トップページBusinessニュース資生堂 美容部員の正社員採用を復活
ニュース詳細

資生堂 美容部員の正社員採用を復活
4月27日 21時42分

資生堂 美容部員の正社員採用を復活
k10010063031_201504272204_201504272205.mp4
大手化粧品メーカーの「資生堂」は、競争が激しい国内販売の向上を図るため、デパートなどで対面販売を行う「美容部員」を来春、11年ぶりに正社員として500人を採用することを決めました。
資生堂は、平成17年を最後に美容部員の正社員としての採用を中止し、その後は契約社員として採用していました。しかし、国内の販売競争が激しくなり、サービスの向上を図る必要が高まってきたとして、来年4月に正社員として500人を採用することを決めました。美容部員の正社員での採用は11年ぶりのことで、採用数もこの10年で最も多くなります。
具体的には、全国を7つの地域に分け、原則、採用された地域で働いてもらう方針です。また、現在、契約社員として働いているおよそ2000人の美容部員も、希望すれば登用試験を受けられるようにして再来年までに正社員になれるようにするとしています。
資生堂は今後、美容部員に対する研修や教育を強化して、化粧のアドバイスなど接客の向上を図り、国内での販売を優位に進めたいとしています。魚谷雅彦社長は記者会見で、「新たなブランド価値の創造を目指すうえで、お客さまといちばん接点を持つ美容部員が活力を持つことが重要だと考えた」と述べました。

関連ニュース

k10010063031000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ