VRコンソーシアム発足。そしてアワード作品を募集中!

2015.04.27 19:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140427vr3.jpg


VRを早く実生活に!

Oculus riftOSVRLeap Motionなどによって徐々に認識されつつあるVR(バーチャルリアリティ、仮想現実)。でも、一般に普及するまでの道のりはまだ長そう…。ということで、「もっとVRを広めよう」を掲げ、今年の4月、VRコンソーシアムが発足しました。ハードウェア、コンテンツ、プラットフォーム、メディアの4つの領域でVRに携わる人々や団体をつなぐ活動を行なうそうです。

会長は、昨年ギズモードの8周年を祝って行なわれたヴァーチャル・ディスコでもコラボしたハコスコでおなじみの藤井直敬さん。その他、デジタルハリウッド学長の杉山知之さんや、先日ギズがインタビューしたメディアアーティストの落合陽一さんらも理事として参加していますよ。

このVRコンソーシアム、現在活動第一弾として、「VRCクリエイティブアワード」の応募作品を募集中です。


150427vr2.jpg


応募は、Go ProやRICOH THETAで撮った360度実写のパノラマ動画部門、VRのCG部門、ヘッドセットやモーションセンサを使うVRゲームやアトラクションのインタラクティブ部門の3つ。概要と動画共有サイトのURLを送るだけでオーケーです。

審査員にはVRコンソーシアムの理事に、ライゾマティクスの真鍋大度さんや、AR三兄弟の川田十夢さんも加わりますよ。

イチオシのVR作品をあたためているみなさんは、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか?


image by VRコンソーシアム
source: VRコンソーシアム

(斎藤真琴)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ハコスコ
  • SR laboratories
  • 【国内正規代理店品】 Leap Motion 小型モーションコントローラー 3Dモーション キャプチャー システム
  • Leap Motion
特別企画

もうこれ、本格的なコーヒーだよね。抽出技術の進化で新しくなった「ジョージア ヨーロピアン」

PR

みなさん、コーヒーは好きですか? コーヒーにはドリップ派、インスタント派、缶コーヒー派と人それぞれの好みがありますが、一口飲むと「ふぅ…」とリラックスさせてくれるのは変わりません。 その一口を楽しむ...
続きを読む»

・関連メディア