不思議と謎の大冒険
カラパイアの歩き方 ι English Translate ι RSS ι 6.3 万人のフォロワー
●オニイトマキエイとは? マンタの愛称で知られるオニイトマキエイは、熱帯の海のごく表層を遊泳し、泳ぎながらプランクトンを食べる。毒針は無い。平均的な個体では、3メートル〜5メートル だが、8メートルに達することもある。これまでの記録では9.144メートルのものが最大だ。
吊し上げる方も「エイッ!」と気合い入れなくちゃ持ち上げられないな。
マンタやん。なんで殺すの!!!
海に墜落したUFOでも引き上げたんかと思うたわい。
クレーンでもってね、こう「エイッ」と持ち上げたわけですよ
こういうのって大抵引き上げて殺すけどなんでだ・・・
食べるのかな?
海には勝てる気がしない・・・
引き上げて殺したって腐るだけだろ 標本にでもするの?
解体されて近くの売り場で売られたらしいよ 合計3万だとさ
巨大生物って毎回むやみに吊し上げられてるけどもっと穏便に捕獲採寸する方法ないんだろか…
マンタさん!丸見えっすよ!!!
捕獲はいいけど、ちゃんと食べるの? 料理法、ちゃんとあるんだろうかw
南米や東南アジアだと普通に食べるみたいだぞ
デカすぎる個体は生態系乱すケースもあるので何とも とはいえエイにそこまでの力があるとは思えないけど
※3 なんでマンタ獲っちゃいかんの? マンタを食用にする地方もあるよ
リアルマンタイン
サムネアッガイに見えてワロタw
マンタって食べれるの?
漁師も逃がそうとしたけど、網が絡まってほどけなかったって テレビで言ってたけど。
ニュースで見たけど網が複雑に絡まってリリースしようにも出来ない状況だったって地元の漁師のおっちゃんが答えてたぞ
元々あまり美味しくない魚なうえに 処理なし、野ざらし、氷なしだから モッサモサのクサクサになってるな。 揚げるか煮るかして色々飛ばさないと エイ、サメの鮮度の落ちた肉は臭くて食えない。
やっぱ海怖い。潜っててこんなん見たら硬直して溺れるわ
宇宙人が地球を攻めてくる時に母船からバラまかれる戦闘機じゃん
マンタって食用ってイメージはないが、エイって考えるとエイなら日本でも食うしな
すごく大きいです…
ここまで大きく育ったものを、捕獲する必要なかったでしょうに…。
とても大変な物が見える………
※26 正当な理由であれば何も問題はないよ。むしろ大物が収穫できたことで村を上げて宴会をひらいてもかまわないくらいだよ。 ただ、もしもこれが珍しいから興味本位で狩ったみたいなスタンスならそれは生物への冒涜だろ。 これが生活のためなら必要な殺生でないのならなら叩かるべき蛮行だよ。
すげえええええええええええ
マリオ64思い出すでかさ 一緒に泳いでみたかったな……
カラパイアの人気記事を、カテゴリー別・SNS別で表示することができる多機能ランキングページ。興味のある記事がすぐに見つかるぞ!
ちょっと見てみる
スマホからでも簡単投稿!自慢のペット・ご当地情報・謎生物・不思議現象目撃情報・やってみた・作ってみたなど。
投稿はここから!
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
Copyright © 2007-2014 Karapaia. All Rights Reserved.
コメント
1. 匿名処理班
吊し上げる方も「エイッ!」と気合い入れなくちゃ持ち上げられないな。
2.
3. 匿名処理班
マンタやん。なんで殺すの!!!
4.
5.
6. 匿名処理班
海に墜落したUFOでも引き上げたんかと思うたわい。
7. 匿名処理班
クレーンでもってね、こう「エイッ」と持ち上げたわけですよ
8. 匿名処理班
こういうのって大抵引き上げて殺すけどなんでだ・・・
9.
10. 匿名処理班
食べるのかな?
11.
12. 匿名処理班
海には勝てる気がしない・・・
13.
14. 匿名処理班
引き上げて殺したって腐るだけだろ
標本にでもするの?
15.
16. 匿名処理班
解体されて近くの売り場で売られたらしいよ
合計3万だとさ
17. 匿名処理班
巨大生物って毎回むやみに吊し上げられてるけどもっと穏便に捕獲採寸する方法ないんだろか…
18. 匿名処理班
マンタさん!丸見えっすよ!!!
19. 匿名処理班
捕獲はいいけど、ちゃんと食べるの?
料理法、ちゃんとあるんだろうかw
20. 匿名処理班
南米や東南アジアだと普通に食べるみたいだぞ
21. 匿名処理班
デカすぎる個体は生態系乱すケースもあるので何とも
とはいえエイにそこまでの力があるとは思えないけど
22.
23.
24.
25.
26. 匿名処理班
※3
なんでマンタ獲っちゃいかんの?
マンタを食用にする地方もあるよ
27. 匿名処理班
リアルマンタイン
28. 匿名処理班
サムネアッガイに見えてワロタw
29.
30. 匿名処理班
マンタって食べれるの?
31. 匿名処理班
漁師も逃がそうとしたけど、網が絡まってほどけなかったって
テレビで言ってたけど。
32. 匿名処理班
ニュースで見たけど網が複雑に絡まってリリースしようにも出来ない状況だったって地元の漁師のおっちゃんが答えてたぞ
33. 匿名処理班
元々あまり美味しくない魚なうえに
処理なし、野ざらし、氷なしだから
モッサモサのクサクサになってるな。
揚げるか煮るかして色々飛ばさないと
エイ、サメの鮮度の落ちた肉は臭くて食えない。
34.
35.
36. 匿名処理班
やっぱ海怖い。潜っててこんなん見たら硬直して溺れるわ
37. 匿名処理班
宇宙人が地球を攻めてくる時に母船からバラまかれる戦闘機じゃん
38. 匿名処理班
マンタって食用ってイメージはないが、エイって考えるとエイなら日本でも食うしな
39. 匿名処理班
すごく大きいです…
40. 匿名処理班
ここまで大きく育ったものを、捕獲する必要なかったでしょうに…。
41.
42. 匿名処理班
とても大変な物が見える………
43. 匿名処理班
※26
正当な理由であれば何も問題はないよ。むしろ大物が収穫できたことで村を上げて宴会をひらいてもかまわないくらいだよ。
ただ、もしもこれが珍しいから興味本位で狩ったみたいなスタンスならそれは生物への冒涜だろ。
これが生活のためなら必要な殺生でないのならなら叩かるべき蛮行だよ。
44. 匿名処理班
すげえええええええええええ
45. 匿名処理班
マリオ64思い出すでかさ
一緒に泳いでみたかったな……