ニュース詳細
地震のネパールへ 自衛隊に派遣命令4月28日 4時02分
中谷防衛大臣は、ネパールで発生した大地震を受けて、現地で支援活動を行うため、自衛隊に派遣命令を出し、医療チームなどから成る国際緊急援助隊およそ270人が現地に派遣されることになりました。
防衛省は、自衛隊の調査チームを現地に派遣するなどして、被害状況や必要な支援策について情報収集を行っていました。そして、ネパール政府からの要請も踏まえて検討した結果、現地で支援活動を行うため、自衛隊の部隊を国際緊急援助隊として派遣する方針を決め、中谷防衛大臣は27日夜、派遣命令を出しました。
防衛省によりますと、国際緊急援助隊は、医療を支援するチームや空輸を担当する部隊など合わせておよそ270人で構成され、28日以降、準備が整いしだい、現地に派遣されることになります。
防衛省によりますと、国際緊急援助隊は、医療を支援するチームや空輸を担当する部隊など合わせておよそ270人で構成され、28日以降、準備が整いしだい、現地に派遣されることになります。