おくりびと」にはなりたくない—業界腐女子座談会 vol.4

オタクや腐女子の影響力は無視できないものの、まだまだ「オタク向けに売る」ことを敬遠する空気もあるように感じられるというアニメ・マンガ業界。とはいえ、一番つらいのは、届くべき層に向けたマーケティングができずに爆死してしまうパターンだと、業界腐女子のみなさんは語ります。そんな作品の裏で、ひっそりと職務に励む「おくりびと」とは? 最近増加している声優イベントの裏側なども満載の業界腐女子編第4回です。

※本連載の参加者の方の発言は、あくまで個人の見解にもとづくものとなります。

【メンバー紹介(仮名)】

ミカ
32歳/腐女子歴20年/某メーカー勤務

キャラクター商品制作のディレクターをつとめ、少年マンガ作品から女性向けまで幅広く担当。イケメンだが様子のおかしい攻めに惹かれる。『刀剣乱舞』では三日月宗近推し。

ヒカリ
26歳/腐女子歴15年/BLマンガ編集者

雑誌、アンソロジーや、BL以外のマンガも担当。チョロい受けを調子にのらせて屋根に上った瞬間に無邪気に梯子を外すようなBLが好き。『刀剣乱舞』では燭台切光忠推し。

イチゴ
25歳/腐女子歴16年/出版社の営業・マーケティング


アニメプロダクションで制作進行をつとめてからの転職。喪服の似合う受けが好き。『刀剣乱舞』では一期一振推し。

キヨミ
29歳/腐女子歴16年/音声関係の制作・マネジメント

ドラマCD制作、webラジオからアニメの音楽プロデュースまで幅広く経験。前職ではキャラ商品の制作を数十作担当。優男攻めばかり好きになる。『刀剣乱舞』では加州清光推し。

見守っている人には、美しい姿をとどけたい

キヨミ この業界っていまだに、「オタク向けに売る」ということ自体を嫌がっている人もいません?

イチゴ ああ、ありますよね。たしかに、少年漫画、特撮などだと「オタク向けライン」と「少年向けライン」のどちらを想定するかでグッズの種類や売り出し方も違うし、そもそもアニメの作り方や作画も違ってくる。権利元の委員会や原作者の意向が後者である場合も多い。

ミカ あれ、絶対オタク向けに展開していたらヒットしていただろうに……っていう作品、ある。

キヨミ そんな子供向けのなりきりセットじゃなくて、おとなしく大きなお姉さん向けのキャラクターソング出しておこうよ、みたいな。

ミカ 子供向けラインが得意な会社にアニメ化やグッズ化のライセンスを許可するんだけど、許可された会社はオタク向けで展開する気マンマンだったから、後でモメて大変なことに……みたいなのも見かけます。

ヒカリ でもファンの反応を無視してターゲットのずれた商品を作っちゃって、全然売れないのもつらい……。

キヨミ つらい! 本当につらい! 売れないアニメの製作委員会で報告している人を見ているときほどつらいものはない。

岡田育(以下、岡田) よくアニメなどのエンドロールで「◯◯◯製作委員会」って見かけますけど、あれはその名の通り、関係者がぞろっと集まって定例会議をするんですか。

キヨミ そうなんです。最近のアニメ作品っていうのは、製作委員会方式といって、複数の会社で出資して権利や利益を分配する作り方をする場合が多いんですが、そこで、出資会社で定期的に集まる場をもうけるんです。放送前は作品のターゲットや出資内容、宣伝方針やビジネススキームについて、放送開始後はDVDや関連商品の売り上げ動向、イベントや宣伝内容,今後の方針などについて確認しあいます。売り上げの報告はその一部ですね。

イチゴ 二期まで放送することが決まってるのに円盤の1巻の初動売上が芳しくないと、絶望しそうになりますよね。

ミカ 最初は売れてないことを一生懸命隠してたけど、次の委員会ではさすがにもう言わなきゃ、なんて状況のときは本当につらい……。まあ、みんなネットとかで調べてて知ってるんですけどね。で、売れていない作品の委員会って、だんだん出席者が減ってくるんですよ。新しい商品展開をしなくなるから。

イチゴ それでも、円盤だけは途中で打ち切るわけにいかないから、最後まで出し続けないといけない……。

岡田 り、リアル……。ちなみに円盤って、アニメ作品のDVDやブルーレイのことですね。

ミカ はい。そういうふうに爆死した作品にかかわりつづけないといけないことを、わたしのまわりでは「おくりびと」って言ってます……。

おくりびと [DVD]
おくりびと [DVD]

一同 (笑)。

ミカ 愛情はあるから、せめて最後まで見守ってくれている人のもとには、できるだけ美しい姿で届けたいという思いをこめて……。

岡田 そんな想いで仕事をしている人たちが、今日もこの空の下にいらっしゃるのですね……。

業界腐女子にありがちな「職業病」

キヨミ 最近、製作委員会ってどんどん大所帯になる傾向にありません? 作品のクレジットで各社の名前がずら〜〜〜って並んでいるの見ると、わたしそれだけでお腹痛くなっちゃって。「あ、これはめんどそう……」とか。

岡田 各社が自分たちの意見を言ってくると、とりまとめるだけでも大変そうですね。

この続きは無料会員登録すると
読むことができます。(10秒で完了)
cakes・note会員の方はここからログイン
facebookで登録する
twitterで登録する

※あなたのタイムラインにcakesから投稿することはありません。

関連記事

twitter

oden012 [今だけ無料]「おくりびと」にはなりたくない——業界腐女子座談会 vol.4|ハジの多い腐女子会|岡田育 @okadaic |cakes(ケイクス) https://t.co/OPjmCXp0CV 業界事情はよく存じ上げませんが、好きなアニメはとりあえず円盤買うことにしている。 18分前 replyretweetfavorite

kasuga317 [今だけ無料]「おくりびと」にはなりたくない——業界腐女子座談会 vol.4|ハジの多い腐女子会|岡田育 @okadaic |cakes(ケイクス) https://t.co/hyRXlaWGdY やはりアニメ作品は円盤売上げありきなんだなぁ…… 28分前 replyretweetfavorite

mswar777 "ミカ「CMが流れる順番とかチェックしちゃいますよね。最初に流れるCMを観て、ここがいっぱい出資してるのかと確認」。イチゴ「これ、提供枠ぜんぶ埋まってないんだろうな……みたいなのとかも透けて見え…」" / “「おくりびと」にはなり…” http://t.co/URuvATGSga 32分前 replyretweetfavorite

sharuka0 [今だけ無料]「おくりびと」にはなりたくない——業界腐女子座談会 vol.4|ハジの多い腐女子会|岡田育 @okadaic |cakes(ケイクス) https://t.co/CUKX7xaFMg いかにアニメを「アニメ」として楽しんでいる人が少ないかみたいなのを感じた気がする 約1時間前 replyretweetfavorite

TOP