2015.4.27 01:40
【朗報】頭の中で同じメロディが延々と流れる現象を止める方法が見つかる
頭の中で同じメロディがぐるぐる回って困るときはガムを噛むべし:英研究
http://irorio.jp/kondotatsuya/20150426/224484/
記事によると
・頭の中で同じ曲や特定のメロディがぐるぐる回ってしまう「イヤー・ワーム」という現象を消す方法について、英国レディング大学心理学部の研究チームが検証した
・98人のボランティアにキャッチーなメロディの曲を聴いてもらい、その後3分間聴いた曲のことを「思い出さないようにしてください」とお願いした。もし思い出してしまった場合、そのたびにボタンを押すことになっている
・その際、ガムを噛んでいる状態、ガムを噛んでいない状態、ガムは噛まないが左右の指先を軽く打ち合わせている状態の3つに分けボタンを押す頻度に違いがあるかを比較
・その結果、ガムを噛んでいた場合他の2つの条件に比べ曲を思い出す頻度が低くなり、頭の中でその曲が鳴っている時間も、ガムを噛んでいた場合、他の条件に比べて約30%減ることがわかった
実験で用いた曲
この話題に対する反応
・あれがたち悪いのは「歌」ではなく「歌がぐるぐる回っていたこと」を認識したとたん再び回り出すことだよな
・自転車こいでると「戦闘『みらい』」が流れるのなんとかなりませんか
・Vガミを思い出して、ゴドスのテーマソングが流れるようにしとました。
・メロディはグルグルしてないんだけど、実験で使用していたマルーン5の「Payphone」って曲は凄く気に入ってしまった(^^ゞ
ガムでなくても、他のことに意識を集中できるものがあれば解決できそうな予感
でもメロディがぐるぐる回っててもそんなに困らんよね
劇場版 ラブライブ!The School Idol Movie シングル 1
μ’s
ランティス 2015-07-01
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター 菊地真 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ファット・カンパニー 2015-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
RSS