ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 2015.04.26


(田中)よっ!
(遠藤)お願いしま〜す!第37弾でございます。
山ちゃん11年前にしか当ててない。
(方正)10年以上経ってるんですか。
(遠藤)「10年ひと昔」といいますけども11年ですか。
でもね今日はすごくチャンスですよ。
チャンス?本当?21分の7ですってスタッフがやったところ。
ということは3人に1人です。
(松本)これ何すか?すげぇなこれ。
2万円です。
(田中)2万円!?一番安いのは57円があるぞ!
(遠藤)57円。
これとこれ間違えたらこれの立場全くないよな。
ルールは至ってシンプル
出題はポッカサッポロの「玉露入りお茶」
低温抽出することで苦味や渋味を抑えたまろやかな味わい
この味を覚えることができるのか
そこまで濃い〜感じではないですね。
いただきます。
え〜?でもホンマチャンスやで。
3人に1人当ててるってホントチャンスやと思う。
俺がポ〜ンと行ったらこれトントントンとこう…。
でも…。
え〜!ウソつかへんって。
それウソやったらもう…。
(田中)最低ですね!それ。
普段僕もうこれしか飲んでないんですよ。
え〜!
(遠藤)基本「ヘルシア」か…。
じゃあ味は分かるんや。
「ヘルシア」の味は分かるんです。
でこのトクホの「伊右衛門」。
とにかくお前は体脂肪燃やしたぁてしょうがない…。
(遠藤)あんまり飲み過ぎるとあれなんでということでこのへん行ったりするんですけど。
なるほどね。
じゃあ普段しょっちゅう飲んでるやつ。
今日の朝も飲んで来たこの「ヘルシア」行きます。
いやそりゃ分かるって。
(遠藤)これはもう違うと思うんで。
いただきます。
絶対それは分かるわ。
うんあっこれはもう全然違う。
そりゃそやろ。
(遠藤)これはもう全然違いますね。
私が飲んだのは「ヘルシア」ではございません。
(正解のチャイム)はいこれはもう絶対違うから。
ってなったら…。
逆にブ〜でよかったんちゃうか。
ハハハ…!どうせブ〜になんねんから。
どうせブ〜になんねんから。
(遠藤)いやいや…。
そうなったら一回これいい機会なんでこの2万円行ってみていいっすか?あ〜まぁ…。
(田中)はぁ〜2万円。
お値段750mで2万円。
マジか。
(遠藤)行きます。
全くの無臭ですね。
えっ?味がでも独特…。
いただきます。
う〜わ!こんな味すんねや。
うわ全然違うけど。
あ〜やっぱりな。
うわ!うわこれ何?な?
(田中)スルーされてますよ。
(田中)後輩です後輩です絶対聞こえてましたよ。
ものすごい濃厚ですねこれ。
そんなに薄い色やのに?これものすごい濃厚ですよ。
ホントにものすごい濃厚ですよ。
ってことは違います私が飲んだのは「KingofGreenMASApremium」ではございません。
(正解のチャイム)これちょっと分かりやす過ぎますね。
ってなったら薄い…当てに行きます。
これは僕普段飲んだことがある。
これもある。
まぁあるやろな。
僕普段飲んだことないやつやと思う…。
薄そうやったんすよで薄いやつで行くとこの93円ファミリーマートイオンの73円。
ドン・キホーテ57円。
この3つこのへんで行きたいな。
(田中)そうですね。
せやねん。
そういうことですか?1個1個説明して。
(田中)情報も交えて。
ハハハ…!ええとこ見せるからな。
私が飲んだのはドン・キホーテ…。
いいところを見せたい遠藤はあまり濃い味ではなかったというイメージを頼りに次々と味をきき分けここまで5連続で正解
(正解のチャイム)
(遠藤)そろそろ当てに行きたい。
ポッカサッポロ「玉露入りお茶」。
低温抽出することで苦味や渋味を抑えたまろやかな味わい。
行きます。
(遠藤)薄いっすわこれ薄いっす。
薄いことは薄いな〜。
薄いことは薄いけどもうちょっと渋味があったような気がします違います!うわ〜難しい。
渋味。
私が飲んだのは「玉露入りお茶」ポッカサッポロではございません。
(不正解のブザー)え〜!もう!やっぱこれかよ!
(田中)来るよ。
はい来たよほら。
うわ。
お尻向こう向いて。
あ〜!はっきり分かるね。
あっ痛った痛った…うわ!う○こ出るやつや?
続いては…
浜田さんがめちゃくちゃ当ててんねん。
(田中)いやそうなんですよ。
もうそんなん嫌や〜!そんなん嫌や!もう。
日本初のクソタレント。
浜田への出題はアサヒ「匠屋旨みの日本茶」
今年4月に発売された緑茶本来の深みある甘みと旨みが特徴のお茶
(遠藤)一番近いのが松本さんやもんね。
いや〜俺はホントに研ぎ澄まされてるからね。
す〜ごいやっぱりこう…。
早手出せや。
はいどうぞ。
(遠藤)今方正さん持ってます。
(笑い)
(遠藤)右手で…僕じゃないです。
はいはいできましたよくできました。
違うお前が持ってないんやったらお前が言うなや!「右手です右手ではい来ました」って言うからこっち手出すわ。
(笑い)僕今いませんでしたよ。
いなかったですよ僕。
お茶はねぇ飲み過ぎてんねんな。
きっとね我々ね。
はい。
いや苦味的なもんはないなぁ。
うわ〜…。
(笑い)まぁまぁでも飲んでるっていえば「お〜いお茶」とか「伊右衛門」とかこのへんは飲んでますよ。
「伊右衛門」。
当てに行っての「伊右衛門」なのか。
いやまぁ飲んだことあるからね。
一回それでこう…。
(遠藤)様子見。
(笑い)
(田中)あれ?いきなりで悪いけど。
え〜すんごい近いぞ。
まぁ強いて言うたら最後のちょっとしたところやなぁ。
そこまで何か残ったかな味がって感じやねんな。
何かス〜っと消え…。
お〜い!!
(笑い)まぁでもこれで間違うてたら間違うてたでしゃあないか。
1発目で近いの来てしもうたんやもんな。
いや〜俺は行くわじゃあ。
しゃあない。
私が飲んだのは…。
はぁ…。
「伊右衛門」です!
(不正解のブザー)あ〜!それは…でも似てましたか。
いや〜似てもうたんですね。
やっぱり「伊右衛門」とか違うんや気ぃ付けんとアカンわ。
(田中)来た来た来た!お前…お前誰に言うてんねん!
(遠藤)ちゃんと言おうそこは。
お前ええかげんにせぇよ。
(遠藤)言おう。
笑うてもうとるがな。
あ〜!
(遠藤)痛い痛い…痛いでしょ。
いやホンマに痛いでこれ。
(遠藤)マジ痛いでしょ?タイキック張りの。
これなん?
(田中)そうやったんですよ。
めっちゃ似てた。
これが正解なんやけど。
それなんやけど。
(田中)それなんです。
続いての挑戦者は…
出題はイオン「トップバリュ一番茶入り緑茶」
全国のイオンで発売されている爽やかな香りと飲みやすさが特長の一品
行きます。
あっ!濃いな。
濃い?はいあれ?お茶を疑いだしてんの?そりゃそれぞれや。
疑いを掛けてんねや。
そうですよね。
(笑い)中村さんですね。
まだ誰も皆さん行かなかったちょっとこの小林園の「茶」というやつを行かしていただきたいと思います。
違う!全然違う!これみんなが言う「薄い薄い」とかっていうやつで言うと薄いやつや。
お〜違う!私が飲んだのは小林園の「茶」ではございません。
(正解のチャイム)違うかったすっごいよく分かりました。
分かりやすいのは分かりやすい…。
一番安いドン・キホーテの57円行かせてください。
薄いんじゃないかなと思うんですこれやっぱ。
(田中)でも濃いけど…。
濃さが違うな。
心の声を。
せやねんせやねん。
三谷さんが見てくれてんじゃないかなっていう。
いやいや…。
そろそろどうですか?みたいな。
(田中)そんなことないでしょこれじゃないってことや。
これちょっと違うかった私が飲んだのは「深蒸し緑茶」ではございません。
(正解のチャイム)
(田中)はっきり分かります違いが。
はっきりと違いが分かるという田中は自信を持って正解を重ね5連続正解
(正解のチャイム)力強いですよ安定してますよ。
「お〜いお茶」かな。
…って思ってんねやね。
(田中)はい。
(遠藤)「お〜いお茶」かな。
アピールやねん誰かにアピール。
(遠藤)そうなんですよ。
(笑い)宮本亜門さんとか。
そっか。
蜷川さんとか。
演劇界に行きたいの?そんなことないですよ。
そっか。
違うなあれ?いややめて。
(遠藤)テレビ映されへんでお前。
これが違うとしたらどうしたらええねん。
いただきます。
違う!違う違う!めっちゃ冷静やん。
はっきりしてるで。
違う。
(笑い)やめていただいていいですか。
探偵役来るわ探偵役。
(田中)ちょっとやめていただいていいですか。
田中の勢いは止まらない
さらに4つ正解を重ね9連続正解
(正解のチャイム)残り3つ。
これは当てろよ。
分かりましたもう当てるしかないです。
これは!これは当ててくれよ。
イオン!じゃあもうイオンから行こう。
だんだん調子が…。
薄い薄さとかあんねや。
違う!私が飲んだのはイオンの「トップバリュ一番茶入り緑茶」ではございません!
(不正解のブザー)
(笑い)ダッセェ!一番カッコ悪いやつやこれ。
正直何にも分かってなかった…。
一番カッコ悪いやつやこれ。
そりゃそうやそりゃ言われるわ。
痛い!痛いやろズシっと来んねん。
(田中)これ痛いですね。
ちょっと田中何なん?ちょっと調子に乗り過ぎたんじゃない?せやな。
それで恥ずかしなった…。
続いてのチャレンジャーは…
ホンマどっちか当てよう。
出題は静岡の茶葉販売店小林園の「茶」
100%静岡県産の茶葉を厳選し使用したこだわりの一品
重さも大事ですよ。
(笑い)よかったやん2人やから…。
よかったですね。
ピンやとなちょっと厳しい…。
そうそうそう…。
これ。
ん?何やこれ。
カ〜。
カ〜。
ちょっと待ってこれホンマ苦かって…。
まず俺イウエモン行っていい?イウエモン?「イ」ですよユエモンじゃないですよ。
何で「伊右衛門」行こうと…?いやこれがな…。
行きます。
違う。
そりゃ考えりゃそりゃそうや。
苦味ないもん苦味ある言うたやん。
僕が飲んだのは…。
イウエモンではございま…。
(田中)「伊右衛門」です。
「伊右衛門」ではございません!
(正解のチャイム)こいつふざけてるな。
いやいやふざけてないですイウエモンって言うてまうどうしても。
あっ!これちょっと飲んでいいですか?ごめんなさい全然関係なかったんやけど急に目に入って真っ白が。
真っ白…。
あっもう…。
(遠藤)表情が…どうしました?
(遠藤)男前やわどうしたんですか?何か狙ってるのかな?これまた。
(田中)あれ?えっ?あれ?でももっと薄かったか。
ちょっと待てよ。
おっ。
いやこれ違うな。
こんなスッキリしてなかった。
めっちゃ似てるめっちゃ似てるけど喉越しが違う危な〜!僕が飲んだのは小林園ではございません!
(不正解のブザー)早っ!
(遠藤)ちょっと〜。
抜群のタイミングで来たんですよ今。
ええ感じで止まったからね。
似てるっちゅうかそれやもんな。
ハハハ…!ナニワのギャラドロボウ。
あ〜!
(田中)痛いでしょ?痛っ。
最後の挑戦者は…
当てさせて〜。
選んだやつですか?うん。
選んだやつ…。
微妙に微妙にマジでマジで…。
出題は田中と同じイオン「トップバリュ一番茶入り緑茶」
田中はきき分けることができなかったが松本は正解することができるのか
えらい難航してるなぁ。
ハハハ…。
えっそんな笑うようなことあるか?
(遠藤)はい松本さん。
決まった?
(遠藤)はい決まりました。
誰が決めた?みんなです。
(遠藤)これはみんなですね。
いただきます!どうぞ。
(田中)お願いします。
(遠藤)お願いします。
フフフ…。
苦味は?苦味大事ですよ。
特別苦味もないし。
ちょっと最後ムズいってお前ら。
ダメだよ〜。
全く分かんないね。
(笑い)
(笑い)違うわアホ!絶対ちゃうわ!全然渋なかったわ!
いまだ正解者なし出題は…
こっちから片付けるわ。
これちょっと飲みたかったし。
ん!オホホホ…。
すごいねこれ!う〜わ味が濃いなぁ。
舌にもうう〜わ来るわ。
絶対違うわ全然違う。
私が飲んだのは「KingofGreenMASApremium」ではございません。
(正解のチャイム)このへんはもうあれですよね。
これは飲むまでもないんやけど一応形だけね。
アリバイというかね一応。
(笑い)思てたほど違うこともないなぁ。
まぁでも違うわな。
ハハハ…。
ホンマはもっと違うと思ってたけどね。
え〜私が飲んだのは「ヘルシア緑茶」ではございません。
(正解のチャイム)さぁここからですよね。
う〜!もうここ行っていいのかな?よっしゃこっちから行こう。
「深蒸し緑茶」。
あれ?もう最悪や。
近いな〜。
ちょっと落ち着け…これアカンアカン…。
アカンわこんなとこで終わってる場合ちゃうわ。
ちょっとホンマに。
ん?
(笑い)それはないわ。
これ水です。
正直言いましたら…。
これじゃないかなと僕思うんですよね。
でももう…。
いやいや…。
出てないことないですけど。
そうですね先週から。
そうでしょ?多分俺…。
(笑い)すっげぇ嫌やわ。
(遠藤)そんなことないですめっちゃ出てます…。
やっと同時ネットになったから見てたら「あんた出てないな」って…。
うるさいなぁもう。
お前ら結構渋いとこ突いて来るよね。
ここでこの「深蒸し」出して来るかね。
いやでもあり得るな。
もう完全にこれ引っ掛かりましたよ。
もうこれ当てますよ当てるというか当たったらええで当たったら盛り上がるというかねぇ。
最後の最後いいじゃないですか。
ただこれで外した場合のざんなさってないよね。
フフフ。
ハハハ…!何かこれも違うやろ?今のも何かちゃうやん何かよう分からんやん。
何で急に怒鳴ったんか。
編集があるんでよく分からない急に…。
よく分からん「何なのあんたこの間同時ネットだったから見たけど何やあんた情緒不安定やな」言われて。
「どうしたん?大丈夫かいな」みたいな。
急に声出すの。
いやいやいやどうしようどうしようもう行くわ!行く!行ったるわ!行ったるわ〜!!大丈夫大丈夫。
ハハハ…!いつもの松ちゃんや大丈夫。
私が飲んだのは「深蒸し緑茶」です!
(不正解のブザー)早っ!ブ〜も早いしホンマにう○こしたるからな!俺もうホンマにう○こしたるからな!覚えとけよ絶対う○こしたるからな!あっ!ホンマにう○こ行きたくなって来た。
(田中)痛いねんこれホンマに。
(遠藤)痛いでしょ?ダメでしたか。
今日もゼロです。
だから言ってるやんこいつらウソばっかりついてんねん!いろんなとこでウソばっかりついてクビになったヤツが集まってるホンマこれ。
2015/04/26(日) 23:25〜23:55
読売テレビ1
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!![字]

今週のガキは、ききシリーズから身近な飲み物の緑茶に挑戦!苦味、渋みなど微妙な味の差に大苦戦!その難易度に松本がスタッフへ怒りの痛烈バッシング!賞金獲得なるか!?

詳細情報
番組内容
今週のガキの使いは、人気企画ききシリーズから、身近な飲み物の緑茶に挑戦!ここしばらく正解が出ていないため一同気合が入るが微妙な苦味、渋みなど、より繊細な味覚が求められる難解お題にいつにも増して頭を悩まし、挙句の果てには松本からスタッフへの痛烈バッシングも飛び出す始末。田中はやらしさが垣間見える業界へのアピール疑惑に外野からいじられ赤面!?果たしてきついお仕置きを受けること無く賞金ゲットなるのか!?
出演者
ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)
月亭方正
ココリコ(遠藤章造、田中直樹)

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:55046(0xD706)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: