データ整理が雑すぎる!!
データ整理に関してはダメすぎて、昔の職場ではよく怒られていました…。
外付けのHDDになると後から見返すためにも最初にルール作って
そこそこ大丈夫なんですが…
デスクトップが全然だめです!
加えて以前にも書きましたが、今使ってるパソコンは
元々はサブのパソコン…。
そのサブであることのイメージが強すぎて
あまりしっかり整理しようという気持ちも薄いです…。
再び、エリサさんの素敵な企画に参加させて頂きます!
ミニマリストを目指すためにも
すでにアップされてる方々の素敵なデスクトップをみながら
自分のダメさの対比を見て、反省しようと思います。
こちらが我が家のデスクトップです
さらにダメなところを解説
殺風景!!
使ってないソフト!!
名前適当なフォルダ!!
「b」ってなんやねん自分!!
中身開かんと何か分からないじゃない!!!
でもちょっとうちのパソコンの問題点が見えた気がします…。
現状把握は大事だね?
ちなみに職場のパソコンの方がもっとひどいです…。
みなさんデスクトップ綺麗ですごいね…私なんかフォルダのアイコン散らばりまくってる上にスティッキーズ貼りまくりの上にライフベア常に表示したまんまでずっと作業してるしな…
— おはぎʕ0ᴥ0ʔ (@ohg0524) April 27, 2015
これ、仕事のパソコンの話。
お部屋の写真をあれだけどやぁ…していましたが
パソコンはこんな感じです…。
ちなみに以前のiPhoneの中身もすっかりリバウンドしているよ!
物の断捨離は落ち着いてきたので
ちょっとこっち方向どうにかしようね…私
エリサさん、素敵な企画ありがとうございました!