春胸弾むスタートの季節
しかし新しい世界への旅立ちは喜びに彩られているとはかぎらない
あの日彼が強いられた浪人生活
孤独な足踏みが1年続いた
今彼は言う
「あの日があるから今がある」と
(菅野智之)う〜ん…・
(ファンたち)菅野さ〜ん!
今年でプロ入り3年目
今菅野はチームのエースと認められている
(ファンたち)菅野さ〜ん菅野さ〜ん
起伏の大きい道のりを乗り越えようやくここまでやってきた
原辰徳の甥
好奇の視線を浴び続けた子供の頃
4年前のドラフトでは指名を拒否して非難を浴びた
そして入団後は原監督からの厳しい言葉が待っていた
心が折れそうになったことは幾たびもあった
投球を磨くことで全てを乗り越えてきた
直球のほか6種類の変化球を操り全ての球がハイレベル
プロ2年で25勝を挙げている
昨シーズンは巨人の3連覇に貢献
セ・リーグMVPに輝いた
ちなみに今年の推定年俸は…
最近した大きな買い物
東京の高級住宅地に一軒家を購入した
独身の1人住まいには十分すぎる広さ
お気に入りのソファー
ここで過ごすことが多い
得意料理は豚のしょうが焼き
DVD鑑賞と格闘漫画が好きな25歳
いや〜…
時に訪れる人生の回り道
それをどう過ごすかで未来は変わる
去年12月大半の選手がオフを満喫している時期
菅野はアメリカに渡った
アリゾナのジムで自主トレを始める
渡航費用や施設の使用料トレーナーの手当は全て自腹だ
トッププロが集まる最先端のジム
現役時代のランディ・ジョンソンもここでトレーニングした
運動メカニズムのプロがピッチャー専用の科学的なメニューを組んでくれる
周りにいるのはメジャー昇格に血眼になっている若手選手たちだ
彼らのハングリー精神に触れればおのずと自分も奮い立つはず
そう考えていた
今季に懸ける強い思いがあった
去年10月右肘を痛め戦線離脱
クライマックスシリーズを棒に振った
今年期待されるのはエースとしてフルシーズンの活躍
そのための土台を作らなければならない
よし
この日のメニュー
聞き慣れない練習項目があった
ライス…お米
正体はこれ
お米を入れたバケツに手を突っ込み握って開いてを繰り返す
握力と指先の感覚を鍛える
こんなメニューもあった
ピンポンだ
遊びではなく明確なねらいがある
ラケットを持ち替えて左腕で挑戦
難しい
だから脳への刺激になる
(トレーナー)レディーゴー
最も長い時間を割いたのが体幹トレーニングだった
投球フォームの安定のために欠かせない
トレーナーによれば菅野の体幹は人一倍強く特にピッチャーに必要とされる腰周りの筋肉が発達しているという
あったけえ今日
(スタッフ)見ててそんなん分かるもんなんですか?
朝食の時間に宿舎を訪ねた
今回の自主トレには巨人のチームメートが他に3人参加している
献立はハムエッグにみそ汁御飯に納豆
はぁ〜どうしたの?
不機嫌にも見えるがそうではない
一軍経験のない後輩にさりげない気遣い
口調がぶっきらぼうなだけで根は優しい兄貴分タイプなのだ
練習を終えた午後ゴルフに出かけた
3歳年下の後輩・宮國投手とコースを回る
ゴルフセットは日本から持参した
実は大のゴルフ好き
腕前は球界トップクラス
そうそれで…あっやば
思うに任せぬ局面は何事にもある
行ってきま〜す
そこをどう切り抜けるかが面白い
伯父が原辰徳
友達には羨ましがられた
その原からじきじきに手ほどきを受けることもあった
さぁ来い!
しかし人知れぬ悩みがあった
原の甥できて当たり前
活躍しても努力をちゃんとは認めてもらえなかった
高校は原辰徳と同じ東海大相模
野球人生最初の壁が訪れる
肩の不調から初めて補欠を経験した
名前が知れ渡ったのは大学時代
東海大のエースとなり最速157kmの速球投手として鳴らした
高校時代に感じた「このままでは終われない」という思い
重ねた努力が指先にあらわれていた
そしてドラフト
巨人との相思相愛は周知の事実だった
だが…
(司会)北海道日本ハム菅野智之
(アナウンサー)なんと日本ハム菅野智之を指名しました巨人単独指名なりませんう〜ん……いうところですね
下した決断は大学に留年しての浪人生活
当時世間の声は決して温かいものではなかった
過去に浪人した選手を例にリスクばかりが強調された
始まった浪人生活
練習相手は後輩の部員たち
規定により試合への出場は禁止されていた
転落の可能性もある人生の瀬戸際
菅野は前を向き続けた
プロのローテーションと同じように投げ込みの頻度も中6日週に1度
後輩に打席に立ってもらい試合の進行やカウントを想定しながら投げた
キャッチャーに頼らず自分で考える能力が磨かれた
それがよかった
言えるように頑張ろうっていうふうに思ってたので…おはようございます
自主トレの舞台はハワイに移った
(スタッフ)おはようございます
練習相手はドラフト1位入団の年下の2人
菅野が誘った
伸び悩む後輩たちにきっかけをつかんでもらいたいという思いからだ
練習後…
おいてめぇ
後輩たちには常々「プロには変わる勇気も必要」と諭している
自分もその覚悟だ
多分…まぁ何ですかね…
菅野は浪人をきっかけに投球スタイルを変えた
大学時代のように150km台の剛速球には頼らない
今はコントロール重視
時間だけはあった浪人時代毎日朝からメジャーの試合をテレビ観戦し考えが変わった
この日の夕食は和食居酒屋
まずは瓶ビールを直接
食べたのは塩辛と枝豆揚げ出し豆腐と刺身の盛り合わせ
そしてなすのみそ炒め
うまっ
ひとが羨む1億円プレーヤーも味覚は結構庶民派なのだ
宮崎キャンプが始まった
目指すのはエースとしてのフル回転
去年のような途中離脱はごめんだ
そのために1試合当たりの球数を減らしたい
それにはやっぱりコントロール
ストライクゾーンの境界線ぎりぎりに投げ込む
(審判)ストライク!
(審判)ストライク!
手応えあり
そんな表情
(スタッフ)じゃあ改めて…座って
帰り際気になるものを見つけた
リュックに付けたお守り
(スタッフ)菅野さんだけちゃんとしてるって…そうなんですよ…
チーム愛ジャイアンツ愛は人一倍強い
この日はキャッチャーの小林との食事
カメラを入れさせてもらった
バッテリーならではの秘密の話が聞けるかも…
そう思ったからだ
すると去年小林のスタメンマスクデビュー戦で…
3月スポーツ紙に大きく菅野が載った
オープン戦で不調が続いていたのだ
原監督は「だらしない」とエースを断罪した
お疲れさまでした
ジャイアンツ愛の原点は実家にあった
(スタッフ)そんなことないです
父・隆志さんは菅野と同じ東海大相模の出身
ピッチャーだった
今息子に思うのは…
俺はそれは言いたいんですよ言うとすれば
少年時代の部屋がそのまま残されていた
壁を埋め尽くすサイン色紙
子供の頃からどうしようもなくジャイアンツが大好きだったのだ
伝統の重みが今肩にのしかかる
いや〜楽しい…好きですよ…カメラで撮ってて
2015年開幕投手を務めた菅野智之
投げ合うのは決まって相手チームのエースだった
それがエースの宿命
4日前の広島戦では前田健太と今季2度目の対戦
投げ勝った
そして本人は…
ねぇよかったです最近いつも投げんの楽しくないんですけど苦しいんですけど今日は楽しく投げれました
苦しみが育てる花もある
その花はたくましく美しい
お猿は分かってくれない
俺今これまでの人生反省中
だから最後の勝負をさせてくれ
2015/04/26(日) 23:00〜23:30
MBS毎日放送
情熱大陸[字]【菅野智之/原の甥から読売巨人軍のエースへ!(秘)トレと豪邸大公開】
プロ野球選手/菅野智之▽日本シリーズを逃しながらもMVPを受賞した昨シーズン末から密着し、アリゾナ自主トレや自宅でのプライベートなど若きエースの素顔に迫った
詳細情報
番組内容1
昨シーズンは開幕投手も務めた菅野だが、シーズン終盤戦負傷しクライマックスシリーズを欠場。チームを日本シリーズへ導くことは出来なかった。番組は、昨シーズンを終えた11月のプロ野球表彰式から密着。リーグ3連覇への貢献が認められMVPを受賞するも「自分でいいのか」と胸中を語る。
番組内容2
今シーズンは「怪我なく年間通してマウンドに上がり続けること」を最低条件に、オフはアメリカ・アリゾナで自主トレをおこなった。菅野にとってアリゾナは、3年前のドラフト騒動後に浪人時代を過ごしたプロ野球生活の原点の地でもあった。幼少期より背負ってきた「原辰徳監督の甥」というDNA。この抗えない運命にどう向き合い、野球人生のモチベーションに繋げたのか?日本一奪還にかける25歳の若きエースの素顔に迫った。
プロフィール
菅野智之
プロ野球選手。神奈川県生まれの25歳。
祖父は元東海大野球部総監督の原貢、伯父は読売巨人軍監督の原辰徳。
小学校時代はエースで4番、そして主将。東海大相模高校から東海大に進学しエースとして頭角を現す。
1年の浪人生活を経て2012年ドラフト1位で「幼い頃からの憧れ」だった読売巨人軍に入団。プロ1年目からチームの主軸として活躍。
趣味はゴルフ。球界屈指の腕前を持つ原辰徳監督に肩を並べる実力を持つ。
制作
【製作著作】MBS(毎日放送)
関連公式URL
【ツイッター】@jounetsu
番組の感想に#jounetsuをつけてください!
http://twitter.com/jounetsu
【フェイスブック】
番組公式ページへの「いいね!」もぜひ!
http://www.facebook.com/jounetsutairiku
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
スポーツ – 野球
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:2765(0x0ACD)