立派な大人になるために必要なこと

村上さんは嫌なことがあったらどのように対処しますか。
嫌なことがあっても「柳に風」と心得て、精神を動揺させないようにしたいのですが、毎日傷つかないようにしようと思うと、感受する部分に蓋がされ、次第に蓋がぶ厚くなり、魂が擦り減り、自分の中の「良き部分」が埋もれていく感じがします。アドバイスを頂ければ嬉しいです。
(洋風なねこ、女性、26歳、会社員)

気持ちはよくわかります。でも大人になるというのは、感受性をある程度奥の方にしっかり隠していくことなのです。心の殻をしっかり固め、蓋を分厚くしていきます。そうしないとこの世界を生き残っていけないからです。感受性をむき出しにしたまま生きていくのは、かなりきついですよ。きっと途中ですり切れてしまいます。

そのようにして人は、二つの世界を持って生きるようになります。殻の内側の世界と、殻の外側の世界です。そのバランスを上手にとって生きていくのが大人です。立派な大人になってください。

村上春樹拝