さんまのお笑い向上委員会【第二話「母に捧げる鎮魂歌」流れ星トークの戦場へ挑む】 2015.04.25


トークという戦場に命懸けで臨む者がいた
(今田)お祭りやないか!
(太田)こちらポンポコ商事です。
やるかやられるか
戦いを制してきた屈強な男たちの目的は芸人流れ星へのクレームを解決し彼らを向上させること。
しかし…
(堀内)・「ドンドドンドドンドドンド」
(澤部)ばんそうこう主食の人…。
(飯尾)五月みどり。
戦場で行われたのは向上委員会同士のギャグ合戦
その結果…
(さんま)「第1話クランクアップ」?
流れ星は向上するどころか登場すらできなかったのである
これは笑いの神に翻弄された芸人たちの壮絶なドラマである
(さんま)もうそろそろゲスト呼んであげな。
浅井企画としてなぁ。
(今田)ギャグで前出るときなんかホンマおりたかった。
(太田)そうだ!専売特許だもん。
あれ一発ギャグでふったげんねん澤部は例えでふったけどよ。
(澤部)詳しく説明しなくていいです別に。
そうなるとすごいやりづらくなっちゃうんで。
ご存じのはずでしょう。
(太田)鼻が低い天狗がいる。
あれ?どうしたんだろ?何か削れちゃったのかな?1回休みましょう。
(堀内)どうした?
(今田)1発目だよ?
(澤部)1発目ですからちょっと。
(堀内)澤部前出ろよ!澤部お前前出てやれよ!
(澤部)何すか?
(堀内)何で後ろでやってんだよ。
その場ですぐやった方がいいと思ったんで。
(堀内)前出てやって後ろでやって「あ〜駄目だ」じゃ全然…。
それはさんまさん一番嫌いなパターンだ。
(澤部)でもテンポがあるから…。
ワンと鳴くネズミ。
うわっカワイイ…。
あーっと!ワンって言うんだ。
ちょっと無理です。
・「yehyeh…」ホリケン最後まで待ってあげろ!最後まで!ごめんごめんごめん!
(澤部)今のどういうつもり?歯が!歯が欠けてる…え〜蛇!
(太田)難しい!あっごめんごめん!歯が欠けたおばあちゃん!
(堀内)歯が欠けた高校生!
(澤部)いちば…。
(土田)何だよこれ!
(今田)ヒヒヒヒヒ!何で!?
(今田)ヒヒヒヒヒ!何!?この人!マジ頭おかしいよ!
(澤部)さんまさーん!分かってる!
(澤部)おんなじ事務所の人マジで頭おかしいよ!分かってる!我慢せえ今はなっ!なっ!それがお前ホリケンやから。
「それがホリケンやから」?
(今田)個性個性!個性ですよ。
そうやこれは…。
もうゲエ吐いてるか分からんから呼んであげて。
(久代)お呼びしてよろしいですか。
いいですよ。
呼びたくなかったらいいよ。
俺らできるもんね。
(久代)お呼びしてよろしいですか。
いいですよ。
呼びたくなかったらいいよ。
俺らできるもんね。
(今田)何します?何して遊ぶ?
(久代)呼ばせてください!首が短いキリン!あら〜新種かな?すごいそうか…。
1個も思い浮かばないっすね。
あ〜!?
(今田)ヒャハハハハ!ワハハハハ!この悪魔何だ!中盤で出てくる悪魔何だ!ワハハハハ!
(澤部)良く映らないぞあなたたち!
(澤部)1番の!最若手をいじめて!良く映ってないぞ!
(太田)いや〜楽しいな。
楽しい…。
楽しいねぇ。
(太田)久しぶりに楽しい。
何があったんや!でも茶の間はざわついて面白くないやろねこれ。
今頃炎上してるでしょうね。
(土田)この番組どこ見ていいか分かんないっすもんねホントに!
(飯尾)第2回終わっちゃいますよお願いします!
(やす)後輩!後輩なんです!
(飯尾)お願いします!そしたらお前ら紹介したれそのゲスト!流れ星ですどうぞ!
(やす)流れ星です!
(久代)お願いします!
(瀧上)おかしくないですか?1週目呼ばれないっておかしい。
(ちゅうえい)今出る直前までスタッフさんが裏でザワザワし始めて「流れ星さんすいませんしゅちゅ…出演せずに帰ること考え始めといてください」って…。
お前かんだな?今。
かみますよそりゃ!カラカラですからね。
大事なとこ…。
兄さんたちこれ楽しみ…もういい…またかんじゃった。
いやいやしょうがない!しょうがないです!ホントに!
(今田)いや分かるよ。
もうかなわんよな。
今日ねこんな大舞台ですよ。
ちゅうえいカンペにびっちりここ一発ギャグとか書いて今日色々シミュレーションして…。
1回目出れないっておかしいですよ!ゲストが…。
ホントさっき今田さんがおっしゃってくださったようにギャグ合戦のときとか何個も何個も出たかったんです。
あっ出たいんかお前!篠原やった。
ほいで五月みどりやった。
あのときにお前何をやろうとしてたんや?あのときですか?ひょっとこ前〜。
(飯尾)よし浅井でケツ拭こう!
(太田)来た来た来た!
(飯尾)さあ!すっ転んだついでに…。
由美かおる。
(太田)お前ずるいぞ!
(堀内)ずるいでしょ!
(太田)飯尾!
(今田)いいな〜!
(太田)お前さ完全につぶしてんじゃねえか!
(堀内)何が「ケツ拭こう」だよ!ちょっとすいません!準備運動だけしていいですか?準備運動やらせてあげて!・
(『ラジオ体操の歌』)・
(『残酷な天使のテーゼ』)何で『エヴァンゲリオン』なってんだよお前!センターに立ったついでにレディー・ガガ。
(児嶋)神懸かってる!
(今田)いいな〜!
(土田)何でもいける!何でもいけるよこれ!
(今田)すごいなぁ!ちゅうえい!さあピッチャー振りかぶって第1球投げました!聖徳太子バント。
よーしちゅうえい任せとけ。
みんなじゃんけんやりましょう。
じゃんけんポン酢口内炎に染みる。
(堀内)すごーい!
(澤部)神懸かってるわ!
(堀内)大ホームランだ!
(澤部)神懸かってるよ!大ホームランだよ!大ホームラン!
(児嶋)カッコイイ!
(澤部)来たちゅうえい!バンザーイ!ザイバーン!サイパン!はい!もう一度じゃんけんやりましょう皆さん!じゃんけんポンセ元大洋。
(堀内)ねえかわいそう!何時?ガンダ…えっどういうことですか?
(今田)見るから!
(太田)針を見てんのかって。
(今田)時計を見てはると…。
すいません!ここ入ってきてからウケ方が分かんなくなってる。
心配すんな!前からやで。
わあーっ!おっちょこちょこちょいちょいちょい!痛っ!
(堀内)いけいけいけ!
(太田)お前出たくないんだろ?よーし残り1個やるぞ!じゃあラストのじゃんけんやりましょう!じゃんけんPontaカードなくしがち。
(土田)いやすごいな。
え〜座って。
よろしくお願いします!よろしくお願いします。
さあ流れ星これから芸能界で生きていかなあかんというので悩み事があんねなその説明彼女がしてくれるからよう聞いとけ。
それでは流れ星のお二人を超面白芸人へと向上させるためスタッフや関係者さらには視聴者…。
「さらには」そっからあんた説明してあげてってふった方がええわ。
久代さんつかまった!クレームをこれから紹介していきたいと思います。
お二人を向上してください。
言うてしもうたんか!言うてしもうたらあかんねん!そっからあんた説明してあげてって言うねん。
ほんで俺分かるかぁ!とかいう話になるから。
もう1回!もう1回いこう!
(太田)アナウンサーでしょ!アナウンサーでもできるやろ!クラブの姉ちゃんかなりやっとるよなぁ。
あれ鍛えたからです!鍛えたんです!
(やす)クラブの姉ちゃん鍛えたんですか?ものすごい金掛けて鍛えたんですあなた。
(今田)いっぱい金落として。
(太田)その間あいつがずーっとメモ見てるんです。
いやもうホント隙はあるんで。
ちょっと今そこのギャグやる場所行っていいですか?お前!ここお前にとっては自殺の名所やで?
(飯尾)大丈夫か?うわっ!?高い高い!
(今田)よう行かん!よう行かん!これ以上…。
いやいや危ない!
(今田)よう行かんあんなとこ!位置についてよーい!スフィンクス!
(今田)言わんこっちゃない。
(やす)ちゅうえい!
(飯尾)ちゅうえい!飯尾!
(澤部)おっカッコイイ!
(飯尾)よーし。
もう1回じゃんけんだ。
イチかバチかいくよ!じゃんけんポリープいつの間に。
(堀内)さすが!飯尾…。
今のはスベれよ。
さすが!
(今田)飯尾違かったんや。
お返しします。
(今田)律義!
(今田)律義。
(堀内)あっ!
(やす)すごい。
(今田)あいつガッツある。
(今田)あんな思いしてまで欲しかったんだ。
ワンワンワン!
(太田)どうした?ワンワンワオ!どうした?ワンワンワンワンワオ!
(太田)どうした?スーパーの前でつながないで…。
よいしょ!ひどい!ひどいよ!
(土田)何言ってるか分かんない!
(児嶋)何やったかも分かんない。
ようネタないのに出ていくな。
なあ?ようも…。
(土田)途中で諦めたでしょ。
スーパーの前でつながれて「うーん」って取ったよね。
あっはいまだいます。
立たされてんの?お前ら。
座る気になれないんです。
座るタイミングもなくしたし…。
今から相談とかしてお前らをこれからどうしていったら…。
この先輩方に聞いとくわけやな。
あっありがとうございます。
今日ホント皆さんにアドバイス頂いて勉強します。
よろしくお願いしま〜…ガンダム!
(堀内)悩みは何なの?えっ?えっ?えっ?
(今田)早かった!ツッコミ早い。
ガン…。
「うーんマンダム」いいねいいね!
(今田)じゃあ俺も!じゃんけんぽん…。
ポンセ元大洋。
あっ全然…。
おい先輩!
(澤部)今田さん!今田さん!
(堀内)・「yehyehyehyehyeh」来た来た来た!・「yehyehyehyehyeh大塚家具大塚…」・「久美子社長会長tryagain」
(やす)tryだって!「株主なんですけど娘さんに投票しました」何でやねん!
(澤部)インタビュー受けてる株主!
(飯尾)すいません!後輩が息をしてる気配がないんですけど。
(澤部)死んでる!?
(飯尾)大丈夫か?大丈夫だな?大丈夫です!皆さんが前に出てる間僕ら4回ぐらい気を失いそうに…。
ホントに…。
えっこれまだ何が起こってるか全然分かんないです。
座って座ってお前ら!
(太田)悩みを…。
悩みを聞くね?お二人にクレームが届いてますのでご紹介します。
クレームが届いてんの。
ちょっと待ってください!この状態でクレーム来てるんですか!?
(今田)やめてあげて!やめてあげて!察してあげて!ぶっ壊れますよ。
いやいやいや…。
この上にクレームやで?踏んだり蹴ったりですよ!この上にクレームで何かええ例えないかな?クリームブリュレなんていかがでしょうかね?え〜!?「シェシェシェのシェ〜!」やめろよ。
いいっすか?よう!よう!あっ…おいっす!違います違います違います!
(今田)何か言いたかった。
(澤部)このタイミングで挨拶しない!頑張って今相方が手挙げたんです!お前ら汗びっしょりやな。
どんなトーク番組やねん!もう声飛んでますよ。
俺も声飛びかけてる。
すいませんいいですか?よう!違うんすよ!何すか?これ。
(太田)挙手挙手。
何すか?頑張って手挙げてるんです。
伝えたいことがあるんです。
僕さんまさんに「よう!」って言うわけないじゃないですか。
僕お願いがあるんですけど1分だけでも僕らに注目し続けてもらいたい。
かなり注目してあげたやないか!ホントですか?だって…。
まだこの後1分あんのか?1分?
(澤部)自分で言ったんだろ!
(児嶋)自分で言ったんだよ。
あっ…僕ですか。
『紅白』の生方さんが言ったことだぞそれ。
それは…誰や?それは!?ハハッ!知ってる人で言わないと。
「私に1分下さい」って言ったあの美空さん…。
鈴木さん…。
鈴木さんやろ。
見てみぃお前。
深イイ話の方がよかったな。
紳助か!と言うて紳助言うたらあかんねん!って。
(今田)言うていいんですよ。
言うていいんです。
それそれ!「言うていいんです」言うていいんです。
「言うていいんです」それそれ!
(飯尾)学んで帰ろうホントに。
(太田)あ〜暑い。
何か?「何か?」じゃない!ゲストです!われわれゲストですよね今日。
あの悩みが!
(土田)もうたぶん2週目半分以上終わりましたよね。
(土田)たぶんもう終わりますよ。
えっ俺今日…。
えっ俺奥さんに頑張ってくるって言ったんですよ?
(今田)頑張ってるよ!頑張ってる頑張ってる。
(堀内)大丈夫大丈夫!
(太田)絶対視聴者的には俺らの方が評判悪いと思う。
(今田)そのとおり。
(澤部)評価下げる。
評判落としてもこのままいこうね。
ゴーサインゴーサイン!さあ座っていただいて…。
何回「座っていただいて」って俺言わなあかんねん。
かけろかけろ!椅子に。
はいすいません。
走らんかーい!
(今田)走らな!走らなきゃ!おかしいでしょ?現代で「かけろ」って。
今の僕無理っす。
いや今の僕無理っす!
(今田)ここに来た!ここに来たボール!昔からのコント見てから来いよアホ!じゃあ今見てきます…。
どういうことですか?あ〜駄目だ駄目だお母さん…。
(今田)いいいい!駄目じゃない。
今無意識にお母さんって言っちゃいました。
怖っ!怖っ!うわっ怖っ!最後やるやつや!番組で見たことないもん!「駄目だ駄目だお母さん」って。
(今田)その前に嫁やってんその前嫁は出てん1回。
(今田)お母さん出た。
(太田)流行語大賞取るかもしんないね。
そうそう「駄目だ駄目だお母さん」あっそうそうそうこの番組から流行語!
(一同)出しましょう!今のところ一押しは「駄目だ駄目だお母さん」「お母さん」と「ヒビ入ってんだよ」
(太田)あともう1つ。
はいこちらポンポコ商事です。
あかん!何の響きでおもろいと思っとるか知らんけどやなぁ。
ポンポンポンポンポポンS!出た〜!スポンサーがかぶってる!どつくぞお前アホ!
(太田)すごいわ!今の見た?
(堀内)さすがだよ!やっぱり安心できるよな!
(飯尾)ゲーム作りますね。
(太田)こんな数秒の間に。
安心できるセキュリティーだよな。
(太田)ミスターセコム!こういうふうにやってやんないと駄目だよ。
(堀内)何でもかんでも委ねればいいと思う。
何でもかんでも委ねたらあかんって。
そうですけど…そうですけどもまた結果は違ってくるじゃない。
(太田)お笑いってのはどう出るか分かんないから。
(太田)こんだけの人がいるわけだから。
ホップ・ステップ…何ですか?はい。
絶対出てきてくれる。
(堀内)ガンガン出なきゃ駄目。
やっていいんですよね?
(太田)拾ってくれるから。
跳んで…。
どういうこと?えっ何すか?
(太田)心配しなくて大丈夫だから。
やってくださるんですよね?こんだけの大御所!ビッグ3だよ絶対に大丈夫!痛い痛い痛い!
(堀内)違う違う違う。
話聞いて!話聞いて!
(今田)ごめんね先輩が。
絶対にやる気があるものは…。
(太田)この人何年やってると…。
『ひょうきん族』からずっともうのし上がってきたんだから。
最初は高田純次さんだったんだよ。
分かりました!じゃあ盛り上がっていくぞ…。
(太田)だから!
(今田)聞け!こういうの珍しい。
ブラックデビルをやってそれがウケてそれでブラックデビルになったんだ。
クワッ!ってやつな。
すごい!テレビで見たやつだ。
まだ…まだ続いてる。
いやだってもう…。
(堀内)いいか?いいか?
(今田)ブラックデビルがあって…。
シュシュシュシュシュシュ…。
(今田)ちゃんと聞け!ちゃんと聞け!
(太田)パーデンネンがあった…。
アホちゃいまんねんパーでんねん!すごい!テレビで見たやつだ。
オンリーでとります。
わあっうっパー!外れたから。
今オンリー。
パー!パー!
(今田)ブラックデビルがあって…。
「駄目よ駄目よお母さん」やろ!え〜!?ちょっと待って…えっ何やっても怒られる。
怒ってない。
誰一人怒ってない。
けどホントにこんなすてきな機会与えていただいたんで楽しんでいきたいと思います。
えいえいおう!ピキピキピキッ石油ポン!あっやれるんすか?いやいやだから…。
(堀内)やっぱりさんまさん…。
(今田)やってええよ。
(太田)ちょっと待て!さんまさんですら出てこなくなっちゃったじゃない。
邪魔する思ったんやな。
邪魔してもらえると思ってゆっくりめにギャグをやってた。
誰かが行く思って俺もこうして見送ってた。
(今田)ごめん行かなあかんかったな。
(今田)俺だけ本気でそろそろやらしてあげなと思って。
(今田)すまん!座って座ってもう。
(太田)かわいそうだよ。
クレームが…。
(今田)クレーム来てるらしいぞ。
クレームが何かあるみたいな。
僕らにクレームがあるみたい。
流れ星のお二人に届いている最初のクレームはこちらです!その前にこの番組オープニング長過ぎますよね!今日やらしてもらってないっすよ!いや俺やらしてもらってないですよ!いやいややらしてもらってないですって!だいたい長いんだよ!やらしてもらってないですって!これほれ!これ何に使うんやったっけ?これ何やったっけ?
(飯尾)これね…。
すいません先生に言われたとおり財布に3カ月入れましたけど宝くじ当たりませんけども。
(堀内)さすが!
(今田)クレーム来てます!ギャグ長過ぎるって言われたけどまだギャグやれてないんですよ。
いややってたやない。
お前ら全部落とそうとしてんのか?違うそういうことじゃないです。
あんとき記憶なかったんす。
(今田)だから1個のギャグがたぶん長い最長…。
誰に言われんの?何かいろんな芸人さんとかスタッフさんとかに言われる。
ホリケン「誰に言われんの」ってだいたい分かるやろ。
世間の人やん。
世間の…。
世間の人やと思うでたぶん。
はい。
(太田)世間の人気にすることないよ。
僕も長いと思ってないですし長いのの方が面白いと思ってる。
(今田)美学や!それは本人の笑いやからなぁ。
(土田)じゃあそれでOKだね。
いや違います!違います!違います!もっと皆さんで何か…。
違いますって土田さん!意見下さいもっと。
じゃあ1回見てみようかって今言ってもらえるかと思って…。
何でやねんアホ!いやこっちのせりふですよ!
(今田)シンプル!そこはやっぱりもう大丈夫だと思います。
大丈夫?何?秋山なあに?
(今田)何?何?何?
(太田)何で立ってるの?
(澤部)じゃんけんしてる。
いやお前今チョキ出してる。
(土田)分かんないの?自分で。
(太田)どうして出してんだよ?
(太田)何でチョキなんだよ?流れ…流れ星が…。
(秋山)分からない。
(澤部)カワイイカワイイ!こっちがそうなんの分かるけどまさか秋山まで放心状態!何?どういうこと?分からない。
会うと必ず挨拶してくれて…。
(女性)すごく目を引く子だから2015/04/25(土) 23:10〜23:40
関西テレビ1
さんまのお笑い向上委員会[字]【第二話「母に捧げる鎮魂歌」流れ星トークの戦場へ挑む】

今田、爆笑太田、ホリケン、土田、ずん、アンジャ児嶋、ロバート秋山、澤部が戦うトークの戦場に流れ星突入!情け容赦ないギャグ合戦に!果たして彼らの運命は?

詳細情報
番組内容
 前回放送した第一話では、明石家さんまを中心に、今田耕司、爆笑問題太田光、ネプチューン堀内健、ずん、土田晃之、アンジャッシュ児嶋一哉、ロバート秋山竜次、ハライチ澤部佑といった向上委員会メンバーが脱線に脱線を重ね、オープニングトークだけで時間終了。ゲストのはずの流れ星が一度もスタジオに出てこれないという異常事態で幕を閉じた。今回ようやく登場となるゲスト・流れ星。果たして彼らを待ち受ける試練とは…、
番組内容2
その運命やいかに…。

 毎回一組の芸人を“向上ゲスト芸人”として迎え、彼らがお笑い芸人として次のステージへ向上すべく、さんまが“向上長”となって、向上委員会のメンバーと共に英知を結集するという番組…。そうそうたる芸人達が名を連ねるその場は戦場…。一瞬の休息も許されない…。
 ノンストップで回り続けるカメラの前で、時にネタ見せ合戦に突入したり、時に自然発生的にコラボ・ギャグが飛び出したり、
番組内容3
時にチームワークで笑いを生み出したり、時に笑いについて語ったり、文字通り飛んだり、跳ねたり、転んだり…。笑いに翻弄(ほんろう)された芸人達が織りなす、全く想像もつかないトーク展開。
 全てが笑いのため…。笑いの裏に隠された芸人達の熱い想いに注目せよ!
出演者
【MC】
明石家さんま(向上長) 

【アシスタント】
久代萌美(フジテレビアナウンサー) 

【委員会メンバー】
今田耕司 
太田光(爆笑問題) 
堀内健(ネプチューン) 
ずん 
土田晃之 
児嶋一哉(アンジャッシュ) 
秋山竜次(ロバート) 
澤部佑(ハライチ) 

【向上ゲスト芸人】
流れ星 

【愛のクレーマー芸人】
キャイ〜ン
スタッフ
【演出】
鈴木善貴 
池田哲也 

【チーフプロデューサー】
亀高美智子 

【プロデューサー】
大江菊臣 

【監修】
渡辺琢 

【制作】
フジテレビバラエティ制作センター

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:26952(0x6948)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: