米国が日本に露骨なラブコール=韓国ネット「韓国こそが東アジアの中心国」「アジアで日本を嫌いな国は韓国と中国だけ」
配信日時:2015年4月27日 16時26分
2015年4月26日、韓国・聯合ニュースは、安倍首相の訪米を控えて、米国の日本に向けた露骨なラブコールが相次いでいると報じた。
【そのほかの写真】
米国家安全保障会議(NSC)のエバン・メデイロス・アジア上級部長は、「日本はアジア政策の中心」と評し、ベン・ローズ大統領副補佐官(国家安全保障問題担当)も「日米同盟はアジア太平洋地域の同盟・友好国ネットワークの中央」と述べている。
記事は、今回の安倍首相の訪米に対して米国は招待国の慣例的な外交的儀礼の次元を越え、日米同盟の質的な変化を象徴するというのがワシントン外交筋の評価だと指摘。単に民主主義と市場経済を共有する「価値の同盟」を超えて、お互いの戦略的な利害関係が一致する「運命共同体」としての関係へと進化していることを示しているとした解釈も出ていると伝えた。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
「世界で唯一米国を攻撃した国が日本であるという事実を米国は忘れてしまっている。笑顔の後ろにナイフを隠していることに注意しろ」
「韓国は昔も今も変わらない。大国に挟まれた弱小国の運命だ。大国に従わねばならない」
「アジアの中心というのも理解できる。日本は漫画・ゲームなどを通じて、すでに文化的・思想的に世界中に浸透しているだけでなく、中国や韓国よりも好印象を持っている人が多い」
「米国の立場では、信用の置ける友邦は日本しかないだろう。米国はこれまで韓国に多くの支援をしてくれたけど、今、韓国は中国にしっぽを振っている。この状態で韓国を信用できるわけがない。私でも日本を選ぶ」
「米国の考えは間違っている。アジアの中心は中国であることを理解しないといけない。日本を大きくしようと持ち上げると、中国を中心としたアジア諸国が連合して日本と敵対関係を形成する。米国は考えが浅い」
「アジアインフラ投資銀行の問題で英国に裏切られた米国のやつらは、日本と手を結べばバランスがとれると考えているのだろう」
「地政学的には、東アジアの中心は大韓民国であり、経済的には中国が中心だ。日本は東アジアの単なる島国なのに、米国は何を言っているんだ」
「日本を近くにおいておかないと、独自に武器を開発し出すだろうし、何をしでかすか分からないからな」
「日本のような戦犯国をアジアの中心と思っていた米国とは、もう同盟関係は必要ない」
「日本が好きなわけじゃないが、正直、日本がアジアの中心であることは間違ってない。アジアで日本を嫌いな国は中韓ぐらいだ」(翻訳・編集/三田)
【そのほかの写真】
米国家安全保障会議(NSC)のエバン・メデイロス・アジア上級部長は、「日本はアジア政策の中心」と評し、ベン・ローズ大統領副補佐官(国家安全保障問題担当)も「日米同盟はアジア太平洋地域の同盟・友好国ネットワークの中央」と述べている。
記事は、今回の安倍首相の訪米に対して米国は招待国の慣例的な外交的儀礼の次元を越え、日米同盟の質的な変化を象徴するというのがワシントン外交筋の評価だと指摘。単に民主主義と市場経済を共有する「価値の同盟」を超えて、お互いの戦略的な利害関係が一致する「運命共同体」としての関係へと進化していることを示しているとした解釈も出ていると伝えた。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
「世界で唯一米国を攻撃した国が日本であるという事実を米国は忘れてしまっている。笑顔の後ろにナイフを隠していることに注意しろ」
「韓国は昔も今も変わらない。大国に挟まれた弱小国の運命だ。大国に従わねばならない」
「アジアの中心というのも理解できる。日本は漫画・ゲームなどを通じて、すでに文化的・思想的に世界中に浸透しているだけでなく、中国や韓国よりも好印象を持っている人が多い」
「米国の立場では、信用の置ける友邦は日本しかないだろう。米国はこれまで韓国に多くの支援をしてくれたけど、今、韓国は中国にしっぽを振っている。この状態で韓国を信用できるわけがない。私でも日本を選ぶ」
「米国の考えは間違っている。アジアの中心は中国であることを理解しないといけない。日本を大きくしようと持ち上げると、中国を中心としたアジア諸国が連合して日本と敵対関係を形成する。米国は考えが浅い」
「アジアインフラ投資銀行の問題で英国に裏切られた米国のやつらは、日本と手を結べばバランスがとれると考えているのだろう」
「地政学的には、東アジアの中心は大韓民国であり、経済的には中国が中心だ。日本は東アジアの単なる島国なのに、米国は何を言っているんだ」
「日本を近くにおいておかないと、独自に武器を開発し出すだろうし、何をしでかすか分からないからな」
「日本のような戦犯国をアジアの中心と思っていた米国とは、もう同盟関係は必要ない」
「日本が好きなわけじゃないが、正直、日本がアジアの中心であることは間違ってない。アジアで日本を嫌いな国は中韓ぐらいだ」(翻訳・編集/三田)
関連記事:
安倍首相が訪米、議会演説で慰安婦問題での謝罪を要求する韓国=「日米韓関係のために韓国に言及を」―中国メディア
26日、安倍首相は5月3日までの日程で米国を公式訪問し、オバマ大統領との会談、米議会での演説に臨む。強固な日米関係を国内外にアピールし、安全保障、TPP交渉等の問題で米国と緊密に協力していくことを確認する。写真はボストン。
2015年4月27日 9時56分
記事を読む
元慰安婦の女性、日本の「謝罪」求め、安倍首相の米議会演説に合わせて訪米―米紙
23日、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、韓国の元慰安婦が、日本の安倍晋三首相が米議会演説で慰安婦問題について謝罪するよう求めるため、訪米したと報じた。資料写真。
2015年4月24日 9時53分
記事を読む
米議会議員25人、安倍首相に歴史直視を求める=「心にもないことを…」「中国も日本寄り…、謝罪を要求するのは韓国だけ?」―韓国ネット
24日、韓国・ニュース1は、日本の首相として初めて米上下両院合同会議で演説を行う安倍首相に対し、米議会内から批判が提起されていると報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は安倍首相。
2015年4月26日 7時8分
記事を読む
韓国・平昌五輪に新たな懸念材料、平昌五輪に行く人は要注意!=韓国ネット「悲しい事実…」「東京五輪も気を付けた方がいい」
25日、韓国メディアによると、韓国・平昌へ行こうとした外国人が、間違えて北朝鮮の首都・平壌へ行ってしまったという事件が発生した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は平壌。
2015年4月27日 12時8分
記事を読む
韓国で反日教育はあるのに反中教育がないのはなぜ?=韓国ネット「中国は仕えた国、日本は侵略してきた国」「実は日本はありがたい国」
26日、近年の日韓関係が「嫌韓」や「反日」という言葉で表されることが多くなったが、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「反日教育はするのになぜ中国には友好的なのか」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーの間で波紋を呼んでいる。資料写真。
2015年4月27日 6時10分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題