韓国版新幹線は高速鉄道ではなく低速鉄道?=韓国ネット「国を信じた国民がばかだった」「まあこんなもんだろ」

配信日時:2015年4月28日 6時48分
  • 画像ID 465096
写真を大きなサイズで!
26日、今月初めに韓国で湖南高速鉄道(湖南線KTX)の運行が開始され、303.8kmの走行区間を最大1時間4分短縮できるはずだったが、目論見通りにいっていない。資料写真。
2015年4月26日、韓国・KBSによると、今月初めに韓国で湖南高速鉄道(湖南線KTX)の運行が開始され、303.8kmの走行区間を最大1時間4分短縮できるはずだったが、目論見通りにいっていない。

そのほかの写真

韓国政府と韓国鉄道公社(KORAIL)は湖南線KTXの開通で龍山駅から光州松亭駅までの303.8kmを最短1時間33分で走破することができると発表していた。これは、従来の2時間37分かかっていた走行時間を1時間4分短縮することになる。湖南線KTXの開通式で、ソン・ビョンソク国土交通省鉄道局長は、「湖南高速鉄道の開通は全国が半日の生活圏となる交通サービスの革命」と評価していた。開通後2週間が経過した湖南線KTX列車の現状を調査するため、KBSが取材を行った結果、予定された時間通りに運行されているのは45%であることが分かった。つまり、定時到着が基本である列車の半分以上が定時に到着していなかったのだ。最高33分遅れた列車もあり、10分以上遅延した例も10件あった。

この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。

「大韓民国政府と自治体はうそばかりだ」
「まったく恥ずかしいことだ。KORAILの技術水準はこの程度」
「不満ばかり言っているやつがいるが、何か改善のためのアイデアを出したのか?国のために何かしたか?」

「KORAIL民営化闘争に突入だ」
「こんな調子なら料金を下げてくれ」
「さすが、誠実な泥棒工事の結果だ」

「そんな路線は閉鎖してしまえ」
「試験運転は何だったんだ?」
「KTXには乗るな、飛行機に乗れ」
「線路を増やせ」

「国を信じた国民がばかだった」
「まあ、こんなもんだろう」
「KTXはバスよりは速い」(翻訳・編集/三田)

関連記事:

韓国版新幹線で相次ぐ障害、ガムテープで応急処置=韓国ネット「韓国の鉄道はもともとこんなもんだ、何を今さら」「韓国は絶対に先進国になれない」

5日、韓国鉄道公社は最近開通したKTX湖南線の相次ぐ障害について、「安全に直接影響を与える欠陥ではないが、列車の遅延をもたらす障害の発生に徹底的に備えていなかった」とし、謝罪した。韓国のネットユーザーがさまざまな反応を寄せている。資料写真。

日中が「高速鉄道外交」で火花散らす、米印が今後の主戦場に―中国メディア

7日、高速鉄道の輸出をめぐり、日本と中国の競争が激しさを増している。両国首脳が米国やインドに自国の高速鉄道輸出を働きかけている。写真は中国の高速鉄道。

鉄道産業に力入れる韓国、朴大統領のシルクロードエクスプレス構想は窮地に―韓国紙

2日、韓国の朴槿恵大統領が2013年10月に発表した「シルクロードエクスプレス(SRX)構想」が窮地に立たされている。

アジアでの高速鉄道建設競争は日本がリードとの米メディア報道に「中国唯一の利点は安いこと」「工期は速い」の声―中国ネット

23日、中国メディアの参考消息網が、アジアにおける高速鉄道建設を巡る日中の受注競争について、現時点で日本が有利であると伝えた。これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。写真は新幹線。

日本のリニア、時速600キロ突破=騒然とする中国ネット「日本は尊敬できる敵国」「中国はわざと速度を抑えている」

21日、日本のリニアモーターカーが世界最速の時速603キロを記録したというニュースに、中国のネットユーザーが強く反応している。写真は上海のリニア。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

[PR]注目キーワード

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース