世界遺産【巨大噴火が生んだ七色の温泉〜アメリカ】 2015.04.26


1978年に登録された世界遺産
そこは貴重な
消えた森の王者
オオカミも復活しました
巨大噴火が熱水の絶景を生んだのです
アメリカ北西部にあるイエローストーン国立公園
3つの州にまたがる広大な公園です
南北に走るロッキー山脈
山あいに雪に覆われた平原が現れました
標高2000メートル
イエローストーン国立公園です
訪れたのは3月
雪上車に乗り込み
知られざる雪と氷の世界を見に行きます
実は冬こそ絶景
スノーモービルで公園を巡る人も多いのです
大地からもうもうと湯気が噴き上がっていました
…の奥へ
間隔を置いて噴き上がる温泉
間欠泉です
イエローストーンには世界の半数以上
およそ500の間欠泉があります
ここでは決められた道しか歩けません
至るところから90度を超える熱水が噴き上がり
危険なのです
この場所がグランドガイザー世界で一番高く上がる間欠泉の場所です
グランド間欠泉が噴き出す間隔は
7時間から15時間と幅があります
なかなか見ることができないそうですが
激しく音をたて熱水が噴き上がりました
とってもよかったんですね私にとって何年ぶりだったんです80〜100メートルぐらいだったと思いますホントに今日のグランドガイザー最高でした
地下の空洞にたまった水が
地熱で温められ沸騰し
地上に噴き出す
これが…
間欠泉ごとに空洞の形や地下水の量が異なるため
熱水が噴出する間隔はまちまちです
いつ間欠泉が噴き出すか?
それを予報する人がいました
熱水がどの高さまで噴き上がったか
何分間噴出が続いたかを記録
2つのデータから次の時刻を割り出し
予報ボードに発表します
予報できるのは5つの間欠泉です
発表された時間になると
観光客が集まってきます
予報どおり高々と噴き上がりました
間欠泉は昔からイエローストーン観光の目玉
100年も前から予報をしてきました
資料庫には噴出の記録が保管されています
その中に興味深いものがありました
これは1959年の記録帳ですこの年に非常に大きな地震があったのです
…で噴出していた間欠泉
この地震を境に
間欠泉は地球内部の変化を知るバロメーターなのです
イエローストーン近くの山
こちらで注目のウインタースポーツに密着します
あとをついて行くと
目の前に高さ10メートルはある氷の壁
何をするか見ていると…
ブーツに鋭いアイゼンを取り付けて
鎌のようなピッケルを氷の壁に突き刺します
これが…
昔は冒険家のスポーツでしたが
道具が発達したことで愛好者は年々増えています
うまくピッケルを打ち込まないと
落下する危険も
それに足がすくむほどの断崖絶壁です
女性も気軽に挑戦していました
冬ならではのスリル満点のスポーツです
夏のイエローストーン
深く刻まれた渓谷の
黄色い岩肌
これがイエローストーンの名の由来です
今から140年以上前
この自然をあるがままに残すため
世界初の国立公園となりました
ここは野生動物の王国
19世紀終わり
絶滅寸前に追い込まれたバイソンも
4500頭を数えます
200種類を超える野生動物が暮らしています
秋は短く10月を過ぎると
深い雪に見舞われます
長い冬は動物たちにとって過酷な季節です
バイソンは雪をかき分け
わずかな枯れ草を探します
コヨーテがいるぞ
冬の朝ガイドが指差した先に
凍った川を走るコヨーテの姿がありました
向かった先には…
コヨーテはこの死骸を食べに来たのです
そこにもう1匹
夫婦です
子供が生まれるこの時期
コヨーテはつがいで行動を共にするのです
大勢の観光客が一点を見つめていました
平原の先にいたのは…
一度は絶滅したオオカミでした
…に迫ります
今公園ではオオカミの生態調査を続けています
空から追跡し
麻酔銃で一撃
麻酔で眠らせ
GPS付きの首輪を取り付けるのです
これで居場所が確認できます
オオカミは鋭い牙を持つ肉食獣です
体重は50キロもあり
集団で狩りをします
かつては家畜を襲う害獣であるとして
全米で駆除されました
そして…
イエローストーンでは20年ほど前
オオカミ復活のため
31頭を放ったのです
今公園のオオカミはどうなっているのでしょうか?
プロジェクトの責任者を訪ねました
・HelloHi,I’mDougSmithI’mWolfProjectleaderinYellowstoneNationalPark
(スミス)昔はひとつの群れに平均10頭いましたが今は9頭ぐらいですそれでも公園の中の群れは規模が大きいんですよ人間によって殺されることがないですからね
野生のオオカミを大追跡します
イエローストーンでオオカミを追跡中
首輪につけたGPSの信号を探ると…
とてもいい反応です近くにいますよちょっと見てみましょうここからまっすぐおよそ800メートル先にいますはっきり確認できます
オオカミの群れが小さく見えました
去年できたばかりの新しい群れだそうです
群れが増えたことで…
山にひとつの群れが姿を現しました
(オオカミの遠吠え)
すると谷を縄張りとする別の群れが
そこに向かって走り始めたのです
2つの群れは遠吠えをあげ
威嚇し合います
家畜を襲う害獣とされたオオカミ
公園はなぜ復活させたのでしょうか?
理由のひとつがこの川にあるといいます
そこには公園から姿を消していたビーバーの巣がありました
ほらこの枝を見てくださいビーバーが樹皮を食べた歯形が残っているのが分かります
実はオオカミが復活すると
ビーバーも公園に戻ってきました
巣作りに使う草木が生えるようになったからです
オオカミがいなかった間
増えたエルクが草や新芽を食べ尽くしました
しかしオオカミが戻りエルクを狩ると
再び植物が育つようになったのです
オオカミの復活は
もとの大自然を取り戻す試みなのです
イエローストーンの観光拠点の町で人気のレストラン
ここでは変わったものが食べられます
これ普通のハンバーガーじゃありません
厨房を拝見すると
パテは…
バイソンは低脂肪で高タンパク
牛肉よりもヘルシーと注目されています
バイソンバーガーの他にも
バイソン肉のソーセージやサラミも
そしてこの店で一番人気が…
バイソンジャーキーよとってもおいしくてビールにぴったりみんなハイキングや釣りのお供に買っていくわ
イエローストーンに来たらぜひお試しを
ここで世界遺産の絶景ポイントをご紹介しましょう
イエローストーンの間欠泉がつくる冬の絶景です
その場所は…
立ち上る湯気が急激に冷やされ
氷の粒となって木々を覆ったのです
ガイザーフォグが見られるのは
これが今日のベストショットです
イエローストーンには1万5000以上の温泉があります
煮えたぎる赤い泥水
1959年の大地震のあと
突然湧き出しました
大地の下で一体何が起きているのでしょう?
地球を輪切りにすると
イエローストーンの真下に高温のマントルが上昇しています
それが岩石を溶かし
巨大なマグマだまりをつくり出したのです
マグマは度々大噴火を起こしてきました
イエローストーンの平原は
超巨大噴火の証し
火山が陥没してできたくぼ地
カルデラなのです
今ここでは年間1000回以上の地震が起きていますそして広い範囲で地面が数センチも隆起しています
公園では至るところに地震計を設置し
監視を続けています
前回の大噴火から64万年
イエローストーンが噴火すると
地球規模の災害になるといわれています
ここにも巨大噴火の跡が
七色の温泉です
イエローストーンの美しいシンボル
直径110メートルを超える虹色の温泉です
中心から90度を超える熱水が湧き出し
縁に行くほど温度が下がっていきます
でもなぜこんなにカラフルなのでしょうか?
温泉の縁
オレンジ色の熱水をよく見ると
ハエが集まっています
実はこの熱水には
目に見えないほど小さな生き物がすんでいるのです
七色の秘密は微生物にありました
地元の大学が
七色の温泉の研究をしています
実は温泉では熱水の…
それぞれの微生物がすむ瓶の底には
うっすらと色が沈殿していました
こうした微生物は熱水に含まれる鉱物を使って生きています
微生物によって体の中に取り込む鉱物が違い…
七色の温泉は彼らがすみ分けることでできたのです
熱水にすむ微生物に興味を示し
研究費を出しているのは
意外にも…
過酷な環境でどのような生物が暮らせるのか
分析を続けています
この研究は例えば火星など他の惑星でどういう環境を探せば生命体が発見できるかというヒントになるのです
火星など他の惑星に
生命体は存在するのか?
七色の温泉に生きる微生物は
宇宙の謎を解くかもしれません
小さな生き物がつくり出した色
地球の営みを感じるあるがままの自然
それがイエローストーンなのです
2015/04/26(日) 18:00〜18:30
MBS毎日放送
世界遺産[字]【巨大噴火が生んだ七色の温泉〜アメリカ】

1万以上の温泉がある世界最大級の熱水地帯「イエローストーン国立公園」。かつて3度の超巨大噴火があったとされ、いつでも大噴火の可能性が!地球の熱が吹き出す大地へ。

詳細情報
番組内容
ロッキー山脈の山中、標高2000mにある公園は10月から3月頃まで深い雪に覆われる。500もの間欠泉が集まる世界最大級の熱水地帯は、冬、吹き出す熱水や水蒸気が寒さで際立つ。それらはすべて地下にあるマグマが引き起こす現象。公園の平原は64万年前の巨大噴火でできたカルデラだった。巨大噴火は「七色の温泉」をも作った。ここは野生動物の王国でもあり、絶滅したオオカミやビーバーの生態系が戻りゆく姿を追う。
出演者
【ナレーター】
藤原竜也
音楽
【オープニングテーマ曲】
「風の詩〜THE世界遺産 version2013」小松亮太 【メインテーマ曲】
「Les enfants de la Terre fantaisie〜地球のこどもたち〜」 作曲 服部隆之 演奏 宮本笑里 with 仙台フィルハーモニー
関連URL
■番組HP

http://www.tbs.co.jp/heritage/

■facebook

http://www.facebook.com/heritage.TBS

■twitter @heritage_TBS

http://twitter.com/heritage_TBS

動画公開中!
巨大噴火が生んだ七色の温泉 4/26(日)『世界遺産』「イエローストーン国立公園(アメリカ)」動画公開しました!

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:2758(0x0AC6)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: