THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦THE NEXT GENERATION -PATLABOR-/監督:押井守/2015年/日本
押井守もパトレイバーも全く知らないわたしが見てみたよ。
完成披露試写会で鑑賞。TOHOシネマズ日本橋 スクリーン8、D14で鑑賞。公開は5/1です。
押井守監督登壇予定でしたが、事情により中止となり、かわりにプロデューサーの方が少し説明してくれました。そこで初めて、続編だということを知りました。わー。
前提として、わたしは「機動警察パトレイバー」について、原作、アニメなどをまったく知りません。また押井守監督作品は「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」しか見ておりません。
ですから、本当に全く何も知らない人が見たらこういう風に思ったよ、くらいの感じで、優しく見守って頂きたく、お願い致します。こうなったらいっそ、なんにも調べずに感想書こうと思います。手元にパンフレットありますがキャストの名前確認しかしていません。
あらすじ:レインボーブリッジ、爆破されました!
後藤田さん(筧利夫)たちが熱海で遊んでたらレインボーブリッジが爆破されて大騒ぎになりました。
※ストーリー上のネタバレはありません。
バトルシーンについてのネタバレはあります。ネタバレ前には注意書きをしています。
- おすすめ
ポイント - 太田莉菜めちゃめちゃかわいくてかっこよかった。森カンナもすごい良かったです。
最初にプロデューサーの方から、CGと編集は完成していないという説明がされておりました、CGに関してはおそらく、ちょっとこれから足すよ、くらいの感じだと思います。編集に関しては、わかりやすくしてある、ということでしたので、公開版はもしかしたらわかりにくい感じにされるのかな…?
「機動警察パトレイバー」全く知らないと書きましたが、一応、泉野明というキャラクターの外見と名前は知っていました。あと、主人公だと思ってた。ので、この人が泉野明なのかな、そのわりにあんまり表立って動かないし、筧利夫が主人公になってるなーって思って見ていたところ、最後の方になって名前が呼ばれ、のあさんだと思ってたらあきらさんで、あれ。誰なんだ。とはなりました。そう、キャラの名前ぜんぜん言わないんですね、呼び合ったりしない。後藤田さんはよく呼ばれてた。でもみんなキャラクター立ちしているので、名前はどうでもいいかな。
わたしは邦画をほとんど見ないんですよね、以前はちょいちょい見てましたが、アクションシーンのある邦画はけっこう辛いな、ふだん見ているものと比べてしまうとどうしても見劣りするなあっていうのが多かったので、見るのやめたんです。今作については、アクションシーンすごい良かったです。おすすめにも書きましたが、とくに太田莉菜がカッコいい。最高です。動ける人なのか、スタントなのか知りませんがとにかくもう、太田莉菜が良かったっていうだけで、わたしは満足です。戦闘機がガンガン飛ぶところもかっこよかった。
それから、撮影やセットがね、スケール感すごいですね。去年、六本木で実物大(実際に使用された)ロボット…えーと、イングラムか、見ましたが、でかいですねー。あれがすっぽり収まるセットってすごいですね。
そして、あれって1機じゃないんですね。2機出てきたので、お、おお、となりました。どうやって撮っているのかサッパリわからないシーンがとても多くて、見ていて楽しかったですね。カメラワークなども素晴らしいと思います。
お話は、前作ありきな部分と、キャラクターの関係性がわかっていないとついていけない部分は多少ありました。が、高島礼子が何かと説明してくれるので助かりましたね。高島礼子は最初、ちょっと演技下手だなあって思っていましたが、あるシーンから雰囲気が変わって、突然良くなりました。高島礼子もカッコいいシーンがありますねー、女をカッコよく撮る監督なのですか、押井守という人は。
最初の方は説明セリフが多く、まあそれでわたしは助かったんですけれども、よく喋るなあとは思ってました。
後半は説明が減ってルック重視になるので、そのぶん、後半のほうがおもしろかったです。
※以下、ネタバレを含みます。一番肝心な部分は、PCからの閲覧時のみ、マウスオーバーで文章が表示されます。スマートフォンなどでご覧になっている方はご注意下さい。
えーとですね、ファンが見たらどう思うのか最も気になる部分としては、イングラム。イングラムさん。
※ネタバレ(マウスオーバーで文章が表示されます)動かない。んです。その場から一歩も動かない。上下運動はあります。あれ、どうやって動かしているのか、CGなのかわかりませんが…。「日本でしか描けないロボットアクション」という触れ込みですので、ロボットアクションを期待すると、アクションぜんぜんしないっていうのは、どうなのかしら? それとも、もともとそういうものなのかしら。あとね、あきらさん。あきらさんはわたしには、それまで全く何もしてない人にしか見えていなかったので、とつぜん活躍しだした! って思いました。とつぜん主人公になった! びっくりした!
と、ファンから見たらアレはどうなのか超気になるぜーと、思いつつ、わたしとしてはですね、繰り返しになりますが、太田莉菜ちょうかっこいいのでオッケーだと思います。
「機動警察パトレイバー」全く知らないと書きましたが、一応、泉野明というキャラクターの外見と名前は知っていました。あと、主人公だと思ってた。ので、この人が泉野明なのかな、そのわりにあんまり表立って動かないし、筧利夫が主人公になってるなーって思って見ていたところ、最後の方になって名前が呼ばれ、のあさんだと思ってたらあきらさんで、あれ。誰なんだ。とはなりました。そう、キャラの名前ぜんぜん言わないんですね、呼び合ったりしない。後藤田さんはよく呼ばれてた。でもみんなキャラクター立ちしているので、名前はどうでもいいかな。
わたしは邦画をほとんど見ないんですよね、以前はちょいちょい見てましたが、アクションシーンのある邦画はけっこう辛いな、ふだん見ているものと比べてしまうとどうしても見劣りするなあっていうのが多かったので、見るのやめたんです。今作については、アクションシーンすごい良かったです。おすすめにも書きましたが、とくに太田莉菜がカッコいい。最高です。動ける人なのか、スタントなのか知りませんがとにかくもう、太田莉菜が良かったっていうだけで、わたしは満足です。戦闘機がガンガン飛ぶところもかっこよかった。
それから、撮影やセットがね、スケール感すごいですね。去年、六本木で実物大(実際に使用された)ロボット…えーと、イングラムか、見ましたが、でかいですねー。あれがすっぽり収まるセットってすごいですね。
そして、あれって1機じゃないんですね。2機出てきたので、お、おお、となりました。どうやって撮っているのかサッパリわからないシーンがとても多くて、見ていて楽しかったですね。カメラワークなども素晴らしいと思います。
お話は、前作ありきな部分と、キャラクターの関係性がわかっていないとついていけない部分は多少ありました。が、高島礼子が何かと説明してくれるので助かりましたね。高島礼子は最初、ちょっと演技下手だなあって思っていましたが、あるシーンから雰囲気が変わって、突然良くなりました。高島礼子もカッコいいシーンがありますねー、女をカッコよく撮る監督なのですか、押井守という人は。
最初の方は説明セリフが多く、まあそれでわたしは助かったんですけれども、よく喋るなあとは思ってました。
後半は説明が減ってルック重視になるので、そのぶん、後半のほうがおもしろかったです。
※以下、ネタバレを含みます。一番肝心な部分は、PCからの閲覧時のみ、マウスオーバーで文章が表示されます。スマートフォンなどでご覧になっている方はご注意下さい。
えーとですね、ファンが見たらどう思うのか最も気になる部分としては、イングラム。イングラムさん。
※ネタバレ(マウスオーバーで文章が表示されます)動かない。んです。その場から一歩も動かない。上下運動はあります。あれ、どうやって動かしているのか、CGなのかわかりませんが…。「日本でしか描けないロボットアクション」という触れ込みですので、ロボットアクションを期待すると、アクションぜんぜんしないっていうのは、どうなのかしら? それとも、もともとそういうものなのかしら。あとね、あきらさん。あきらさんはわたしには、それまで全く何もしてない人にしか見えていなかったので、とつぜん活躍しだした! って思いました。とつぜん主人公になった! びっくりした!
と、ファンから見たらアレはどうなのか超気になるぜーと、思いつつ、わたしとしてはですね、繰り返しになりますが、太田莉菜ちょうかっこいいのでオッケーだと思います。
JUGEMテーマ:映画