めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

野菜たっぷり、薄味減塩、適度に凝り性の家庭料理を紹介しています

今週の野菜は約3.5kg そして、続・献立のひねり出し方☆

今週の野菜が届きました。

今週はだいぶ軽くて、約3.5kg。

これだけ食べていたら、目標の一日350gにならないですよ、らでぃっしゅぼーやさん。

って、らでぃっしゅぼーやはそんな約束してませんね。失礼!

f:id:chimako-tsushin:20150428092826j:plain

これに先週からの繰り越し野菜を加えても、目標に届きません。何を買い足しましょうか?

 

先週、新じゃがが届かないので、買い足しました。それがまだ半分残っているのに、今度は宅配で届きました。。。タイミング悪し!

すぐに芽が出てしまうので、どうしましょ?

 

でもね今週はお気に入りの「葉付き人参」が届いたので、ちょっとご機嫌です。

あまり店頭で見かけることの無い「葉付き人参」というのは、絵本やイラストでピーターラビットが手にもって齧っている人参です。

年に一度くらい届くこの野菜、気に入っています。

 

さて、先週お話しした「献立のひねり出し方」の続編?です。

先週は、ちょっと禅問答風になってわかりにくかったかしら?と思いまして補足です。

 

先週の話をまとめると、食べたい&作りたいと思いついた料理を軸にし、不足している要素(葉もの・根菜・豆・海藻など)を加えていくと、一回の食事の献立が出来上がります。それを組み合わせて、一週間の献立をつくっていくとバランスよい献立が出来ますよ。

食べたい&作りたい料理を思いつくためには、「季節感」と「旬」を意識すると良さそうです。突き詰めると、食べ物に関心をもつのが一番ですね。ということでした。

 

自分で書いたことを読み直して、「季節知らず(四季共通)の献立を思い浮かべると、料理がマンネリ化しやすい」ことに気付きました。

カレー、ハンバーグ、餃子、麻婆豆腐、牛丼、カツ丼、パスタ!

こんな風にざっくりとしか思い浮かべられないと、既にここで行き詰まってしまう。

 

でもね、これをこの季節なら春野菜のカレー、トマトと茄子のカレー、冬なら牛すじのコラーゲンカレーと具体的に思い浮かべることが出来れば、料理の幅が広がります。

ハンバーグなら、春はお豆がたくさん出回るのでグリーンピース入り、秋には茸のソース、という風に考えてみてはいかがでしょう?

パスタは、季節知らずのカルボナーラに、そら豆を加えれば夏らしく、茸を入れれば秋らしく、生クリームを増やしてチーズをちょっと増やしてリッチな配合にすると冬らしくなりますよね。

もっとも、パスタは同じ季節知らずでも、ペペロンチーノの方が季節感を取り入れやすいですね。ニンニクとオリーブオイルに合わない野菜も少ないので、いろいろ取り合わせが楽しめます。

麻婆豆腐も、スタンダードな作り方をおさえた上でトマト入りにしてみたり、夏は麻婆なすに変えてみると、ちょっと季節感が出て来て幅が広がります。

 

「料理を『具体的に』思い浮かべる力を付けること」が、献立上手への道ではないでしょうか。

 

次回は、「買物上手」になる方法をお話ししようかな。

 

さて、今週と来週は連休で人の出入りが多くて、食生活がかなり変則的になりそうです。どうやってお野菜を食べていきましょう?

 

では、また。