BSジャパン

番組表

  • 経済・ニュース
  • 紀行・教養
  • 情報・バラエティ
  • 映画・ドラマ
  • スポーツ
  • アニメ
  • イチオシ番組
  • 再放送のお知らせ
  • イベント
  • ショッピング
  • 動画
  • SNS一覧
  • お問い合わせ

空から日本を見てみよう+ 江ノ電(鎌倉~藤沢)

2015年5月5日(火)夜8時00分~夜8時55分

空から日本をみてみようplus

人気観光地・鎌倉から藤沢まで、長谷の大仏や江の島、鎌倉の意外な歴史や入口が線路に面した店などを見ながら江ノ電沿線を空から眺めていきます。

  • オフィシャルサイト
  • 番組内容
  • 番組ジャンル

番組内容

鎌倉駅からスタート。開きかけの弁当箱のような建物を発見した後、建物が線路ギリギリに建つ江ノ電沿いに進むと、入口が線路に面した店が。沿線には甘味処、家具店、レストランなど様々な「入口線路ショップ」が。
長谷寺に続く道・観音大通りを進むと、現在の鎌倉文学館に影響を受けた古い立派な牛乳店や、上げ戸という店の正面が全開になる木戸の商店、茅葺き屋根の葺き替えを営んでいた店、酒屋のトロッコのレール跡など、貴重な町角遺産を続々発見。さらに進み、長谷寺や鎌倉大仏を調査した不思議な映像を見ていきます。極楽寺駅から稲村ヶ崎駅を過ぎて、江ノ電は海へ。
七里ヶ浜駅の先では、民家ギリギリに走る江ノ電の安全を守る作業をする人たちが。電車が一両はみ出すハミ電駅・腰越駅を越えて江の島へ。江戸時代から衰えない人気を誇る観光地江の島ですが、人口は最盛期のおよそ5分の1に減少。最近江の島に移住した人の意外な島の生活を見に行きます。

出演者

 伊武雅刀(くもじい)
 柳原可奈子(くもみ)