Hatena::ブログ(Diary)

shi3zの長文日記 RSSフィード

2015-04-28

俺の塊肉を喰らえ! 今年も肉フェスに格之進が降臨!

http://i.gyazo.com/d610998796fe1a7ca1473c757ddca687.png


 肉のことで困ったことがあれば、まず俺に言え。

 肉フェスというイベントがある。

 文字通り肉の祭典、肉のイベントだ。

 ゴールデンウィーク中に駒沢公園で開催されている、入場無料のイベントだ。


 あまりの人気に格之進の千葉社長から緊急の連絡が入り、急遽助っ人(?)に行くことに。


 とりあえず制服を来て、準備完了。

 焼き方に入る。


 ここでは塊肉を文字通り、焼く。

http://gyazo.com/1f0c0012761752cf36d5ba23feb1e97d.png


 主に焼いてます。


 格之進の塊肉ステーキはまず強火で全方位にまんべんなく焼き目をつけて、肉汁を封じ込めた後、弱火の鉄板でじっくり火を入れて行く。


 強火の鉄板を担当したんだけど、油が撥ねて腕が痛い。

 聞けば、先輩方もマジで油で小さい火傷を作ってる。


 凄いよ。お肉屋さんって。

 文字通り身を削って美味い肉をサーブしようとしてるんだよ。


 しかも強火担当は実はけっこう頭を使う。

 平日なので行列が増えたり途切れたりするのだ。


 行列を横目で見ながら、一度に焼く肉の量を調整するというわけ。あまり焼き過ぎても焼かな過ぎても困るからね。


 ところがさすが格之進、休日はウン時間待ちになるところが、平日はさすがにそんなことはないものの、行列が消えたと思ったらまた増えてく。とにかく途切れないのね。


 だから結局、ドカドカ焼いたわー。

 いやーすげー焼いた。


 そして焼きながらも、最前列にいるので「いらっしゃいませ〜」とか「ありがとうございました〜」とかは言わないと感じ悪い。


 でも焼くのに集中してるとついつい忘れがちになっちゃうのね。

 客商売は大変だ。

 マジで。


 寿司職人とか凄いなあ


 さあ次は肉切り担当

http://gyazo.com/858d3941fe0b2e7299b9a944cc9ef4a2.png


 塊肉の切り方には作法がある。

 サクをできるだけ短くするのだ。そのほうが歯ごたえが柔らかく、食べやすくなる。


 先輩の指導のもと、どんどん切って行く。行列にはお腹を空かせたお客さんたちが待っているのだ。

 手早くやらないと冷めちゃうから熱いまま切る。


 この写真も、塊肉持ってるけど、めちゃめちゃ熱い。

http://gyazo.com/b7704b01ba294fa2c6e0e97a762bf7be.png

 はいどんどん切るよー、どんどん。


 しかしやはり切るのは大変だ。

 これはさすがに本職には叶わない。

 切るスキルがどうというよりも、スピードが圧倒的に叶わない。


 モタモタしていて迷惑をかけてしまいそうなので切るのは一通りやってすぐ退散した。


 いやー、肉フェス。やっぱり平日に行くに限るね。

 あと、できるだけ大人数でいって、手分けして行列に並んで、みんなで戦利品を分け合いながら食べるのがいいと思う。


 休日にデートで行くのはお勧めしない。たぶん誘った方がフラれる確率高し。


 しかし佐々木希とつきあってる渡部建のグルメ本、最近マジで参考になってる。


 なかなかの名店知ってるなあと思ったが、言ってみればここで佐々木希を口説いたと言うことじゃないか。


 渡部はいい男であるがいまいちギャグの面白さはわからない。しかし美味い店は知っている。

 となると、やはりモテる男は美味い店を知らなければならないのだ。


 食事は人間にとって一番重要なもののひとつで、同じものを食っても、一緒にいる相手によって美味しさが変わることさえある。


 そして美味しくご飯を食べられる相手とは、もっと一緒に居たいと思うのが自然だ。


 それが美味しくご飯を食べているのか、それとも美味しいご飯を食べているのか、そこに錯誤が生じる。まあこれは受動意識仮説でも説明できる。吊り橋効果と同じものだ。

脳はなぜ「心」を作ったのか「私」の謎を解く受動意識仮説 (ちくま文庫)

脳はなぜ「心」を作ったのか「私」の謎を解く受動意識仮説 (ちくま文庫)


 美味しくご飯を食べられる相手というのは安心できる相手である。美味しいご飯を食べさせてくれる相手が魅力的に見えるのは当然だ。


 つまりルックスより何より美食力が男としての魅力の半分を決めるといっても過言ではない。知らないけど。美食はヒューマン・エンハンスメントだ!美食によって人類が進化するのだ!


 佐々木希くらいになると言い寄って来る男は山ほど居る。

 大金持ちも居るだろうし、渡部より面白い人も居るだろう。

 しかし渡部より美味いものを食わせてくれる人がいるかどうかは疑問だ。美食はセンスだからだ。


 そういう意味では佐々木希が渡部を選んだというのは、我々、肉の道を極めんとする人間にとってはまさに朗報ではないかと思うのだ。


 というわけでみんな、肉を食おう。

 とびきり美味い奴を。


 肉フェスは平日!

 休日は4-5人で手分けして!


 ってな感じで、今日はこれからサンフランシスコに行ってきます。

 Windows10とHoloLensの発表会に呼ばれてるので、期間中は毎日会員向けにニコ生する予定だよん

【サンフランシスコより生中継】shi3z、15年ぶりにMicrosoftに招かれる!Build2015で明かされるWindows10の全貌とHoloLens【Day 1】 - 2015/04/30 14:00開始 - ニコニコ生放送

http://live.nicovideo.jp/watch/lv219108202