日本経済新聞

4月28日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

首相、慰安婦問題「胸が痛む」 米ハーバード大で講演

2015/4/28 1:32
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ボストン=永沢毅】安倍晋三首相は27日午前(日本時間同日深夜)、米ハーバード大で学生らと質疑応答に応じた。旧日本軍による従軍慰安婦問題で韓国系の学生から質問を受け、「人身売買の犠牲となって筆舌に尽くしがたい思いをした方々には胸が痛む」と表明した。「これまで現実的な救済の観点から様々な努力を積み上げてきた」と述べ、アジア女性基金を念頭に日本の取り組みを訴えた。

 首相は「日本は先の大戦に対する深い反省の中で平和国家としての歩みを70年続けてきた」と強調。「中国や韓国との関係改善にさらに努力する」と述べた。一方で中国について「南シナ海、東シナ海での振るまいに日本を含めてアジアの多くの国々が懸念を持っている」とも指摘した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

安倍晋三、ハーバード大

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 20,058.95 +75.63 28日 大引
NYダウ(ドル) 18,037.97 -42.17 27日 16:34
ドル/円 119.04 - .06 -0.16円高 28日 16:11
ユーロ/円 129.56 - .60 +0.15円安 28日 16:11
長期金利(%) 0.295 -0.005 28日 14:48

人気連載ランキング

4/28 更新

1位
私の履歴書
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
コンフィデンシャル

保存記事ランキング

4/28 更新

1位
銀行の国債保有規制 バーゼル委、金利変動に備え [有料会員限定]
2位
(働きかたNext)報酬を問う(2)選挙で年俸720万円 [有料会員限定]
3位
水素社会がやってくる [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について