(橘珠子)
京都市街の中心を東西に走る四条通
鴨川に架かる四条大橋を越えると…南座
祇園町
八坂神社
ここ円山公園は春の桜が素晴らしいの。
(望月克己)橘さん…俺観光興味ないんですけど。
京都府警の捜査員になった以上街のどこに何があるか自分の足で歩いて知っておかなきゃ!ねっ?じゃあ次は…おっと。
何かお困りですか?
(柳原元子)東京から観光に来たんですけど道に迷ってしまったみたいで…。
高台寺に行くにはどうしたらいいんでしょう?ご案内します。
京都の街案内は私の趣味ですから。
はいはいはい…。
高台寺に続くこの道には豊臣秀吉の妻ねねの名前がつけられています。
はあ〜。
ここがねねの道…。
京都は初めてですか?いいえ2度目なんです。
前に来た時は主人と娘が一緒でした。
私方向音痴なんで1人だとすぐに道に迷っちゃうんです。
気をつけてくださいね。
はい。
高台寺は秀吉の冥福を祈ってねねが建立したお寺です
ねねも悩んだのかしら…。
えっ?ありがとうございました。
ここからは1人でも大丈夫です。
あの…気をつけて。
京都の旅を楽しんでくださいね。
ありがとうございます。
(警察官)「こちら110番です。
どうしましたか?」
(西川由梨)死んでるんです…。
(パトカーのサイレン)
(山之内文雄)班長現場は3階です。
(城戸禄郎)わかった。
班長。
おう。
(成田慎平)ガイシャは上野亜沙美28歳。
祇園のクラブに勤めるホステスです。
絞殺だな。
争った跡はなさそうだな。
ええ。
顔見知りの犯行の可能性が高いです。
こっちが北。
必要に応じて色々なサイズの捜査地図が作られます
その中でも最も小さいけどとても大事なのが犯行現場の見取り図です
壁にエアコン。
南東角にゴルフバッグ。
お掃除ロボット。
おっ?パターの練習用マット?亜沙美ちゃん今夜はお客さんと同伴の約束をしていたんです。
連絡が取れないって言うんで来てみたら…。
(河本麻里)玄関の鍵は?開いてました。
そうですか。
では…。
あの…。
室内のエアコンあなたがつけたんですか?いえ最初からついていました。
あどうも。
そうですか。
由梨さんは…。
あの…何か部屋の物動かしました?いえ。
すいません。
えーと…。
あの…。
ああなんでもないです。
(ため息)あっちょっとちょっと…。
サルスベリの花?サルスベリは…。
サルスベリは?ん?サ…サルスベリ?え?え?サルスベリは…。
うーん…ないわね。
南向きか。
男か。
あっ!懐かしいこの映画。
二十歳ぐらいの時見に行った。
あんたが二十歳の時っていうと30年前か。
25年前よ。
広域地図から現場の見取り図まで珠ちゃんの…いや橘の地図作りの腕はな他の班から引き合いがくるほどだ。
珠ちゃん?美味しい?禄ちゃん。
しみる味だよ珠ちゃん。
遺体の直腸内温度から割り出した死亡推定時刻は昨日の午後2時から4時だそうです。
それとマンション入り口の防犯カメラの映像借りてきました。
(望月)やります。
ホトケさんについての情報は?母親は京都で芸妓をしていましたが亜沙美さんが12歳の時に病死。
シングルマザーだったので岡山の親戚に引き取られたそうです。
高校卒業後京都に戻ってきて母親と同じ芸妓を目指しましたが辛抱が続かず挫折したそうです。
そのあと祇園でクラブ勤めを始め今の店には3年前25歳の時に入ったそうです。
あの部屋の持ち主は鍋島不動産の会長でした。
会長の鍋島宗広名義のあの部屋にガイシャは2年前に入居しています。
ほう。
成田と橘で鍋島不動産とホトケさんの関係調べて。
はい。
山さんと河本は勤め先。
(山之内・麻里)はい。
橘さんこれ見てください!はい。
この人。
おっ?何かお困りですか?東京から観光に来たんですけど道に迷ってしまったみたいで…。
高台寺に行くにはどうしたらいいんでしょう?ご案内します。
京都の街案内は私の趣味ですから。
橘!はい!あの…彼女捜して。
えっ?捜してってどうやって!?名前もわかんないのに…。
鍋島茂です。
鍋島宗広は私のおじにあたります。
会長には子供がいませんので私が会社を任されてます。
上野亜沙美さんをご存じですか?ああ…会長の愛人ですね。
随分とお年が離れてらっしゃるのに…。
フフフ…色ボケじじいとか世間で陰口言われてますよ。
今会長はどちらに?ああ先月脳梗塞で倒れまして今は入院中です。
昨日の午後2時から4時あなたどちらにいらっしゃいましたか?ああ…私ですか?私は有馬温泉にいました。
兵庫県神戸市北区有馬町…。
あった有馬温泉。
京都からおよそ60キロ。
東京の取引先の方を接待してました。
共同事業主のフォレストエステートの柳原さんが一緒でした。
(柳原秀夫)昨日は1時に鍋島さんと京都駅で待ち合わせて1時12分ののぞみに乗りました。
新神戸駅で東京からのお客様をお待ちしてそれからタクシーで有馬温泉に行きました。
先ほど10時半に京都駅に帰ってくるまで鍋島さんとはずっと一緒でしたよ。
有馬温泉名物の炭酸せんべいですね。
いただきます。
ちょっ…。
ちょっと…。
あっ!あっ…。
(元子)こんにちは。
どうも。
私方向音痴なんで1人だとすぐに道に迷っちゃうんです。
ねねも悩んだのかしら…。
えっ?あら!昨日はありがとうございました。
あの…主人のお知り合いの方だったんですか?いえ京都府警の橘珠子と申します。
警察…。
柳原の家内の元子です。
今日は主人と食事をする約束をしてまして。
あっ昨日あのあと祇園のルネスマンションにいらっしゃいましたよね?は?いや防犯カメラに映ってました。
あ…はい…。
間違えてしまったんです主人のマンションと。
あご主人の…。
ええ。
主人去年から京都に単身赴任してるんです。
初めて行ったので違うマンションに入ってしまいました。
私方向音痴だから。
柳原さんのマンションも祇園なんですか?いえ…烏丸御池です。
祇園烏丸御池…。
いくら方向音痴でもそれはないな。
旦那のマンションと間違えたなんて嘘だ。
うん。
昨日円山公園で会った時柳原元子さんはサルスベリの木の下にいた。
えっ?上野亜沙美さんの部屋の玄関にもサルスベリの花があった。
元子さんはあの部屋に入ったんだわ。
柳原元子と上野亜沙美2人の接点は…?亜沙美ちゃんは人気者でした。
(一同)乾杯〜!
(上野亜沙美)フフフいただきます。
彼女鍋島不動産の会長の愛人だったそうですね?ええ。
おかげで会長とお付き合いのある方々がうちを利用してくださって助かっていました。
念のために伺いますが昨日の午後2時から4時までの間どちらにいらっしゃいましたか?店の子たちとゴルフに行ってました。
山科カントリークラブです。
亜沙美さんには結婚の予定があったんですか?したいとは言ってた。
あそういうお相手がいたんですか?多分あの人だと思う。
第一発見者の西川由梨は店のホステスたちと山科カントリークラブに行っていました。
裏も取れました。
うーん昨日みたいな暑い日にゴルフねぇ。
俺は絶対嫌だな。
熱中症で倒れそうだったと彼女たちも言っていました。
(麻里)亜沙美さんは鍋島会長をパパと呼んで贅沢な生活を送りながら3か月ほど前から別の男性とも付き合っていたようなんです。
店の客の柳原秀夫という会社員です。
ええっ!?マンションを間違えたというのは嘘ですね。
すみませんでした。
東京の自宅に電話があったんです。
(電話)はい柳原です。
(亜沙美)「おたくのご主人と親しくさせて頂いている者です」「奥様の事は彼から色々聞いています」「新婚旅行先のハワイでおなか壊しちゃった話には笑えました」私になんのご用でしょう?「奥様とお会いしたいんです。
京都に来ませんか?」でも彼女には会えませんでした。
いくらインターホンを押しても返事がなくて。
上野さん?柳原です。
(元子の声)時間を指定したのは彼女ですからいないわけがないと思って…。
上野さん上がりますよ。
上野さん?
(元子の声)エアコンがついていたので彼女はいると思いました。
(元子の声)でもまた金沢の時みたいな事になっていたらと思うとどうしてもドアを開けられませんでした。
金沢の時って?8年前金沢に単身赴任していた夫のマンションを訪ねた時寝室のドアを開けたら女が寝ていたんです。
そんな光景二度と見たくありませんでしたからそのまま帰りました。
亜沙美とはそういうんじゃないんです。
このパンフレットからあなたの指紋が出たんですよ。
私のものだからです。
彼女に貸したんですよ。
寝室にあったこれにもあなたの指紋がついていました。
いやテレビの調子がおかしいから見てくれって頼まれて寝室に入った事はあります。
彼女が奥さんに電話をしていた事はご存じですか?知りませんよ。
8年前の浮気は娘にばかり目がいって夫をほったらかしておいた私にも責任がありました。
ですから許しました。
二度としないとあの人も約束をしました。
それなのに…。
すいません。
バッグいいですか?はい。
娘も就職しましたしゴタゴタ揉めるのも嫌だったのでそれを渡すつもりで私は京都に来たんです。
なんで男って浮気するかなぁ?麻里ちゃんの旦那も浮気してるかもよ。
ない!ほら。
(山之内)ん?
(麻里)こーんなかわいい妻と子供がいて浮気なんかしたら…!
(山之内)俺かよ!おいおい…。
ねえうちだったらこうだな。
はいちょっと。
アチャーアチャーアチャーアチャアチャアチャアチャ…。
(山之内)あっ!痛い痛い!
(山之内)おい…。
大丈夫ですか?柳原秀夫は知らないの一点張りだ。
上野亜沙美との不倫関係も否定し続けてる。
往生際が悪いですね。
2人が特別な関係だった様子は店でも目撃されてるんですよ。
ねえ今度いつ会える?
(咳払い)今忙しいから。
明日会おう。
でないと離さないよこの手。
わかったから。
柳原にとって亜沙美との関係は重荷になっていたんだろう。
鍋島会長の愛人に手を出した事が周囲にばれたら奴は仕事を失いかねない。
でも柳原には京都から60キロも離れた有馬温泉にいたっていうアリバイがある。
じゃあ犯人は妻の元子?犯行時間の2時から4時の間にあの部屋に入った事がわかってるのは柳原元子だけだよな?橘。
ダメだスイッチ入っちゃった。
有馬温泉と京都の祇園。
新幹線で新神戸へ出て…。
(松原美冬)河原町から阪急っていう手もあるんじゃないかしら。
お母さん…いつも言ってるでしょ。
私の仕事に突然横から口挟まないで。
あんれまぁ仕事仕事って偉そうに。
その前にやる事あるでしょ。
あんたこのうちの主婦なんですから。
あ…ご飯作るの忘れてた。
うわっごめん和輝。
今すぐ夕ご飯作るね。
ほーい…。
(橘和輝)美冬さんがお寿司の出前を頼んでくれたよ。
えっ?あなたのおごり。
ツケとくわね〜。
晴さん…。
(橘晴彦)ん?あ…橘晴彦先生。
死亡推定時刻って体温の下がり方から割り出すでしょ?けど確か条件によって人が死んだあとの体温の下がり方って変わるのよね?
(晴彦)そう。
遺体の置かれていた環境やその人の体格などで体温の下がり方は変わるよ。
今回の被害者は毎朝基礎体温を測っていて事件当日も朝の体温を記録してたの。
部屋の温度も26度に保たれてたんだけど。
それじゃあ誤差はあってもせいぜい前後30〜40分ってとこかな。
ふ〜ん…。
えっ40分の誤差として午後1時20分から4時40分。
この時間内での犯行が柳原秀夫には本当に不可能だったか?ああ〜…気になる道は歩け。
よし明日有馬温泉行ってみよう。
有馬温泉か。
5年前和輝も一緒に行ったよね。
うん。
晴さんと結婚して初めての家族旅行。
明日は誰と行くの?フフフフ…若いイケメン。
えっ…嘘よ。
成田君と麻里ちゃん。
はあ…気をつけて行っておいで。
うわ〜妬いた?事件当日柳原秀夫と鍋島さんは一緒に1時12分ののぞみに乗った。
私たちも同じルートを辿ってみましょう。
(アナウンス)「新神戸です」1時41分新神戸到着。
柳原と鍋島さんはここで次の1時58分着ののぞみで東京から到着した接待相手と合流。
そしてタクシーで有馬温泉へ向かった。
すいません有馬温泉まで。
有馬温泉は『日本書紀』にも記されているいにしえよりの名湯
安土桃山時代には豊臣秀吉がこの湯を愛し湯山御殿という豪華な別荘を建てました
一行は2時25分に有馬温泉に到着。
「ねねの像」
(麻里)秀吉の妻のあのねねですか?秀吉はこの有馬温泉にねねと側室の淀君たちを連れて度々訪れていたそうよ。
愛人と奥さんが一緒に温泉旅行?信じられない。
ねねも悩んだのかしら…。
(女将)お部屋の準備が出来るまで柳原様ご一行はあちらのラウンジでお茶を召し上がっていました。
本日お夕食は5時半にご用意させて頂きます。
今3時ですか。
まだ結構時間ありますね。
ロープウェイでも登ってみますか。
ねえ?すいません。
私今日中に本社に送らなければならない仕事持ってきてまして…。
(男性)ああそうですか。
違う。
さすがですね。
じゃあ我々で行きましょう。
(男性)そうですね。
じゃあまた。
じゃあのちほど。
失礼します。
柳原は3時から5時半まで1人別行動だった。
その間に京都の犯行現場まで往復出来たとすれば…。
ちょっと待って!3時2分…。
あっ!!ありがとうございました。
いいえ…。
有馬温泉駅3時9分の神戸電鉄に乗り有馬口谷上で乗り換え新神戸へ
新神戸からは3時46分発の新幹線のぞみ
京都到着は4時14分
4時27分。
間に合いましたね。
あとは犯行後5時半までに有馬温泉に戻れれば…。
え〜…。
う〜んと…。
電車では無理ね。
どのルートでも5時半を過ぎてしまう。
車を用意してたのかもしれない。
京都南インターから名神高速道に乗り大阪を越えて中国自動車道に入り西宮山口南で降りる
5時29分!柳原のアリバイ崩れたな。
(柳原)京都になんて戻ってません。
私は1人で本社に送る書類を作っていたんです。
接待にわざわざそんな物を持って行ったんですか?あの旅行は前日に急に決まったんです。
前日に?ええ。
いい宿がとれたからと鍋島さんに言われて断れなかったんです。
大体なんで私が亜沙美を殺さなければならないんですか。
あの子は私の話を聞くのが楽しいそう言ってくれていたからよく会っていただけなんです。
どんな話をされていたんですか?え…映画の話とか…家族の話とか。
家族の…?柳原と亜沙美が個人的に話をするようになったのは3か月前。
柳原さん?あっ君は祇園の…。
意外。
柳原さんこういうラブストーリー見るんですか?その日以降亜沙美の方から誘ってくるようになった。
まあ部屋にも呼ばれたがあくまでも話し相手に過ぎないと柳原は言い張っています。
ねえ不倫相手から家族の話聞くのって嬉しいかな?普通は嫌じゃないですか?だよね。
亜沙美さんは柳原さんのどこに惹かれて結婚まで考えるようになったんだろう。
(麻里)さあ…。
そんな事私に聞かれてもわかりませんよ。
それ調べておいて。
(麻里)えっ!?
(麻里)なんでそんな事調べる必要があるんですか?ちょ…あっ珠子さん!珠子さん!ちょっと…。
行ってきま〜す。
捜査に関係あるんですか?さあ?どうせまたあいつの寄り道癖が出てるだけだろ。
寄り道や遠回りが真実に辿り着く道だったりもするよ。
お呼び立てしてすいません。
なぜこんな場所に?ここ圓徳院は秀吉の死後ねねが暮らしていた場所だから。
初めてお会いした時あなたは高台寺で…。
ねねも悩んだのかしら…。
夫を天下人にまでしたねね。
長年苦楽を共にしてきた夫婦なのに晩年の秀吉は若い淀君に夢中になってしまった。
そんなねねにあなたはご自分を重ねている。
本当はまだ迷っていらっしゃるんですよね。
ねねのように夫の全てを受け入れる生き方もあるんじゃないかと。
迷いますよ。
25年も一緒にいたんですから。
元子さんにお伺いしたい事があるんです。
柳原さんと結婚しようと思った理由はなんですか?えっ?25年前柳原さんのどこに惹かれたんですか?あの人大学でラグビー部の主将だったんで割と女子には人気があったんです。
でも私は強引でがさつな人が苦手だったので映画のチケットが余ってるから一緒に行こうって言われた時はとまどいました。
でもどうしても見たい映画だったんで一緒に行ったんです。
映画…。
次は食事。
その次はドライブ。
彼が決めた行き先はなぜかとても心地よかった。
この人についていったら私は幸せになれそう。
そう思ってプロポーズを受けました。
実際幸せでした。
娘も生まれて…。
この人についてってよかったって何度も思いました。
それがいつからだろう…。
前を行くあの人の姿が見えなくなってた…。
身につまされるなぁ。
うちもさ今年で銀婚式なんだけどカミさん俺の事必要としてないかもね。
え〜!春子さん?うん。
禄ちゃんの事が大好きで逆プロポーズで結婚したんだったわよね?そんな事本人とっくに忘れてるよ。
今じゃさ加齢臭がするから近づくなとか言うんだよ。
そう…。
かわいそうな禄ちゃんにこれあげる。
ほらきんぴら。
ああっ…ありがとう〜。
幼なじみの珠ちゃんだけだよ。
こんな優しくしてくれるの〜。
(望月)幼なじみだったんですか?え?何がだよ…。
でどうした?あっ…被害者の遺族がまだ遺体を引き取りに来ないというので岡山の親戚にもう一度連絡を入れたんですよ。
そしたら父親の方に言ってくれって…。
父親?彼女の母親はシングルマザーだったんじゃないのか?上野亜沙美は鍋島会長の愛人ではなく娘でした。
娘!?「2年前…」客として祇園のクラブを訪れた会長は母親によく似た亜沙美を見て我が子だと確信したそうです。
(鍋島宗広)ああ…この色を着ると亜沙美はママにそっくりだ。
本当?ありがとうパパ。
会長と亜沙美は周囲には親子である事を隠していましたが顧問弁護士と鍋島茂にだけは打ち明けていました。
すいません。
嘘をつきました。
会長に隠し子がいたなんて鍋島家の恥ですからね。
そうですかね?あなたが嘘をついたのは会長が遺言書を書き換えると言い出したからでは?先生。
遺言書を書き換えようと思ってるんです。
私が所有する会社の株を娘の亜沙美に引き継がせたい。
彼女が筆頭株主になればあなたの社長の座は脅かされますよね。
ちょっ…。
だから私が殺したっていうんですか?私はあの日有馬温泉にいたんですよ。
(ドアの開く音)東京に行って接待相手に確認してきました。
有馬温泉では常に鍋島と一緒だったと証言しています。
常に?ロープウェイでの観光後旅館に戻ってからも…。
あっこのあとマッサージなんてどうですか?あ…ああそうですか…。
いい?なんか気持ち悪い…。
だな。
男同士で。
うん…。
えっそうじゃなくて。
いや温泉ってリラックスしにいく所でしょ?湯船でボケ〜ッとしたいじゃない。
それを入る時間も出る時間も一緒なんて。
アリバイ作りって事か。
でも完璧なアリバイですよ。
鍋島には柳原のような有馬温泉から京都に戻れる時間は存在しません。
あーっ!!グッジョブ私!ねえ亜沙美さんも有馬温泉にいたんじゃない?犯行は向こうで行われてそのあとに部屋に戻された。
それはない。
遺体を動かせば不自然な死斑が出る。
だが上野亜沙美の遺体にはそんなものはなかった。
そっか…。
ああっ!!今度はどうした!?椅子…。
遺体は椅子に座ってたでしょ?殺害されたままの状態で椅子に乗せたまま移動させれば死斑は残らないか。
でも椅子に座った遺体を有馬温泉から京都までどうやって運ぶんですか?60キロの距離を移動…。
そうだ!あの日暑かったよね?ええ…。
南…。
ああーっ!!あの日亜沙美さんのマンションであなたが見たものを描いてください。
見たもの…?はい。
部屋の中。
どこに何があったか図にしてみてください。
ほんの1〜2分しかあそこにはいなかったのでよく覚えてません。
たとえ短い時間でもあなたは隈なく部屋の中を見ているはずです。
夫の愛人がどんな人なのか部屋の様子から感じ取ろうとしたはずです。
落ち着いて。
よく思い出して。
リビングを入ってすぐにテーブルがありました。
あとゴルフバッグ。
床にはお掃除ロボット。
やっぱり…。
地図は生きている。
地図は生きている…。
お話ってなんでしょう?私のアリバイは確認して頂いたんですよね?ええ完璧なアリバイがありました。
あの…うちの班長最近加齢臭がするらしいんです。
いや…しませんよね?しませんよ。
でもねうちのカミさん気にしてて私の布団をよく干すんですよ。
あの日も干してました。
天気よかったですからね。
あなたが有馬温泉にいる間この部屋ではあなたの想定外の出来事が起きていました。
(鍋島)想定外の出来事…?はい。
あの日亜沙美さんに呼ばれて柳原さんの奥さんがこの部屋を訪ねていました。
彼女が訪問した時この部屋がどういう状態だったか見取り図を作ってもらいました。
はい。
え〜…エアコンがついていた。
ゴルフバッグ。
お掃除ロボット。
ここまでは私たちが来た時と同じです。
でも…彼女の見取り図では椅子の数が3つ…。
そして…ええっ!?このゴルフのパターマットが彼女の見取り図にはありません。
あら〜お掃除ロボット覚えてたはずなのにこんな色鮮やかな物思い出さないわけがない…。
あれ〜?あれ〜…。
いつもこの状態で敷きっぱなしだったマットがあの日柳原元子さんが来た時だけこの場所にはなかった。
このサッシの溝にはマットの人工芝が付着していました。
あの日は気温が30度を超える真夏日だった。
前日の天気予報でそれを知ったあなたは有馬温泉に行こうと柳原さんたちを誘った。
そして当日…。
亜沙美さんが椅子に座っている時に首を絞め殺害。
その後遺体を椅子ごとベランダへ移動させた。
サッシの溝を越えるためにパターマットを使った。
マットを敷いたのはベランダの砂などが椅子に付着しないようにするためでもあった。
このベランダは南向きで日差しを遮るものがありません。
フフ…。
お布団干したらポッカポカになるんでしょうね。
温められた遺体は体温低下が緩やかなものとなり死亡推定時刻をごまかせる。
あなたはあの日12時に会社を出て1時に京都駅で柳原さんと会うまで空白の1時間がありますよね。
亜沙美さんが殺されたのは2時から4時ではなくその1時間の間だった。
確かにその時間は私にはアリバイはありません。
でもそのあと翌日まで私は有馬温泉にいたんですよ。
ベランダに出した遺体を室内に戻す事は出来ません。
そう!問題はそこなんですよ。
室内からベランダたった3メートルの移動を隠すために京都と有馬温泉往復120キロのアリバイを作った。
もうシナリオ完璧でした。
でも共犯者のキャスティングはちょっとずさんでしたね。
愛人に手伝わせるなんて安易すぎますね。
夜になってこの人が様子を見に来るのは最初からの計画だったんですね。
(麻里)遺体を椅子ごと室内に戻しマットも室内に戻してから…。
(望月)警察に通報した。
そうですね?私はただ彼に頼まれただけなんです。
お前に頼んでない!ああっ!?あっ…あの…。
完璧すぎたんですよ。
堅い物ほど壊れやすいってこれ…常識です。
うまくいったと思ったのに…。
京都府警本部へようこそ。
元子さん!お帰りになる前に…温泉行きませんか?えっ?この映画覚えてますか?映画の券が余ってるからとあの人に誘われて見に行った映画です。
券が余っていたなんて実は嘘なんですよね。
柳原さん!25年前柳原さんはあなたが好みそうな映画をいくつも下見してその中からこれを選んであなたを誘ったんです。
えっ?映画も食事もドライブもあなたに心地よく感じてもらえるよう柳原さんかなり努力をしたんです。
あなた…無理をしていたの?お前が…。
喜ぶ顔が見たかっただけだよ。
3か月前この映画が京都の名画座でリバイバル上映されていました。
懐かしい気持ちで見に行かれた柳原さんは亜沙美さんに昔の話をしました。
初デートのために下見?その時のパンフレットまだ持ってるんですか?いや…うん…。
この映画のおかげであいつと結婚出来たと思うとなんか捨てらんなくて…。
へえ〜。
奥さんとの馴れ初めを聞いているうちに結婚への憧れを抱くようになったんでしょう。
私も奥さんみたいに愛されて結婚したいな〜。
(リモコンの操作音)直った〜。
結婚して25年も経つとそう甘いもんじゃないよ。
今はもう奥さんの事愛してないの?いや愛してるよ。
口には出さないけど。
出さなきゃダメよ!ちゃんと伝えなきゃ。
彼女は柳原さんの気持ちをあなたに伝えたいと思ったんですきっと。
奥様とお会いしたいんです。
京都に来ませんか?あなたは今でも愛されてる。
そう彼女は言いたかったんじゃないでしょうか。
人生には地図も案内表示もありません。
だから人は伴侶を求めるんだと私は思います。
一緒に同じ道を歩いている人がいる。
その安心感があるから長い旅を続けられる。
方向音痴だから…私。
お前が迷わないようにするよ。
はい。
(麻里)なんでここまで連れて来る必要があったんですか?有馬温泉ではねねと秀吉は向かい合ってるから。
さあ温泉入ろう!はい。
えっ?金の湯にする?それとも炭酸泉の銀の湯?ハハ…。
お一人でどうぞ。
私は帰ります。
息子が待ってるんで。
ちょっと…一緒に入ろう…。
麻里ちゃ〜ん!おはようございま〜す!えぇ今日は雨です泉佐野へやって参りましたはい!2015/04/27(月) 09:55〜10:53
ABCテレビ1
捜査地図の女[再][字]
「京都〜有馬温泉120キロ アリバイ!!死体を瞬間移動させた祇園美女!?」
詳細情報
◇番組内容
決め台詞は「地図は生きている!」…捜査地図を武器に鮮やかに犯人のアリバイを崩す女刑事を真矢みきが演じる!京都の名所が次々出てくる旅情たっぷりのミステリー!
◇出演者
真矢みき、石黒賢、中村梅雀、内山理名 ほか
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:26530(0x67A2)