マツコとマツコ 2015.04.25


(マツコロイド)こんばんは。
(拍手)
(マツコ・デラックス)はい?こんばんは。
あっこんばんは。
ゴールデンウイークどうしてんの?毎年。
ゴールデンウイークってだって関係ないもん。
うちらね。
基本的に休みって。
長いってどれぐらい?じゃ例えば1週間。
1歩も出ないの?
(笑い)じゃ出るんじゃない。
じゃ海外だと?海外だったら1か月休みないと行かない。
あっそう。
1人で行くの?あっそう。
どこに行ったのよ?海外って。
結構遠いわね。
ヨーロッパ?何しに行ったの?そんなとこに。
普通に旅行ですよ。
それも1人で行ったの?1人ですよ。
(観客)へぇ〜。
何で1人で行くのよ?
(笑い)どういうこと?寂しくないの?あんた。
えっだって旅行に…。
人がわずらわしいのかしら?誰かに合わせるとかそういう…。
旅行プランとか立てちゃうの嫌いでしょ?あんた。
えっ!怖くないの?その顔得意になって来たよね。
えっ?え〜っ!例えばこうしますこうします…って決めてたとするじゃない。
でも面倒くさくて今日はずっとホテルで寝てたいみたいになるの。
そん時の気分で違う。
そう。
その代わりめちゃくちゃ行動的な日とかもあるの。
…っていうぐらい。
ポルトガル人はそれを見て…。
…と思ってるかも。
うるさいよお前はホントに…何だお前は…。
世界的科学者…
…して作り上げたマツコロイド
そこには…
こんにちは。
こんにちは。
この機能を使って…
前回…
当日は…
おじいちゃん!
さらに…
はい!もう1回やる?もう1回やる?
今夜…
喋ったよ!ありがとうございます。
(笑い)
今回マツコロイドが向かった先は秋田県でも有数の…
(スタジオ:マツコ)ちょっと服は着せとけよ!
町の人となるべく…
ここで…
まず通りかかったのは女性2人組
うわ〜!本物?本物?こんにちは。
こんにちは。
え〜!いいんですか?うん。
うわ〜!ハハハハ…。
うわ〜。
どう?どう?どうなのよ?やっこいです。
あらやだ!じゃもう…。
…ってことじゃない。
あ〜なんもなんも…。
どっちだろ?私も今適当に言ったからどっちが松坂慶子とか考えてなかったんだけど。
それ大事大事!大事なの?それ。
じゃもういいやどちらかが松坂慶子さんでどちらかが黒木瞳さんよ。
自分達で決めなさいどっちか。
黒木瞳かな?私黒木瞳…。
あっそう。
私怒ってんだね。
3mで本物に見える?ホントにそういうのいらねえと思う私も。
じゃあね〜。
続いて通りかかったのはおばあちゃん
お話…。
はい。
今失礼ですけど…。
78歳であんなもう…。
おかあさん。
ええやってます。
あらすごい。
そうでしょ?あら。
それを見て…。
ちょっと…。
…じゃないですか?違いますか?ハハハ…。
そうですよね私…。
55歳から60歳ぐらい…。
はい。
あっ!?だからまぁ…。
まぁまぁまぁ…そんなもう…。
地域のため頑張ってください。
失礼しま〜す。
ありがとう。
私のこと55歳から60歳って言う方だからだから多分分かってなくてもおかしくはないよね。
続いて通りかかったのは1人の少年
はいはい。
こんにちは。
こんにちは。
孝明?はい。
いい名前じゃん。
(孝明君)ありがとうございます。
だってすごい…。
ホントですか?そう。
私今ね…。
そっち見てもう一回。
あっ地元なんだ。
いや〜これちょっと…。
お前ちょっと…。
え〜。
まだはっきり決まってないんですけど…。
入ってんだよそれ。
そこの…。
コンビニ。
その場にいたら…。
はいお願いします。
ありがとうございました。
ありがとううわ〜…。
でも…。
秋田の人達ってどんな感じだった?ああいう…。
これ一回…。
(石黒教授)渋谷辺りでね。
怖いよあれホントに。
続いてね今日はさらに近未来ロボットの新しい可能性を探ってみたいのよ。
石黒教授がね生み出した子供を持って来てもらったの。
ちょっとお願いしますスタッフさん。
こちらです。
何だと思う?これ何ですか?先生。
頭のところに携帯電話を入れるんですよ。
ここに?その携帯電話をそこに入れて抱きながら話をすると相手をホントに腕の中に…。
え〜!ホント?抱いてるように感じます。
やりたいちょっと。
人間の形こそしているもののアンドロイドとは異なり抽象的なハグビー
しかし実は…
こちらは…
(着信音)
ハグビーの中に携帯電話を仕込む
ちょっと待ってな。
はいユリちゃん。
すると…
微動だにせずその声に耳を傾ける
そして…
この時この子にとって…
続いては…
そこで…
すると…
誰も聞いていなかった子供達がハグビーに…
ハグビーを自分だけに語りかける先生のように捉えているのだ
実は人間は…
まるで…
そのため…
…するのだそう
近い将来…
来るかもしれない
すごいわ。
すごいでしょ。
実際に実験をやってるんですけどストレスを感じると増えるホルモンコルチゾールっていうのがあるんですけどハグビーと普通の携帯電話で話した時と比べるとハグビーを使うとコルチゾールずっと減るんですよ。
へぇ〜。
ちゃんと阪大の医学部が検証した…。
ハグビーをもっと身近に感じられる方法って…。
それはまぁ…。
ちょっとね…。
ちょっと見せて。
ちょっとあんた開けてよ。
だって…。
(笑い)分かんないわよ。
じゃ開けてちょうだい。
正解は…。
もっとリアルな写真かと思ってた。
顔見せてちょうだいみんなに。
(笑い)・かわいい!・
(笑いと拍手)じゃあ抱きしめてそこから声が出るようにするから。
身近に感じるかちょっと実験してみましょうよ。
(マツコビー:マツコの声)聞こえる?
(マツコビー)じゃちょっと喋るわよ。
うん。
もうそろそろ変えていただいていいですよ。
(マツコビー)じゃちょっと変わるわね。
(マツコビー:出川の声)マツコっち出川ですけど。
これは…。
(マツコビー:武田の声)え〜どうも武田鉄矢です。
本当によく頑張ってるよねっ。
どうだ?少しは気持ちが安らいだかね?
(笑い)でもさ私の声でそういう効果を感じられる人って誰?結構いるんじゃないですか世の中。
ラジオ?マツコさんがラジオやっててみんなはこれでラジオを聴く。
ここにラジオを入れて。
そうそう。
あんた相当リラックスしてるでしょ今。
違うのよこれ。
何?先生のさっき持って来てもらったピンクのやつと感触が違うの。
ちょっとこれ硬い。
これだと違うのよ。
誰の声?電車の車掌さん。
…の声好きなのすごい。
やれる?すごい。
ネクストステーションシンジュク。
私昔…。
私…私昔…。
あら奇遇西武新宿線大好きなのよ。
高田馬場乗り換えやって。
「マツコさん東西線乗り換え」って言って。
下井草井草上井草って言っちゃうのよ。
井荻っていうのよあれ。
お疲れさま。
(笑い)思い出しちゃった?思い出した…。
今西武新宿線の駅きれいになっちゃってんだもん全部。
(笑い)西武新宿線っていいわぁ。
野方都立家政だっけ?そんな感じ。
で鷺ノ宮じゃない?鷺ノ宮か。
で下井草…。
下井草井荻上井草これ間違える。
下井草井草上井草って言っちゃうのよ。
井荻っていうのよあれ。
もう1個いい?いいわよ。
この後…
はい分かりました。
次週初実験
小学校にマツコロイド
ちびっこ達の反応は?
大丈夫大丈夫。
将来の夢は?航空公園でしめるわよ。
次は航空公園航空公園。
また来週お会いしましょうさようなら〜。
2015/04/25(土) 23:00〜23:30
読売テレビ1
マツコとマツコ[字]

検証マツコロイドが地方へ!マツコ本人が東京にいながら遠隔操作で秋田の人々と心を通わせることができるのか?…マツコVS純粋な美少年▽マツコ新型ロボットがスタジオに

詳細情報
おしらせ
Huluで昨年末の特番、そしてHuluだけのオリジナルコンテンツも配信中!初回放送とあわせて是非ご覧下さい!
番組内容
「人間そっくりのアンドロイドはどこまで人間に近づけるのか?」「自分そっくりのマツコロイドにマツコ自身は何を感じ、何を発見するのか?」…世界初のアンドロイドバラエティーが毎週土曜よる11時にレギュラー化!マツコ本人とマツコそっくりのアンドロイド、マツコロイドが、ちょっとだけ未来を感じさせる新しい検証バラエティー番組をお届けします!マツコロイドとともに手探りで進化していく新番組、ご期待ください!!
出演者
【MC】
マツコデラックス
マツコロイド
【ゲスト・監修】
石黒浩(大阪大学教授)
監督・演出
【チーフプロデューサー】
田中宏史
【プロデューサー】
吉無田剛
【企画・演出】
橋本和明

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 宇宙・科学・医学
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:54964(0xD6B4)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: