こんにちは。
2時になりました。
ニュースをお伝えします。
きょうはほぼ全国的に晴れて、各地で気温が上がり、東北や北海道では30度を超えている所があります。
日中は各地で5月下旬から7月中旬並みの暑さになると予想され、気象庁は、気温が上がっている地域では体調の管理に注意するとともに、積雪の多い地域では雪崩にも注意するよう呼びかけています。
コンビニの利便性をより高めようと、大手コンビニエンスストアが銀行が行う口座振替の申し込み手続きなどを代わりに受け付けるサービスを始めています。
大手コンビニエンスストアのファミリーマートは、全国のATM現金自動預け払い機の監視業務などを手がけている日本ATMと提携し、第1号となる東京丸の内の店舗で、銀行が行う手続きの一部を代わりに受け付けるサービスを行っています。
店舗内には専用の窓口が設けられ、公共料金の口座振替やカードの再発行、口座の住所変更など、最大で8種類の申し込み手続きを代わりに受け付けます。
ファミリーマートは、このサービスをことし7月までに筑波銀行や富山銀行など、8つの地方銀行を対象に進めるということですが、今後も需要は高まるとして、導入する店舗や対象となる銀行を拡大して来店客数の増加につなげたい考えです。
店舗数が飽和状態になっているとも指摘されているコンビニ業界では、通信販売で注文した品物の受け取りなど、店舗での販売以外の分野でサービスを拡充する動きが加速しています。
自宅で覚醒剤を使用した罪などに問われたタレントの小向美奈子被告に対し、東京地方裁判所は、社会で立ち直るチャンスを生かせなかった責任は重いとして、懲役1年6か月の実刑判決を言い渡しました。
タレントの小向美奈子被告は、ことし2月、東京渋谷区の自宅で覚醒剤を使用したなどとして、覚醒剤取締法違反の罪に問われています。
きょう行われた判決で東京地方裁判所の鈴木巧裁判官は、被告は6年前にも、覚醒剤を使った罪で執行猶予がついた有罪判決を受けたのに再び覚醒剤に手を出した。
社会で立ち直る機会を与えられていたのにそのチャンスを生かせなかった責任は重く、刑の執行を猶予することはできないとして、懲役2年の求刑に対し懲役1年6か月の実刑判決を言い渡しました。
ネパール中部で発生した大地震では、エベレスト周辺で雪崩に巻き込まれた日本人男性1人を含む3300人以上の死亡が確認されています。
現地では、多くの被災者が屋外に張ったテントの中で夜を過ごすなど、厳しい避難生活を強いられています。
では続いて気象情報です。
午後3時から6時までの天気です。
本州付近は高気圧に覆われて広い範囲で晴れる見込みです。
気温は全国的に平年より高くなっています。
午後6時から9時までです。
本州付近は広い範囲で晴れの天気が続く見込みです。
西日本の太平洋側では一時雨の降る所があるでしょう。
午後9時から午前0時までです。
九州から東北は広く晴れる見込みです。
沖縄と北海道は雲が多いでしょう。
2015/04/27(月) 14:00〜14:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:22522(0x57FA)