韓国でも地震が増加、耐震基準を満たす建築物はわずか6割にすぎず―中国メディア
配信日時:2015年4月28日 7時36分
|
26日、中国新聞社は韓国メディアの報道として、25日にネパールで起きた地震の報道を受け、多くの韓国人が自国の地震対策について憂慮していると伝えた。写真はソウルの伝統的家屋。
2015年4月26日、中国新聞社は韓国メディアの報道として、25日にネパールで起きた地震の報道を受け、多くの韓国人が自国の地震対策について憂慮していると伝えた。韓国においても近年地震が増加傾向にあるが、建築物の多くが耐震基準を満たしておらず、安全が懸念されている。
【そのほかの写真】
韓国気象庁によると、韓国の年間地震発生件数は、1980年代は平均16回だったが、90年代に26回、2010〜14年には58回と増加し続けている。今年はすでに13回の地震が発生しており、韓国は「地震安全地帯」とは言えない状況だ。
韓国では多くの建物が耐震性を備えておらず、韓国国土交通部の昨年の資料によると、耐震設計を必要とする建築物30万7000棟のうち、耐震基準を満たしているのはわずか6割の18万5000棟に過ぎなかった。(翻訳・編集/谷)
【そのほかの写真】
韓国気象庁によると、韓国の年間地震発生件数は、1980年代は平均16回だったが、90年代に26回、2010〜14年には58回と増加し続けている。今年はすでに13回の地震が発生しており、韓国は「地震安全地帯」とは言えない状況だ。
韓国では多くの建物が耐震性を備えておらず、韓国国土交通部の昨年の資料によると、耐震設計を必要とする建築物30万7000棟のうち、耐震基準を満たしているのはわずか6割の18万5000棟に過ぎなかった。(翻訳・編集/谷)
関連記事:
日本がネパールに救助隊の派遣決定、焦る韓国=韓国ネット「日本と比較されてしまう」「やはり日本を超えられない」
26日、韓国・聯合ニュースは、日本政府が同日、ネパールで発生した大地震に関連し、国際緊急援隊の救助チーム派遣を決定したと報じた。写真は被災地。
2015年4月27日 13時26分
記事を読む
日本デビューの人気歌手「地震は地盤が緩んだせい」発言で批判殺到、韓流ドラマのおバカ発言引き合いに冷やかしも―台湾
21日、このほど日本デビューを果たした男性歌手のAARONが、地震発生のメカニズムに誤った見解を述べたことについて謝罪した。写真はAARON。
2015年4月22日 21時50分
記事を読む
セウォル号沈没から1年、東日本大震災1周年追悼式典との対比で複雑な反応―韓国ネット
死者295人、行方不明者9人を出した旅客船セウォル号の沈没事故から16日で1年が経過。遺族の悲しみが続く中、韓国のネットユーザーは、日本の東日本大震災1周年追悼式典との対比で複雑な反応を示している。写真は犠牲者を追悼する韓国。
2015年4月17日 14時0分
記事を読む
東日本大震災が影響、白頭山が20年以内に噴火する可能性は99%=韓国ネット「良いことのない人生だった」「富士山の方が先じゃない?」
12日、東日本大震災の影響で、中国吉林省と北朝鮮両江道の国境地帯にある標高2744mの火山「白頭山」が今後20年以内に爆発する確率を99%とする学説が日本の地震学者から提起された。
2015年4月14日 11時50分
記事を読む
日本と違い過ぎる!セウォル号1周年追悼行事、朴大統領に続いて長官らも不参加=韓国ネット「さすがにひどくない?」「日本と比較しないで…」
15日、韓国の朴大統領がセウォル号事故1周年の日に南米を歴訪することが問題となっている中、関係部処の長官らも追悼行事に出席しないことが分かった。韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は事故の犠牲者を追悼する韓国。
2015年4月16日 8時59分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題