(横山要)あれ何なんだろうな。
ポンポン超痛ぇときに家まで100メートル50メートルってときはまだいける!って思うのに302010って近づくにつれてどんどんどんどん痛くなってきてオートロック開けるときなんかもうアル中レベルで震えてきてさエレベーターが途中の階にいようもんなら正直ちょっと出ちゃってさそれでもどうにかどうにかどうにかふんばって玄関のドア開けた瞬間にガツ〜ンって来るピーク?あれ越えたときなんか思うよな?俺できる子だなって。
カチカチカチ…
(秒針の音)カチカチカチカチカチ…けっ!「考える人」のつもりかよ。
(女性の声)見られてるわよ…。
うわっ!
(真野真広)おおっ!
(新田広重)ううっ!はぁ…。
あのさ子供じみたまねやめろよ。
ビクつかそうとしたりどうでもいい話してきたり。
どうでもいい話なんかしたことねぇよ人生で。
だいたいちょっと出ちゃったらふんばれてないだろ。
いいから早くやれよ!もうかれこれ10分近く待ってるぞ。
さっきなんか一瞬「待ちぼうけ」口ずさんじゃったよ。
・待ちぼうけ〜うん。
じゃあ黙ってもらっていい?もう何おごってもらうか決めたし。
それこそどうでもいいこと思い出しちゃったぐらいだよ。
言っとくけどおごる気はない。
勝つのは俺だ。
おしおし。
負けたら担担麺だからな。
餃子と半チャーハンとピータンとルービーも付けるからな。
こんな邪悪な賭けで負けてたまるか!おしおし!うおぉ〜!この家は「おしおし」うるせぇヤツばっかだな。
「ジェンガ」に夕飯賭けてどこが邪悪なんだよ。
おからくらい健全だ。
もううるせぇのはそっちだろ!集中させろよ。
コツ教えてやってんだろ。
はあ〜?コツ?どこが?してるのは邪魔だろうが。
どうせ真野お前今ジェンガのことばっか考えてんだろ?この状況で以外のこと考えるヤツいるの?かあ〜!嫌だね頭がいいヤツは頭がいいから頭固くて。
だからお前はダメなんだよ。
だからってなんだよ?追い込まれたときほど全然関係ねぇこと考えた方が物事っていうのはうまくいくもんなんだよ。
例えば腹減ったときに腹減ったなぁってことばっか考えたらどんどんどんどん腹減るだろ?腹痛ぇときも同じだよ。
ってことはジェンガも同じでジェンガやってるときにジェンガのことばっか考えたらうまくいくもんもいかなくなるって話だよ。
うわっ!おい待て!どうだ?深ぇだろ?まあ分からなくもない。
横山は100年に一度いいことを言う。
もっとハイペースで言いまくってるよ。
絶対口から生まれてきたよね横山は。
あるいはケツ?お前それすっげぇムカつくな。
カシャ!
(シャッター音)じゃあ撮るな。
ほんとなんでモテんのか謎だよ。
あれ〜?牛乳いるのかよ!もっと大きく書いとけよ。
麺ゆでちゃったよ。
そんな簡単にカルボナーラが食えると思うなよ。
黙れ横山。
引っぱたくぞ。
麺だけ食うってありだと思う?なしだと思う。
俺のカレーレトルトでよかったらあげるよ。
カレーパスタね〜。
なしじゃないね〜。
つうか俺は驚くよ。
俺小5んときにお前小3お前小1。
俺中3のときにお前中1お前小5。
俺高3のときにお前高1お前中2。
俺大4のときに…。
確かに俺も新田君も年下です。
じゃあなぜ呼び捨てなんだ?地元がバラバラなのとですね…。
知り合ったのが大学だからだと思います。
横山さんが悪いんですよ。
何度も浪人してらっしゃるから。
勉強より忙しいことが多かったんだよ。
自主映画撮ってらっしゃっただけじゃないですか。
しかもつまんないやつ限定…。
お前ら弁護士探しとけよマジでそろそろ訴えるからな。
ふん!そんな金ねぇだろ。
あと敬語の使い方も勉強し直せ。
それお前が言うなよ。
で続きは?続き?なんの?横山の前世は絶対鶏だ。
俺の前世は知性の塊だよ。
随分抽象的な前世だなぁ。
コツのに決まってんだろ。
お前邪魔だとか言ってたじゃねぇかよ。
この世は矛盾だらけなんだよ。
俺も知りたい。
賭けに乗るぞ。
しょうがねぇな〜。
いいか般一ピーポーよく聞け。
俺が今からクイズを出してやるからその答えをよ〜く考えながらジェンガをやりなさい。
(2人)分かったよ。
いいか。
ある男が人質になってる。
背後から腕を回されこめかみには拳銃を突きつけられてる。
うわぁ〜!ピンチじゃん。
超ピンチだよ。
更に周りには刑事がずら〜り。
機動隊でもいいや。
とにかく全員が拳銃を持っていて…。
(犯人)来るな〜!撃つぞ!
(尾崎)無駄な抵抗はやめるんだ!
(小野寺)人質を解放しろ!諦めたらいいさ〜!とかお決まりのセリフを言っている。
なんで沖縄の人なんだよ。
リアリティーだよ。
1人くらいいるかもしんねぇだろ。
確かにそうかもね。
それよりリアルエアガンのヤツはどういうことだよ。
拳銃なくしちゃったんだよ。
そいつこそピンチじゃねぇか。
ってかブルーだよ。
警官として致命的なミスを犯したわけだから。
だからそいつは余計に声がでかくなる。
てぇてぇてぇてぇてぇ〜!
(警官)ああ〜!うおぉ〜!更に周りにはやじ馬がわんさかだ。
ああ〜!Mr.マヨネーズ好き畑中だ〜!
(やじ馬たち)うわぁ〜!ってかあれよくよく見ればMr.八百屋マニア宮田じゃん!
(やじ馬たち)うわぁ〜!
(刑事)ダメダメダメ!
(宮田)みんな言うこと聞いて。
こ…殺されちゃうよ。
(犯人)黙れ八百屋!現代社会の闇だ。
まさにカオス。
それはお前もだ。
そうだ生っ粋のフリーター。
ふふっまあな。
カシャ!どういうことなんだろう?現代社会の闇ナウ。
言っとくけどそんなつぶやき世界の誰にも届かないから。
とにかく状況は切迫してる余談はないし予断は許さない。
目撃者にも事欠かない。
真野お前が犯人だったらどうする?あっそっち?完全に人質目線で聞いちゃってたよ。
もういいからジェンガをやれよ!ジェンガをやりながら答えをよ〜く考えろ。
さあどうする?どうやって逃げる?その時の俺ってイーサン・ハントだったり…。
しない。
じゃあジェームズ・ボンド。
でもない。
だったらジャック…。
バウアーでもジェイソン・ボーンでもない。
そんな危険人物だったら知り合ってねぇだろ。
その線は捨てろ。
はぁ〜…。
ジェンガ。
まともに行ったら…。
後ろの塀を…。
(真野・新田)乗り越える。
その間に捕まるぞ。
(真野・新田)う〜ん…。
こ!最低だなお前。
今どき小学生でも言わない。
言います〜。
実際最近ものせられました。
横山は悪ガキにはモテる。
あははっ!とにかくヒントは時間を止めるってことだ。
そんなストップウオッチあったら欲しい…よ!うおぉ〜!ガシャン!よっしゃ〜!!あはは〜!お前の負け!お前の負け!お前の負け!フッフゥ〜!ごちそうさんです。
あはははっ!お前こんな…。
ガシャーン!あはははっ!ほほほほっ!ああ〜久しぶりに真野ムカついてます。
当たりめぇだろ。
全然関係ねぇこと考えてうまくいくわけねぇだろ。
人生なめんなよ。
今度あんかけでヤケドしろ!あいにく俺の舌はそんなにやわじゃねぇ。
で答えは!?それが分かんねぇから今書いてるその脚本は絶賛停滞してんだよ。
はかどってるとこ見たことねぇよ。
おっ葛西ルーシー。
カシャ!
(携帯のシャッター音)
(ルーシー)超すげぇ!だるまさんが転んだ。
だ。
だ。
だるまさんだ。
(ルーシー)送信!
(3人)うおぉ〜!なんて夢のある瞬間なんだ!
(真野・新田)うんうん。
けどおし!まずは中華飯店「再見」へレッツゴーだ。
うんうん。
真野おごれよ。
うお〜!俺棚ぼた感ハンパねぇ!日頃の行いがいいからですよ新田君。
いやいや横山さんにはかないませんって。
ルーシーちゃんには焼酎でも飲む頃に電話しましょう。
くっそ!ジェンガなんかやるんじゃなかった。
ってかジェンガってどういう意味だよ。
決まってんだろ「破壊と再生」って意味だ。
チュンチュン…
(鳥の鳴き声)ああ〜…。
はぁ〜…。
ああ〜やっべぇ。
頭ドキドキする。
ガタン!
(安部)「ズキズキ」な。
お前一人でもそんなしょうもないこと言ってんだな。
衝撃だよ。
てめぇ安部何やってんだ!今空にしたとこだろ!ガン!ああ〜頭響く〜。
はぁ…やっぱ紹興酒やめときゃよかった。
いいよな〜。
お前は年中無休で暇そうで。
うるせぇな。
言っとくけど俺だってな…。
ああ〜言わなくて大丈夫。
まだなんも言ってねぇよ。
だから間に合ってる。
俺時間ないんだよ。
チクタクチクタクお前と違って公務員だから。
プラスバイトも最近始めたし。
チクタクチクタク24時間じゃ足りねぇ足りねぇ。
なんだその「チクタクチクタク」はやってんのか?ところでなんでバイトなんか始めたと思う?急にクイズ出すヤツは嫌われるぞ。
(安部)お前が言うな。
ふぅ…。
ったくあの野郎ほんとに幼なじみかよ。
ってか借金でもしたか。
あっ!だとしたらそのうち金貸してくれとか言ってくるかもな。
ちょい距離置こ。
ガタン!あっ。
貸す金自体持ってないでしょ。
だいたい安部君はそういうタイプじゃないよ。
てめぇルーシー何やってんだこの野郎!ゆうべ電話してきたのそっちだろ「再見」から!留守電聞いたら酔っ払いが何言ってっか分かんねぇし掛け直しても全然出ねぇし「ニャイン」も返信ないってどういうことだよ!?ごめんごめん…。
もう朝からキャンキャン言うなよ。
写真は?見た見た見た見た!あれグッときた!であれなんなの?
(富田)はぁはぁはぁ…あぁ…。
はぁはぁ…ああ〜!はぁ…。
(富田)はぁはぁはぁはぁはぁ…。
お前ゆうべのあれあれでよかったのか?あれが教師の生きざまか?お前!
(富田)ああ…ああ〜〜!
(富田・心の声)≪ひと晩かけてやっと封じ込めたと思っていた強烈な自己嫌悪がぬたっと再びあふれ出した≫
(富田)ちょっと葵。
あの…あれ説明して隠喩。
(葵)は〜い。
(女子生徒)先生それ…。
(富田)いいんだいいんだ…いいんだよいいんだよ。
(富田の妻)どうしたの?
(富田)なんでもない。
ふぅ〜嫌な夢でも見た?あっ!あっ…ほらびっくりしちゃったんだよ。
(先輩教師・回想)お守り
(富田)ええ〜!不妊治療バンザ〜イ!俺はマジでうれしいよ!
(富田)ありがとうございますザキさん声でかいっすよ
(富田)お前も声でかいんだよ。
あっ気をつけて!・バンザイ!
(富田)どうも
(若者)痛ぇ!
(石原)どうもすみません。
あっ
(社員たちの声)石原専務お疲れさまでした
(石原)あっ!
(若者)そんな謝り方ねぇだろ
(富田)≪無法者が弱者を脅す声だった≫
(若者)とりあえずよ監視カメラの死角まで行こうか
(石原)やめなさいよ!
(富田)≪体が接触したとかしないとか≫
(若者)いくらにする?慰謝料
(富田)≪そんな言葉まで聞こえた≫
(若者たち)イエ〜イ!
(石原)ちゃんと謝ってるじゃないですか
(若者)だけどこの国資本主義だから
(若者)ラッキーじゃん金で解決できるなんて
(若者)5万6千円!
(若者)おお〜。
じゃあ今日は飲みに行けんじゃん
(石原)やめろと言ってるじゃないか!
(若者)おいおっさんカッコつけてると長生きしねぇぞ!
(石原)うっ!うぅ…ああ…ああ〜…
(富田)≪私のクラスの生徒だった≫間もなく電車が参ります。
危ないですので黄色い線の内側までお下がりください。
突然の危機に直面したとき人間は2種類に分かれる。
というと?一歩前に前進するか一歩後ろに後ずさるか。
真野お前ならどうする?それは難問だな。
ロダンの「考える人」以上に。
考える時間が必要か。
(ルーシー)じゃあ90秒ぐらい考えよう。
(社員たち)石原専務お疲れさまでした
(富田)≪もちろん悩みはした。
僅かな正義感と使命感≫5万6千円!
(富田)≪グツグツと湧く苛立ちとムカつき。
あとよく分からない何かを握りしめて拳を作ってもみた≫
(若者)おっさん長生きしねぇぞ!うっ!うぅ…あっ…バシ!
(富田)≪だが振り上げる勇気は絶望的になかった。
保身と天秤に掛けた結果だった。
あげく男がもし2人だったら体格が少しでも貧弱だったらとたらればの可能性と言い訳ばかりがよぎった≫
(富田)≪という臆測を決定打とした≫
(富田)≪こんな自分が父親になる。
果たしてその資格があるのだろうか。
一日中そんなことばかりがよぎった≫
(富田)うわっ!ちょっといい?なるほどこちらが。
(ルーシー)噂の担任トミー。
(富田)富田と申します。
横山です。
でトミー大変だったらしいじゃん?≪いきなりのトミー呼ばわりにやや驚いた≫確かにトミーが執った行動は褒められるもんじゃない。
けど別に非難されるもんでもない。
いやそうでしょうか。
非難されるべきかと。
そうされた方が少しは楽になるか。
≪図星だった…≫その考えは非難されるべきだ。
けど先生夜空見上げて「あれがオリオン座だよ」なんて言うヤツが星に詳しいと思うか?そんなのに限ってあと北斗七星とカシオペアぐらいしか知らねぇに決まってんだ。
それと同じできれい事や精神論がなるのは超簡単だけどな突然降った目の前の危機に飛び込めるヤツが実際何人いると思う?いや…。
はい!新田いけます。
アムロかよ!お前に聞いてねぇよ。
だってお前カポエラの使い手じゃん。
そうだそうだ。
今もその手のDVD物色してるじゃん。
そういう真野お前ならどうする?俺は勝ち目のない戦はしない。
最低だな。
(ルーシー)ひくわ〜。
餅は餅屋って話だよ。
与えられた武器を最大限生かす。
だから俺は自己ベストを塗り替える。
人生最速のダッシュで警官か新田君を呼んでくる。
まあ電話じゃ警官は動かねぇしな。
(ルーシー)まあ賢明な判断だ。
とすると知るかぎり…あとは安部くらいか。
(ルーシー)えっウソ?意外。
安部はずっと出席番号1番だったからな突然の危機には慣れっこなんだよ。
ねえ先生やっぱ1番はいちばん指されやすいもんね。
(富田)そういう君はどうなんだ?もちろん前進だよ。
(富田)君も何かの使い手なのか?横山の武器は口先だけですよ。
あと得体の知れない自信ですね。
お前ら帰り道忘れろ。
でさまよえ。
(富田)えっなのになぜ飛び込めるんだ?誰も言ってくれねぇから自分で言いますよ。
それは俺が千葉が生んだ奇跡横山要だからだ。
アホだあの人。
(富田)暴力が怖くないのか?そんな人間いねぇよ。
ふふふっ。
俺…ふふっ…俺爪切るのもちょっと怖ぇんですよ。
(ルーシー)どういう感情で笑ったんだ?なぜ俺に聞くの?
(ルーシー)学問・横山の権威だから。
殴られ蹴られ細胞が破壊されるかもしれない。
それに骨も砕かれるかもしれない。
見ず知らずの他人のためにそこまではできない。
(富田)≪ゆうべまさしく思ったことだった≫
(富田)それなのになぜ…。
後悔するよりマシだからだよ。
それにトミー細胞は再生するぞ。
というわけで俺がクイズを出してやろう。
ドゥルン!また…ゆうべみたいなことに出くわしたらどうする?
(富田)ナイフが…。
(富田)≪卑怯者が言い訳を口にする≫ナイフが出てくるかもしれない。
拳銃の可能性だってある。
(富田)そういうときはどうすればいいんだ?
(ルーシー)確かに。
さすがに俺も考える。
んなもん逃げるに決まってんだろ。
(4人)えっ!逃げるんかい!千葉が生んだ奇跡逃げるんか〜い!当たり前田吟だよ。
ナイフと拳銃の前で人間にできることなんかねぇんだよ。
ふふふっ…。
俺…文房具屋で試し書きするときも「逃げる」って書いちゃうんですよ。
ふふふっ。
やっぱダメだこの人。
話が違うじゃないか。
違くねぇよ。
飛び込んだ結果逃げるのと飛び込まずして逃げるのは全然違うだろ。
m.c.A・Tと富樫明生くらい違うよ。
・BombAHead!
(ルーシー)ピンときてないよ。
料理も塩ひと振りで劇的に味が変わるだろ。
それと同じで昨日のトミーと今日のトミーも全然違うんだよ。
だからこそ今悶々と考えてる。
必死に再生を願ってる。
(富田)確かにそうだ。
けど…。
そうやってなかったことにできないトミーなら次はきっと飛び込める。
そう簡単に人は変われない。
前にも後ろにも。
それでも人が変化を諦めたら生きてる意味なんかねぇんだよ。
それは確かに小さな一歩だがトミーの人生にとっては大きな飛躍だ!アームストロング船長みたいだ。
だいたい生きるのが得意なヤツなんていねぇし。
(ルーシー)それにあのおじさんなら無傷だよ。
(富田)えっ?
(富田)うわっ!
(4人)へへへっ。
ミスター空手の達人だったんだよ。
(富田)うわぁ…。
(4人)あははっ!
(若者)おらぁ!
(若者)なんだ?この絵は。
おい!なんだこれ!
(石原)ううっ…中年なめると…長生きしねぇぞ
(若者)なんだとこの野郎!ドカ!
(若者)おらぁ!ドカ!バキ!ドカッ!超すげぇ!すげぇ!送信!
(3人)うおぉ〜!なんて夢のある瞬間なんだ!
(ルーシー)終点。
逆でも終点。
でやべ!って跳ね起きたら学校の駅で。
だからこそ見れた一瞬。
いいよな暇で女子高生は。
(ルーシー)横山だけには言われたくない。
だから先生今後私が教室で寝てても絶対に怒らないでね。
それは怒る。
あっ!そうか!
(子供たち)あははっ!おい!待てこのやろう!
(子供たち)バ〜カ!バ〜カ!横山バ〜カ!バカって言う方がバ〜カ!まさにクソガキだな。
はぁはぁ…。
次に来たら絶対泣かせてやる。
うおっ!
(滑川)見られてるわよ。
うわっ!なんだよまたかよオババ。
実はよ〜く見られてるわよ。
いっつもいっつも頼んでもねぇのに勝手に占うんじゃねぇよ。
結果ちょっと当たってて怖ぇんだよいつも。
なあ…。
なんで持ってんだよ!なんだよほんとに…。
カシャ!
(安部)うう〜…。
あいつマジでバイトやってたんだな。
くくっ。
なんでだよ?
(ルーシー)安部君じゃん。
もう10分くらいああなんだぜ。
ジェンガのつもりかよ。
困ってる人選手権ってあったら優勝できるな。
(ルーシー)逆にすごいああなったことが。
確かにジェンガは組み立てるって意味あるしね。
調べたのかよ。
スワヒリ語だった。
(ルーシー)ってかずっと見てたの?これ見ないヤツいないだろ。
お前助けろよ。
じゃあ新田行けよ。
お前飛び込める派だろ。
いやいやいやここはそうじゃないじゃないっすか横山さん。
好きだね新田君も。
(ルーシー)まあ分かりますけどね〜。
おやおやルーシーちゃんもかい?全員終わってるな。
(ルーシー)じゃあ真野っちは見なきゃいいじゃん。
そうだそうだ。
あっ…ちょっとちょっと!そういう話じゃないじゃない。
ああっ!いよ!くっ!なんだよ!いいとこだったのに。
すごいね。
よっと!
(ルーシー)ってあれトミーじゃん。
(3人)えっウソ!?大丈夫かい?元トミーって言った方が正しくねぇか?TMレボリューション起きちゃってんじゃん。
なんだよ?それ。
富田正行レボリューション。
人生いろいろあるから。
ありがとうございます。
(ルーシー)ばかばかしい。
ってか言わなかったっけ?ジム通い始めたって。
(3人)聞いてないよ〜!お前ら…。
ムービームービー。
ムービームービー。
(安部)ニヤニヤしてんじゃねぇよ。
へへへっ大丈夫大丈夫。
ちゃんと撮ったから。
撮ってんじゃねぇよ!ふっ!鍛えちゃいました。
へえ〜。
いいじゃないですか。
鍛えちゃいました。
やべぇ同じことしか言わねぇ。
やべぇ俺一人ついてけてねぇよ。
あっそうだ。
そんなことよりも僕もすごい光景を見ちゃったんですよ。
俺らもまさに今見てるけどね。
ほら。
(4人)ああっ!Mr.マヨネーズ好き畑中に!Mr.八百屋マニア宮田だ!
(ルーシー)夢のコラボじゃん!
(安部・横山)レアすぎる!今日もブリってんのかよ。
それなんか漏らしたみたいじゃないですか。
でどうする!?そこのトイレでしちゃう?・ト〜ントント〜ントン…押すな!白ブリがカッコ悪いんじゃないカッコ悪いのはお前だ。
いざ脱皮の巻!拍手!ヒュ〜!ヒュ〜!ヒュ〜!アホだな男って。
(2人)「REPLAY」…。
「&」…。
(2人)「DESTROY」…。
はau「ビデオパス」でも…。
(4人)見られます!
(安部)見れるんです!
(ルーシー)見れるよ見れるよ…。
見られます。
(安部)くぅ〜!見れます。
ムムムッ!だあっ!2015/04/27(月) 00:50〜01:20
MBS毎日放送
[新]ドラマ「REPLAY&DESTROY」 第1話[解][字]
「GET UP TOMMY」▽幻の問題作がまさかの復活!やるか、逃げるか、選択肢は“だけ”じゃない。▽企画:飯塚健+山田孝之▽山田孝之 林遣都 阿部進之介ほか
詳細情報
◎このドラマは…
男3人のシェアハウスを舞台に、映画監督を目指す日本一偉そうなフリーター・横山要(山田孝之)とその仲間たちが、周囲で起こる気になる出来事や悩める他人に無理やり関わっていき、「屁理屈と無駄話によって何かが変わる瞬間」に立ち会ってゆく「世直し哲学チープストーリー」。TV・映画「荒川アンダーザブリッジ」や映画「大人ドロップ」などを手がけた破天荒クリエイター・飯塚健が監督・脚本を務める最新作となる。
番組内容
レンタルビデオ店で働く映画監督志望のフリーター・横山要(山田孝之)と、薬学科大学院生で偏差値72の秀才・真野真広(林遣都)、そして宅配会社勤務で背筋力280kgの怪力・新田広重(阿部進之介)。彼らは大学時代からの腐れ縁で付き合いは5年以上、男ばかりのルームシェアはまさかの1年半になる。3人が命がけのジェンガをしているところへハーフ女子高生・ルーシー(小林涼子)から“奇跡的な瞬間”という写メが届き…
番組内容2
「突然の危機に直面したとき、人間は2種類に分かれる。“一歩前進する人”か“後ずさりする人”だ」ーー横山が語る言葉は悩める人にとって「ただの無駄話」に終わるのか?それとも「生きる哲学」となるのか?
出演者
横山要…山田孝之
真野真広…林遣都
新田広重…阿部進之介
葛西ルーシー…小林涼子
安部寿…中村倫也
ほか
スタッフ
【企画】
飯塚健+山田孝之
【監督・脚本・編集】
飯塚健
音楽
【主題歌】
ASIAN KUNG-FU GENERATION「Planet of the Apes/猿の惑星」(キューンミュージック)
【音楽】
海田庄吾
公式HP
【番組HP】
http://replay-destroy.com/index.html
関連URL
【Twitter】@RandD_mbs
https://twitter.com/RandD_mbs
ハッシュタグ「#リプレイ」
【facebook】
https://www.facebook.com/pages/Replaydestroy/404276089735999
制作
製作:R&D運命共同体2015/MBS
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 音声解説
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:2768(0x0AD0)