場合とか
皆が皆子供が産めるわけでもないし
相手との相性の悪さとかもあったんだろうが、籍入れなくて本当によかったと思っている
病気にかかったって全部一人で解決させてたよ
別れて独身になっても全然苦になってない
エッチしたけりゃ風俗いってるし飯だって自分でつくって食ってる
こないだ作った豚の角煮なんか売れるんじゃねーかと思えるほど絶品にできたぞ
デメリット・・・お前らクズどものうちの誰かが時々思い出したように馬鹿にしてくる
デメリットは病気になった時に大変
一組でも多くの人が、子供を授かる幸せを祈る。
>6が書いた通りだろうな
>31の漫画みたいな凄まじい状況が長く続く
40代の自殺が多いのも頷ける
これってそうなんですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
グレード
gottamatyanさん 2008/1/1202:52:47
生物学的にいえばそうなりますね。
子孫を残せないなら、その人間が食べた食べ物(生物)の命が無駄になったと言えます。
だから結婚してもしなくても、どっちでも良いと思うのよ。
でも幸せな結婚生活ってのは誰しも憧れるものだってことは否定のしようがない。
俺は後者だな
仕事が終わって家の明かりが灯っているとすごく嫌な気分になる
それをひっくり返すくらいの相手がいれば結婚するし、いなければしないってだけなんだから
女房だって、少ない給料の遣り繰りなんてイヤだよ。
欲しい時に 欲しいだけもらっていた方が、ずっと気楽でいいと思うよ。
1日5時間労働で週休3日の気楽な生活しながら家族旅行まで行けちゃう
親戚には40~70代の未婚女性が5人いるおかげで結婚しないことを誰からも咎められないよ
ああ美しい国ニッポン!誇り高いオモテナシの国!民度高い!モノづくり凄い!
病気だって実家にいたときと一人の今で全く何も変わんねーよ
一人のやつはそれなりにそれが好きな理由があんだよ
マジでうざいわ大人の癖に孤独がどうとか馬鹿かよ
そういうのを抜きにした場合、デメリットは子孫が残せないぐらいな気がする。
思える。文句垂れるなら結婚すな
一般的普通って言葉でしがない雇われやる哀れな奴ばかり
子供の頃から友人皆無+両親無関心の環境で育った俺には死角はない。
と思ったけど、確かに一人暮らしの病気はかなりしんどい。
現状、一人暮らしだが大雪の日にウイルス性胃腸炎を患い、冷蔵庫に食糧も飲料もなくて、大雪の中ダルい体引きずって
買い物行った時は、人生の中でトップ3に入るしんどさだったからな。デメリットはこれくらいか?
それも一つの愛のかたち
先はどうなるかわからん
安心なんてあってないようなもん
人間って結局エゴの塊だわな
自分の人生は自分の好きに生きる権利がある
キチンと納税をしている善良な市民は
他人にとやかく言われる筋合いはない
、、だれと結婚しようか悩む。。
結婚しないでいると、孤独死した上で無縁仏として寺でまとめて供養される人も多い。
オマエラ「死んだ後のことなんてどうでもいいわ」とか言いそうだけどな。
本能に従っておくのが自然の摂理やで
それが幸せなんやで、合う相手を見つけたら
見栄はらずに、素直に生きとき
わかんねーだろ。
結婚して一生一緒に居て後悔しないような相手を俺が見分けられるとは思えない
結婚なんてしようものなら騙されて後悔する未来しか予想できない
ぐーたら専業主婦かかえるより、独り身の方が豊かな老後だわ。
メリットデメリット考えるってことは心の奥では決紺したいんじゃないの。
弁当作ってくれて、帰ると家に電気がついてて、夕飯ができてて、お帰りなさいって言ってもらえるのはいいもんだ。
大学の時に市のボランティア(老人の買い出しや布団を洗う手伝い)に参加したけど、
ホントコレ。
昔は同居が当たり前だったけど、今じゃ旦那の親と同居したがる嫁さんなんか絶滅危惧種。
大体は女の方が長生きだから、一人暮らしのおばあちゃんが多い
孫もいるのに80代で一人暮らしなんて本当に多いよ
民生委員とかがチェックしたりしてるけどね
孤独死を恐れて結婚、子供を作るのは愚の骨頂だと思うわ
気持ち悪い人間は無理して結婚しなくてよし
もてなすぎてツライ
ただ、独身貫くなら実家に寄生するな。自立しろ。
嫁と子供が幸せであれば俺も幸せ
結婚は視力を戻してくれる
1.最大のメリットって配偶者の資産年収ゲットできることだろ
2.老後孤独になるのが嫌だから結婚するってのも結局のところエゴじゃねえか
3.結婚なんて死ぬ直前までできる。それより子供がほしいかどうかとか考えた方がいい。
スレ主もそんな相手に出会えるといいね。
なんというか俺は結婚とかしちゃいけない人間なんだと思う
した奴は分かるだろうけど幸せのピークはこの辺りだと思う。
今は落ちていってるけどこの先はわからない。
障害者になった時
老衰してボケた時
結婚していれば、妻や子供が助けてくれる?
まったくおめでてーなw
一部の数値化できる事象を除いて、ほとんどの要素を経験に基づいて推測しなければならないこと
我が子の存在、自分の家庭があるって幸せは、事前に経験できないので想像もできない
不自由さとか束縛とか、そんなものを吹っ飛ばす魅力があることも知りようがない
自由を思う存分楽しめる人はいいけど自由な時に何していいかわからない人は結婚した方がいい
言ってくれる人がいないから自分で考える力が独身には要求される
デメリットは寂しさで心が痛む
それ以来、恋愛する気力がまったく無くなった。
また好きな人に先立たれたら、耐えられない。
体がポンコツで、子供も産めない私を受け入れた人だった。
世の中、色んな事情がある人が居るんだ。
勝手に決めつけて、存在価値が無いなんて言ってくれるな。
とにかく他の顔色を伺って無駄に落ち込まないで欲しい。他人の評価ほど馬鹿らしいもののはない。
無責任に気分次第で他人を評価して実は違いました、それに乗っかって自分も馬鹿を見ました、という目にあって人の意見は聞かないようになりました。
独身だろうが既婚だろうが皆様は皆様らしくあれば良いです。人になに言われようが気にするな、という自分みたいな奴もいます。お互いにてを
>家計簿つけてる身としてはお小遣い制とかやめてほしい
>自分で稼いだ金は自分で管理したい
自分で管理できてるんなら話し合ってそうしたらいいんじゃないの?
何で嫁=旦那をATMにしてる糞嫁前提なの?
ウチはそのへん旦那の方がきっちりしてるから旦那に任せてるよ。
こっちが稼いだいくらかは旦那の口座に振り込んでる。
結婚がデメリット多かったら誰もしないが
メリット多いから世界中でも 大多数 はするんだよね
何故か結婚反対に+多い理由は普段「ネトウヨ~」連呼してる人達かモテナイ孤独な人達
将来に自己投資
デメリット
先に自己投資する
これだけ。
長く生きたか?
早咲きしたいか?
それだけ。
金銭面、残りの人生
早いか?遅く楽しむか?
そんな考えじゃ
どっちも不幸だな。
メリットは自分以外の人がいるから人生が忙しなくなる
お金だけ摂取されるのがオチ
韓国にとってはメリット。日本が弱国になり韓国が歓喜する
自由ってホントに素晴らしい。
過去を振り返ると結婚なんてもうできないと思う。
デメリットは世間体・寂しい・特に女の場合は時期を逃すと一生子供できない くらいか
まあ20代で結婚すんのはもったいないことしてると思うよ 俺は。
デメリットは余程生き方に自信がない限り、実にならない人生だったんじゃないかと一度ならず自問自答に陥ること
それって結婚さえしていれば絶対に大丈夫とは言い切れないんだよなぁ・・・
反対に、独身のメリットの金や時間が自由ってのは、間違いない事実。
よほど好きな相手がいて、その人も同じ気持ちになってくれるっていう
何万分の1の奇跡でも起こらない限りは、独身の方が間違いないとしか思えない。
自由だし好きな分お金使ったり趣味に没頭したり出来る
ただ年を取るを孤独感が増す
周りが結婚して気軽に遊べなくなる
親が死に本当に独りになってしまう
地球に生まれてよかった!と思えた瞬間あったか。
他人に感謝されるメリットであった時があったか?
コンビニ弁当以下の残り物ですしw
老後の不安と生活費はダブルですしw
あと出世コースからはまず外れるだろうね
後始末つけやすい様にだけしとけば後顧の憂はないだろ
なぜなら、今現在孤独死している老人のほとんど全てが既婚者だから
つまり、結婚しても孤独死する
俺なんか結婚してても、例えば風邪ひいて高熱だしたとき、
「伝染さないで」とか迷惑そうに言われて、部屋に隔離されてほっとかれるだけだよ。
人間扱いしてもらえない相手なら、誰にも気を使わない独身のほうがマシだとすら思えることもあるわ。
最愛の家族とは全然会えないし、金も使えないし、自由な時間も減ったし、友達も疎遠だし、子供も無理そうだし
嫁は愛してくれてるし、割と美人だし、凄く気を利かせくれてる
俺は喪男なのに愛してるって本気になれなくて、喪失感しか感じなくて、それが申し訳なくて鬱気味だわ
でも、いつかぽっかり気が楽になる日がくるんかな
子供からしたらなんで産んだんだよっていう話。
んで、その子供も大人になって同じことを繰り返す。
歳とってどうしようもなくなったときに後悔しないようにな
男女平等の美名の下、数々の日本解体構想が盛り込まれた売国政策の正体
結婚したいな
でも いないよ 誰も
40過ぎになると焦燥感半端ないっつーな
すでに彼女のいる35がようやくゴールインしたというだけなのに
「あいつも独り身だから」って安心してしまう何の取り柄もないフツメンブサメンが
のんびりしてしまう
35じゃもう取り返しつかないんだがそういう男は気付かないんだなこれが
116は事実のうちだよ。人口増の恩恵は減るわね。全体が助からないと自分も助からない。
おいらも30後半まで相手がいなかったが、何とか結婚出来て、来月に子供も生まれるよ。
どっかの漫談家が言ってたが、40過ぎて独身だと、砂をかむように毎日が辛いらしい。「寝て一畳起きて半畳」とはよく言ったもので、結婚前に私物整理したらホントにゴミばかりだったわ。無駄な生活しなければ、もう五百万ばかり多く貯金できたろう。
一人は何にもない。本当にからっぽだよ。
確かに合わない相方と一緒にいる必要はないが、諦めずに結婚相手は探したほうが良い。金はかかるけど、その甲斐がある相手を見つけるべき。
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…