シャキーン! 2015.04.27


・「おはようさーんおはようさーん」・「そちらはどうだいおきてるかい?」・「おはようさーんおはようさーん」・「こちらはすっかり目が覚めてるよ」みんなおはよう!もうすぐおおがたれんきゅうだからそわそわしてるんじゃない?それじゃあきょうもげんきにいくよ!せ〜の!
(ふたり)シャキーン!とつぜんですがめいがだいすきなオモチャやどうぐでかざりつけたこのスクールバス!まだかざっていないばしょがありました!そこでめいちゃんにたのまれてオレっちがセンスあふれるかざりつけをしたっち!ありがとうネコッパチ!それではごらんください!321!
(ネコッパチめい)オープン!みんなおはよう!ジュモクで〜す!あれ?ネコッパチなんかはですぎない?は?これならかざらないほうがよかったかも…。
え〜っ!これはオレっちのかざりつけのセンスというよりもともとのそざいのもんだいだっち!ちょっとなに!?そざいのもんだいってどういうこと!?いったいどうなってんの!?ぼくじしんがほとんどみえないんだけど!まあまあまあまあ!そんなことよりじつはもういっかしょかざりたいばしょがあるんです!ちょっとめいちゃんはなしすすめないでよ!めいちゃんがかざりつけたいとおもってるばしょってどこだっち?ちょっとちょっとだから。
スクールバスのうんてんせき!なるほどたしかに!ほかとくらべたらちょっとさびしいっちね。
だからこのすてきなかざりをつくったひとにてつだってもらってきょうはうんてんせきをかざろうとおもってるんだ。
そろそろくるころだとおもうんだけど…。
ちょっとちょっとぼくどうなってんの?ちょっとはなしきいてる?ねえ!
たんじょうびのしゅやくをさがしています。
あおいTシャツにあかいくつみどりのズボンのおとこのこをみつけたかたはがめんにゆびをさしておしらせください。
くりかえします。
あおいTシャツにあかいくつみどりのズボンのおとこのこをみつけたかたはがめんにゆびをさしておしらせください
せいかいは…
ここでした
イエ〜イ!めいちゃんおまたせ。
まってました!あのあやしいおじさんがセンスよくかざりつけするとはおもえないっちね。
あやしいってしつれいだろ!リボンでつくった花やどうぶつできれいにかざりつけするんですよね。
そうです。
えっみたいみたい!あけていいの?あけていいですよ。
はい。
うわ〜!わ〜きれい!すごいきれい!もうさくひんみたいねこのカバンがね。
すごい!あっすごいこれ!うんてんせきのまんなかにかざりたいな。
そうだね。
おおきいやつからいっぱいかざっていくとバランスがとれるかもしれないね。
じゃあさっそくかざろう!おう!どうなるかね。
たのしみだっちね。
ひとはみかけによらないっちよ。
さあはじめましょう!でたなモモエ!おふたりだけだとむさくるしさがプンプンただよってましたので。
なんだと?わたくしが花をそえてさしあげますわ。
モモエが花?わらわせるんじゃないっち!
これらのあなははいるとでぐちまでかならずいっぽんみちになっています。
なぞのせいぶつニョロがあなにはいったりでたりするようすをよ〜くかんさつしてください

さてこのニョロはどのあなからでてくるでしょう?
せいかいは…このあなでした
さてうんてんせきをかざりつけちゅうのめいさんにかわってはなやかでうつくしい目の体操にまいりましょう。
わかった。
「ひらひら目体操」。
おんがくはじめ。
読め!花びらよ舞いあがれ!お読みなさい。
読みなさい。
つぎはこちらよ!これだ!お読みなさい。
さいごはこれよ!これ!お読みなさい!さあできたかしら?できたかな?きまった!おいちょちょ…ちらかすなちらかすなちょっと。
花びらをちらかすな。
めいちゃ〜んばんぐみがおわるまでにかんせいしそう?はい!めいっぱいがんばってます!いまはたくさんゆきのけっしょうをつけてます。
あとうえにくさりのようなかざりもつけました。
すご〜い!かわいいっちね。
これからはこのことりをつけていきます。
すごい!リボンでことりができてる!かんせいがたのしみだね!つぎはことばにかざりをつけるかつけないかかんがえてみてね。
いろいろなことばのうえに「お」をつけてみました。
あなたはいいますか?
めいちゃ〜ん!は〜い!どんどんかざりつけすすんでていいね!すごいっちね。
どんどんお花がいっぱいになってきたっちね。
すごいでしょ。
どんどんふえてるね。
あともうすこしだからがんばります!どうかんせいするかたのしみだっちね。
さてめいちゃんがうんてんせきをかざりつけているあいだにこんなコーナーいっちゃいましょう。
(ジュモクネコッパチ)イエイイエイイエイイエイ!オ〜ッホッホッホッホッホッ!まずはこちらのデコレーションさんいらっしゃ〜い!ここはこうじげんばです。
え〜。
こんなのどこがデコレーションなんだっち?
(モモエ)どこにかざりがあるのかしら?これはまだデコレーションがみえないおひるのようすです。
これがよるになると…。
あ〜っ!
(モモエ)うわ〜!なんとこうじげんばをかざりつけちゃったんです。
さっぷうけいなこうじげんばをすこしでもたのしいふんいきにしたいというおもいからはじまったんだって。
どう?モモエ。
(モモエ)みちがえるわね。
こんなものもあります。
うわっ!えっこれも?けんちくげんばのおじさんたちがてづくりでデコレーションしてるんだって。
(モモエ)てづくりね。
すごいてがかかってるわ。
おつぎはこちらのデコレーションさんいらっしゃ〜い。
(モモエ)でんしゃ…。
はい。
これはデコレーションまえのふつうのでんしゃのしゃりょうです。
これをこんなふうにデコレーションしちゃいました。
どうぞ!すごいでしょ〜。
すごい!これはぐんまけんをはしるでんしゃ。
まるですいぞくかんのようでしょ。
すごい!うみのなかみたいだっち!ぐんまけんにはうみがないからしゃないをうみのようにしようということでうまれたすいぞくかんでんしゃなんですって!すてきだよね。
(モモエ)うみのなかいるみたいね。
どう?モモエならしゃないをどんなふうにデコレーションしたい?そうねピンクの花びらをいちめんにかざりたいわ。
モモエのいろにね。
うん。
ネコッパチは?う〜んじゃあしゃないをハチミツでベタベタにしたいっちね。
すわったらベタベタになっちゃうじゃない。
いつでもなめれるっちよ。
ふゆかい。

(「カン」という音)
(「ジュ〜」という音)
(「ス」という音)
(「カン」という音)
(「ジュ〜」という音)
(「ス」という音)
(「カン」という音)
(「ジュ〜」という音)
(「ス」という音)
(「カン」という音)
(「ジュ〜」という音)
(「ス」という音)
でした
みなさんついにうんてんせきのかざりつけがかんせいしました!やった〜!みたいみたいみたい!いったいどんなうんてんせきになったかたのしみだな〜。
すご〜い!ごうかになりましたわね。
モモエさんうんてんせきどうですか?これぜ〜んぶリボンでできてるなんておどろきですわ。
あとフロントガラスのまわりにたくさんお花をつけました!まえにもいっぱいついてますよ。
いや〜すごいはなやかだっちね。
いいかおりがしてきそうだっち。
めいちゃんとリボンおじさんががんばってくれたおかげではるらしくてハッピーなシャキーンごうにしあがったとおもいます!みんながよろこんでくれてすっごいうれしい!あっリボンおじさんありがとう!ありがとう!どういたしまして。
ちょっとしたかざりだけでもいつものみなれたふうけいがかわってみえるよ!みんなもかざってみてね!それじゃあきょうもいちにち…。
(めいネコッパチモモエジュモク)シャキーン!またあした〜!
(オープニングテーマ)2015/04/27(月) 07:00〜07:15
NHKEテレ1大阪
シャキーン![字]

心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメが盛りだくさん。ジュモクさん、ネコッパチ、めいちゃん、モモエと一緒に新しい一日を元気に始めよう!

詳細情報
番組内容
新しい一日を元気に始めよう! 司会はジュモクさん、ネコッパチ、めいちゃん、モモエ。使われなくなったスクールバスで作った「シャキーン!放送局」から、心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメをお届けします。【出演】片桐仁(ラーメンズ)、やついいちろう(エレキコミック)、高橋萌衣、松田杏咲 ほか
出演者
【出演】ジュモクさん…片桐仁,ネコッパチ…やついいちろう,めいちゃん…高橋萌衣,モモエ…松田杏咲,【声】小林優子,かわのをとや

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:22594(0x5842)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: