八方陣内方正の黄金列伝【間寛平…本当の地獄。借金まみれの壮絶芸人人生!】 2015.04.26


(陣内)さあ始まりました『黄金列伝!』。
本日もですね心斎橋にございます大成閣さんにおじゃましておりま〜す!さあ今回のゲストはもう僕も子供の頃から見て本当にずっと変わらず。
(方正)一線でず〜っと。
吉本のギャグヒットメーカーでいいですよね。
(八方)もうわかりました。
わかりました?わかりました。
もうホントにね…。
あ〜もうそうですね。
もうホント…。
いろんな事されてるから。
そうですよね〜。
ギュッと凝縮して。
1時間でこの方の人生を振り返りましょう!さあ本日のゲストはこの方!間寛平師匠です。
お願いしま〜す。
お願いしま〜す!待ってました!
(拍手)待ってましたですよ。
お願いしま〜す!初めて見ました。
ありがとうございます。
初めて見ましたよ寛平師匠。
初めて見ました。
そんな…初めて見るやつぶっこむんやめてくださいよ。
芸人たちがこれまでの天国と地獄を赤裸々に語り徹底的にその人生を掘り下げる『黄金列伝!』
え〜!?
今回は…
・どないしたん?・キャー!キャー!キャー!!アッハッ!キャッ!
(間)がんばっとるか〜。
(笑い)
人気絶頂の若手時代
しかし!実は地獄の大借金生活
え〜!?え〜!?
そしておしどり…
え〜そんな時代知らんかったですね。
さらに…
ごめんな色々な本当に。
苦労かけて。
今日は間寛平がテレビで初めて明かす壮絶芸人人生!
その全てを語り尽くします!
さあ改めましてご紹介しましょう!本日の『黄金列伝!』ゲストは間寛平さんです。
お願いしま〜す。
どうもよろしくお願いします。
(拍手)満を持して今回間寛平師匠に来て頂いたということで。
はい。
ホント振り返っても八方師匠も知らない事もあると思うんですよ。
いやもういっぱいだと思いますよ。
ごく一部知ってる…。
知ってる限りでも大変でしょ。
早速その人生を番組恒例幸せ・不幸せグラフで振り返りましょう!
まずは21歳から26歳まで
21歳〜26歳の寛平師匠。
さあこちらですね。
吉本入り当時21歳の幸せ度はまずまずのスタートですが実は寛平さん…
1人でやってはったんですか?いやいやたくさん。
まあまあたくさんいうこともないけど5〜6人でやったりとか。
寛平さんは…
実はその当時から…
寛平師匠もうその当時に?聞いたことありますよはい。
あそこの敷いてるのが全部石やってん。
その石を持ってあの辺のオッサンがバンバン投げとったんや。
暴動起きてる時は。
そのオッサンらが僕を見て…。
(笑い)スゴイ…カリスマですやん。
初めて聞いた。
あ〜そう。
「若〜!若〜!」言うて。
え〜!あのオジサンたちが「若〜!」って呼んで。
「若〜!」言うてスゴイ僕人気が出とった。
それはもう寛平師匠見に…何やったら来てるみたいな。
そうなんですよ。
そっから吉本に何故入ったんすか?ある時に僕どうしてもやっぱ…。
…って言うてほんで紹介してくれて吉本に入った。
あそうなん?はい。
当時の寛平師匠の写真がありますんで。
吉本に入った当時の寛平師匠がこちらです。
若〜!若〜!若ですやんこれは。
そうでしょう。
若〜!いやおもろい顔してますねでも。
サラリーマンの感じはしますけど。
見えへん見えへん。
それは見えへん。
やっぱりコメディアンやわ。
すぐに…
入団当初はなかなか役を与えてもらえずグラフは下降線
しかしその後すぐに急上昇!
これは…
こっから寛平師匠グーン!と上がりますけどこれは何でしょうか?うわ〜見てました〜。
寛平さんと木村進さんの見てました〜。
寛平さんの盟友とも言える…
わてら夫婦になったんや。
(笑い)ハイ!
(鳥の鳴き声のマネ)
新喜劇で大活躍した2人ですが…
まるで…
ほな進ちゃんが…。
ほぉ〜。
(間)…とこう来たわけよ。
へえ〜。
それからスゴイやっぱ人気出てきたんすか?ドンドン…行きだした。
テレビ出るようになったんすか?出れるようになったんですよ。
そうやな…。
テレビが?はい。
木村進さんとのかけあいで人気を集めた寛平さんは…
24で座長ですか?早かったんや早かった。
えっそれいつ買ったんすか?家。
そんな貰えるんですか?だから安い安い言うててもスゴイ数なってきたら60本もやるとそうなるねん。
でも…。
一気にスターダムなんですね。
うん。
ワーっと。
さあここで若かりし頃の寛平師匠の事をよく知るこの方に今でも新喜劇で活躍されてます。
この方に話を聞いてます。
小さい方かな?小さい方かな?ご覧くださいどうぞ。
小さい方かな?
(池乃)こんにちは!俺が怒ってネクタイ外したらどうなるか知っとるか?
(間)どないなんねん!長さが一緒や。
(笑いと拍手)ミャ〜オ!
(池乃)ミャ〜オ!ミャ〜オッ!!
(間)キッ!キッ!キッ!!
(笑い)ミャ〜オ!
(笑い)ブミャ〜オッ!
(笑い)キッ!キッ!キッ!!ミャオ!
めだかさんは…
すでに寛平さんは座長だったそうですがその当時の印象は?
そんな時でも寛平ちゃんというのは大概ね競馬新聞ず〜っと見ながらね…。
生返事みたいな感じで…。
最初はそう思とったんやけどね…。
なんやったら僕が言うた以上…。
結果出してくるし。
そういう意味で言うたら平べったい言い方したら…。
はい寛平師匠へめだか師匠が天才だと。
めだか師匠と寛平師匠めだかさんの方が先輩にはあたるんですか?先輩。
でもその組に入って2人でああいうサルとネコのやり取りが出来たりとか。
そうなんですよ。
ではその後27歳から40歳までの幸せグラフを見てみましょう
家も買って最年少座長になりました。
ドン!あらま!ここまで落ちての地獄の20代後半から40歳までの時代。
なんでこんな落ちたんすか?27で。
まああの…。
あ〜そういうの聞いたことあります。
借金保証人という。
超売れっ子で…
実は当時…
そしてその…
こうして…
ちなみにこの時代…
やっぱり座長としてバリバリやってそのお仕事のお金ではまかなえないすか?借金は。
それは無理やったんすか?無理やったね。
ちなみにどこぐらいまで膨らんだんすか?最大。
最大ね…。
よう膨らんだな。
まああの…。
ハァ〜!街金に6000万。
という事は利子もついていくわけでしょ?スゴイですね利子もね。
これはね…。
もう6000万やったら無理でしょ。
スゴイっすね。
(間)それがもう…。
130万にするわけやね。
130万か。
30万。
30万ついてる利子。
金融会社は?翌月からは。
毎月返すねんから。
え〜。
八方師匠はちなみに何軒ぐらい?
(笑い)それね僕らよくテレビで見るねなんかこう…ドドドーン!って家に来て…。
…っていう取り立てみたいなんはあるんですか?あったあった。
ちょっと怖そうな人が…。
そんなんえらあり。
劇場もわかってるわけじゃないですか。
来るんですか?来るよ。
えらありやん。
どうするんですか?だからまあ入口にバッと来るよな。
ほんだらなんば花月やったら楽屋のとこに風呂があんねん。
その風呂のドアを開けて裏から逃げててん。
窓から。
え〜!?え〜!?
…この時期。
しかしなんと寛平さんはそんな苦しみ真っ只中の…
奥さんはまだ20歳という若さ
その当時の生活は?
奥さんその6000万とか5000万の借金知ってたんですか?言ってないんすか?言えへん。
ほんで例えば住んだとこが難波の日航ホテルの裏に住んでたんですよ。
はいはい…。
ほなね何て言うんかな…名刺をね入れるわけですよ。
「早よ返せよ〜!」とか。
はいはい…。
カンって入れていきよんねん。
ほなもう音がしたら嫁はんに…。
…って言うて。
向こうは…「居てへんのかな?」いうようなもんやん。
ピンポンピンポン名刺をポンと入れて。
ほんならウチの嫁はんと…。
ほんで帰って。
名刺パッと見るやん。
ほんなら俺はもう分かってるやん借りてるとこやから。
あっそうかでも奥さんは静かにして言われても何のこっちゃ分からないですね。
分からへん。
嫁はんパッと見たら「何これ?」ってなるやん。
なりますよ。
「あ〜あこれまたな」…。
とか言うて嫁をうまいこと…。
結婚して…言わなかったんですね。
言わなかったでも…。
おかしいなと。
何か結婚式に来てる人が…。
…ていう人が来るやん。
取り立てが来てるんすか?結婚式で?まあまあ…。
「誰?」って。
「誰?この人」みたいな。
薄っすら勘付いてきて「あんた」と…。
「言いや」と。
言いや。
しかし結婚前から隠し続けた借金は膨らむ一方でついに隠し切れない状態となり…
そして…
23で買った家。
あれを売ってくると。
お金ないから。
金ないから言うて。
ほんであれを売って。
売ったんすか?売ってほんで…。
返してたんすか?返しに。
俺行かへんから俺車でずっと行って…。
言うたら嫁が。
奥さんが返しに行くんですか?返しに行ってたんや。
子供連れて。
えぇ〜っ!そんな…すごいですね奥さん。
ほんでそうこうしてるうちにまた先輩にやられる訳ですよ。
保証人に…。
保証人で。
もし奥さんが違う方やったら離婚やってなってるかもわかんないですね。
これね奥さんにねアンケート取ってるんすよ寛平師匠。
奥さんにですね…。
当時ね離婚を考えたことありますか?普通やったら考えますよね。
答えてくれました…。
ていう答えが。
すごいですよね。
結婚してから献身的に夫…
しかし膨らむばかりの借金に苦しむ寛平さんはある日奥さんにあることを相談したというのです
借金がどんどんどんどん増えてきて膨らんで膨らんでどうしようもないとなった時にこれはもう限界やとほんで俺がとりあえず全部やっていかなあかんから嫁に迷惑かけたらあかんからと思てマンションに嫁はんのオカンとほんで俺とこのお袋と親父も呼んでほんでとりあえず…。
その話をしたんですか。
その話を家族でやったんですよ。
どうおっしゃったんすか?まぁまぁ…。
こう言われて。
かっこええな。
かっこええな〜。
緒形拳にな!なられへんの分かってるから。
いやいや…。
今はどん底やから。
どん底やから。
なるほど。
ほんで僕はここで頑張らなあかんと思て。
それで「よっしゃ!」と思たんすか?これはもう借金返そと。
でももう…返すことがでけへんねん。
吉本の仕事だけじゃ無理だったんでしょ?もちろん。
もう無理やし。
やっぱちょっと違うお仕事も行くんですか?もうホントに…。
「行ったなぁ」やっぱり…。
ず〜っと営業は。
いわゆるホントはダメですけど…。
まぁまぁ時代やね。
時代の。
時代がねそういう仕事があった…バブリーやったから。
どういう仕事なんすか?ヤミ…。
だからそらもう何でもありや。
クラブから。
クラブから…。
ぶっちゃけそれ行って…。
あの当時で1回行ってやっぱり…。
なったな?10万ぐらいはなったで。
10回行ったら100万入りますもんね。
お通夜?お通夜の仕事ってなんすか?それはなかった俺。
何したんすか?お通夜まあ知り合いが…。
ムチャムチャな仕事…。
えぇ〜!?ホンマですか?棺桶ここ置いて…。
あかんあかん!バチあたるわ!そやけど周りドカーン!
(笑い)すごい仕事ですね。
10万ぐらいもらって。
10万か20万…はい。
でもやっぱ追いつかないぐらい。
追いつかない。
そっから借金を脱出する方法は何やったんすか?そっからずっと続くんですよ。
ヤミの営業行って返しヤミの営業行って返し…。
ずっとやってやって…。
返そう思てもね…。
その後ですよ。
あの後か。
あの後なんすよ。
返そう思てやっぱりそれで儲けて返そう…。
有名なアメマバッチ。
これね現物があるんですよここに。
あんの?あんの?僕も初めて見ましたこれ伝説の…。
(笑い)高すぎるわ。
はぁ〜!
さらに…
そして東京で寛平を救った恩人大物3人との意外な秘話!
そんな時代知らなかったです。
テレビに舞台にと大活躍しながらも実はその裏で抱えていた…
その返済のため寛平さんが一攫千金を狙ったのが1986年37歳の時に作ったアメマバッチ
しかしこれがまた新たな地獄の始まりとなったのです
詳しく教えてもうていいですか?アメマバッチの噂しか知らないんですけどもこれがどうなったんすか?これで借金返済しようと。
一発当てよう思てちょっと偽もんのバッタ屋さんって昔ようあったん…。
偽物…はいはい。
いっぱいこう何かバッタ屋バッタ屋…。
怪しいな入りが。
どういう人と知り合いなるんですか。
バッタ屋のオッサンと知り合いなって…話したわけよ。
とか言いながら…。
こうなって話…。
吉本とじゃないんですね?そのオッサンとやねん。
バッタ屋のオッサンと。
怪しいなそれ〜。
偶然知り合ったバッタ屋さんと…
そして…
業者が来て話するわな。
…って言われたんや。
あ〜なるほどね。
また借金膨らみますもんね。
「何言うてんの〜」とか言うたら…。
怪しいな。
その時に怪しいと思わんかったんすか?何で急に150万なんねんとか思わんかったんすか?思えなんだんや。
ほんで話ずっとやってたらこの業者の人が「これね」…。
原価として…はいはい。
「何でそんな」…。
ICチップというやつですか?分からへん「ICIC」言うから。
何がICかどうかも分からへん。
(笑い)「おお…そうなん」言うて。
630円かかると。
…となったんや630円やったら。
630円で売ってもしゃあないですね。
ほんで業者と俺とバッタ屋のオッサンと。
怪しい奴が集まったな。
この3人で話をし出して。
(笑い)まず「高っ!」って誰も言わなかったですか?その時点で「高いわ!」って笑い起きなかったですか?まったく誰も。
(笑い)1500円で売ろうとなったわけよ。
ほんで業者が「早う」…。
こう来たわけよ。
はぁ〜。
1個600なんぼで。
1個600…10万個すごいっすよ。
「おいおいこれ10万個」。
はぁ〜。
もうしゃあないと…。
「しゃあないし」って言うたらワープロで漢字ばっかりで打ってきたんや。
何か…甲は乙に対し乙は…。
ああありますね。
誰が甲で誰が乙か分からへん。
分からへんかったんかい!「俺はどれや?どっちや?」言うて。
「どれや?」これ。
「誰が甲や」と。
ほんで「アメマバッチ代表取締役間寛平」って書いてんねん。
えぇっ!?それでまたちょっと…。
テンション上がって。
浮かれ気分になってきて「おお…よっしゃ」言うて。
今まで数々判押してきましたよね?押してきた。
いろんな人の。
失敗して借金膨らみましたよね?
(笑い)パーン!と押したんや。
押して「じゃあ」言うて…。
「倉庫借りなあかんな」言うてほんでだから…。
高さこれやなこれぐらいほんでたての幅がこれぐらいよここれぐらいあんねん。
これが300個でこんなんや。
それにぎっしり。
こんなデカい…1万個言うたら。
これがね。
ほんで倉庫借りて積んで。
借りてきたんすか?貸したんや。
ほんだら渡したら…。
10万個契約しましたからね。
「いやバッタ屋のオッサン」言うて。
「また1万個持ってきよった」…。
10万個契約したからじゃないですか。
どんどん…「ちょっと待て」と。
(笑い)1個も売れてない。
「ちょっと待て」と。
4万個来て。
1個も売れてないんやで。
1500円1個も売れてないと。
売れてから持ってきてくれりゃええのに。
こうなったわけよ。
わぁ〜。
こう…グジャグジャになり出したわけよ。
発売前に次々と届き多額の製造費を請求されたアメマバッチ
目を光らせるためにICチップを入れていて630円の原価がかかると業者から説明されていたのですが実は調べるとICチップは入っていないことが判明
高い原価でダマされた形の寛平さん
契約書に判を押したのだから支払えという製造業者
この言い分がぶつかりついに裁判にまでなったのです
で…。
アメマバッチの裁判って面白いっすね。
世に言うアメマバッチ裁判ですね。
(笑い)
(笑い)「はい」言うて「番組でアメマ言うて」とか言うて…。
それ言わなダメなんすね。
「しゃあないやん」って…。
(笑い)冷静やな。
そんなんがずっとこう…1時間20分程やったかな。
へぇ〜。
で結局そこはどうなったんすか?ほんでね…。
それでもそんだけ払ったんすか。
「もうちょっと待っといてくれ俺頑張るから」言うて。
これ?はい。
これ…。
(笑い)
こうして借金地獄に苦しむ日々
では当時2人の子どもが居た…
さあそんなですね借金がすごかった時の様子を知ってる長男の慎太郎くん。
覚えてるかどうかわかんないですけども慎太郎くんがその時の様子を語ってくれてますんでどうぞ。
(慎太郎)こんにちは間慎太郎です。
寛平さんの長男でシンガーソングライターの間慎太郎さんに聞く…
それでもその…。
その僕とか…。
…って言うてたぐらいに。
慎太郎さんは…
何かあの…あれ?こんな部屋狭かったかな?言うぐらいにもう壁みたいな感じでドンドンこう積みあがってましたよ。
…って見に行って。
みたいな感じの会話をそこのお店のおばちゃんとしたのは覚えてますけど。
いやあね?慎太郎さんですけども。
まあでもやっぱり奥様がすごいですね。
寛平さん居なくても守ってたというか。
ずっとビデオテープをかけて。
お父さん頑張ってるんやっていうのを。
膨れ上がった借金を返すためにひたすら新喜劇の舞台に立ち続けた寛平さん
(笑い)キャー!
(笑い)がんばっとるか〜。
(笑い)
しかし…
うわ〜これなかなかもう…。
すごい向かい風ですね。
うん。
ほんで先輩の…。
逃げる先輩たちも逃げる。
お金も払われへん。
それも借金なる。
「新喜劇やめよっかなキャンペーン」でこれまで活躍してきたベテラン芸人はクビ宣告を受けたような状態に
寛平さんは…
ほんでもう…。
ほんで…。
八方師匠は借金を会社で肩代わりみたいなことを?助けてもろたんよ。
ほんなら…。
はいはいもう無理やと。
「もう限界や俺」思て。
ほんで…。
吉本に。
うんほんなら行ったら…。
えっ!えっ!八方師匠は大丈夫やったんですね?うんまあまあね。
ほんで俺はバーンと断られた。
「ああクソ…」思て。
でも僕はほんまに自分でもうこれ…。
…って話した。
こうなったわけよ。
ヤミでも何でもせえと。
もう行けやれや。
行ってもかめへんわ。
それは何でやったんですか?八方師匠これは?いや当時…。
信用ないと。
うん。
例えば先輩なんかでも…。
…と俺の車言うてたわ。
もう無理やぞ。
寛平はトビよるぞと。
もうトブでっていうのがバンバン言われて。
それも耳に入ってたんですか?もう全部。
そんなんをドンドン言われて。
ほんでもうどん底にドンドン落ちていったわけですよ。
「ああもうこれはアカンわ」と思てこれのことはある借金あるいろんなことがもう…もうどうしようもない状態なってる時に勝手に自分で営業行っとったわけよ。
ほんなら…。
ほんで終わって1人でずっと…旅館みたいな取ってくれてたからそこで寝てたんや。
ほんで3時ぐらいにパッと目覚めてこう…ずっと見ながら畳の目が「東京行け東京行け」と言うわけよ。
は?何をおっしゃってるんですか?
(笑い)何をおっしゃってるんですか?畳の目畳の目。
畳の目っていっぱいあるやん。
はい。
畳の目が言うたんですか?そうやねん。
「よっしゃ〜」思て。
こうなったらもう「もうアカン限界やもう」と思って。
え〜!ほんで9時ぐらいの新幹線乗って会社行ってほんで呼んで。
「俺もう辞める」って言うて。
吉本辞めると?辞める言うて。
え〜?ほんでケンカなって。
「もう辞める」言うて。
…言うけど。
え〜!?…って言われてそのまま帰って嫁はんに。
ほんなら嫁はんが…。
そらそうですよ。
…って言われて。
…とかって嫁はんとず〜っと話しててほんなら嫁はんが次の日。
「ああもうあんた行き!」って言うてくれて。
行きって言うのはもう辞めておいでってことですか?辞めて東京行き。
え〜!その時仕事もほんまなかったんですか?なかったです。
もう絶対俺は人を裏切ったこともないし。
そうですねみんなに裏切られた側やし。
だからいっつも思てた。
「もう神様頼む助けて下さいお願いします」って。
この時でも?「なんとか」って。
なんとかなるやろってずっと。
この時代のことは八方師匠やっぱ知ってるんですか?知ってるけどそんなに仕事ないとは思わなんだな。
全然なかって。
40歳の時に吉本興業を辞めると宣言し東京行きを決意した寛平さん
多額の借金を抱え仕事のあてもない東京で出会ったのはある…
もう嫁はんが「一緒に行こう」言うて嫁はんと俺と子ども2人連れて東京に行ったわけですよ。
行ったんですか?東京に。
行って洋七に言うて。
仲良いですもんね洋七師匠とたけし師匠。
ほんでたけしさんに…。
とか言うてまあそんな話をずっとやっとったわけよ。
もしダメやったら言うて。
そんな話をず〜っとしててん。
ほんで酒飲んでベロッベロなってほんでその時にたけしさんが運転手に…。
たけしさんが?うん運転手に。
ほんで運転手がずっと送って行く時に…。
…ってこうなったわけよ。
…って言うてくれて。
ああそうですよね。
「でもな俺もう…」とか言うて。
「もう行くとこないねん」言うて。
そんな時代知らなかったです。
ほんで嫁はんが浅井企画の欽ちゃん。
とりあえずちょっと会うて話しようと。
嫁はんはもうやってるわけよ。
ほんで次の日に嫁はんと2人で欽ちゃんに会いに行くわけですよ。
奥さんも一緒に来てくれるんですね。
一緒に行って子ども連れて「すいません何とかお願いします」。
…言うてまあ話して。
ほんで欽ちゃんが…。
…って言ってくれて。
萩本さんが?
(間)はい。
…って言われて。
…って言うて。
ほんで…。
ほんで佐藤企画の佐藤さんも呼んで。
なったそこまでいったんですか?はい。
しかしまだ…
…していたのですがそこでまた
そん時にパッと見たら…。
見とったんや俺を。
見に来てくれてたんですね大阪まで。
佐藤さんわかれへんやん。
俺が何をしてる人間かも。
知らないんですか?わかれへん。
東京まではそこまでいってなかったんですね。
寛平さんの話は。
はい。
そこで木村さんが。
吉本の?はい。
こう来たわけですよ。
それはそれまで木村さんは出てこなかったんですか?出てこなかった。
木村さんには話してなかったんですか?してなかった。
吉本の?…って僕は言われたわけですよ。
初めて止められたんですね?そこで。
止められた。
赤坂に小っちゃい3DKのマンションだけやったわな。
事務員が3人ぐらい居てて。
そこにとりあえず入れと言うてそこに入ったわけですよ。
もうしゃあないと。
ない状態。
そんな…八方師匠こんな話は?いや東京行った時は知ってたけどキッカケはそういうキッカケいうのは今初めて聞いた。
こうして…
そこで比企さんという大阪時代から知る社員が…
この方後に寛平さんと「アースマラソン」で2人だけでヨットに乗り込んだ方
(比企さん)よっしゃ〜!
ではその当時は?
比企が「もう寛平さん」…。
…って言われたわけよ。
これからちょっと厳しいと?「厳しいで」とか言われたけど。
若い人も居るし。
…って言うて言うたら。
…ってこうなったわけ。
ヤミのやつとか。
ヤミの営業は。
…って言うて。
そっから比企さんと寛平師匠の快進撃が始まっていくんですか?はい。
すごい話ですね。
あの…もう…ずっと「寛平こんなことするんですよ」言うて走るやつどうのスパルタするんやどうのこうのずっと持って行く。
いやでもやっぱ愛のある社員っていうか愛情があったんでしょうね寛平師匠に。
まあほんとにね。
比企マネージャーの努力で無名の東京で少しの光明が見えてきた寛平さん
ではその後41歳からの幸せグラフは?
41歳から現在…。
これが凄いっすね。
40からグーンと上がりましたこれは東京行って?行って…。
ほんでもう凄い行っとったわ比企はお願いしますお願いします…。
まだ東京ではまだ寛平さんの事はあんま知らないんすか?はい知らないです。
ほんで行ってたわほんなら何かあのもうしつこう行くから比企が。
ほんで…。
…と来たわけよ。
凄いな〜。
よっしゃこっからが勝負やなと思て何かやらなアカンな〜思てずっと考えてたわけよ。
ほんなら…。
おもろいな。
って比企に話したんや。
こんなオッサンおんねやと。
こんなんですか?言うて…。
お〜なるほど。
ほんで…。
引きずり女…そっから生まれたんすか引きずり女って。
そっからあの一発バーン!出て行ったわけよほんなら…。
ででも…。
あっお客さんはシーンやったんすか。
うんでもタモリさんが笑う鶴太郎さんとかほんなら皆がこうなんか凄いおもろいおもろい…。
おもろいこの人ら笑ってんねやからっていう…。
引きずり女はってなって…。
引きずり女人気が?うん。
ほんで暮れの紅白歌合戦に引っ張られるようになんねん。
そこまで行ったんすか。
そうやねんあの…。
スベってんのかいなほんで。
スベってたんや。
いや…。
スベってる状態が。
紅白でしかも?それも堂々とやってるいうて。
ほんでさんまちゃんが何か皆に言うたりとか…。
寛平ちゃん寛平さんはこうや!言うて。
え〜凄いですね。
ほんならダダダダダダーっとこう皆に知れて知れ渡って行く変わりに…。
ドンドンドンドンコマーシャルが。
凄いっすね。
って比企に言うたら比企が…。
ってなったわけよ。
は〜。
ほんならえっ…。
そうなんや〜。
ほんで…。
24時間テレビで24時間って言うたから…。
1番最初走り出したのは200kmをやっとった。
これは凄いすね。
こうして24時間テレビで初めてのチャリティーマラソンがスタートすることとなったのです
(実況)もうかなりの炎天下でありますそしてまた今日は非常に今湿気の強い東京関東地方でありますけれども…。
声はとてもかけられないですねそういう状況です。
このマラソンで一躍全国区のスターに上り詰めた寛平さん
幸せグラフもドンドン上昇し東京進出から5年で借金も全額返済
ようやく順風満帆の生活になるはずが
(光代さん)良かった良かった…。
40歳で東京に進出した間寛平さん
そこから順風満帆な日々を送っていたのですが
60歳でややグラフが下がっています
この理由とは?
グッとこうへこみましたけど一瞬だけこれは?まあこれはそうですね…。
あ〜そうですね〜。
寛平さんが61歳にして前人未到の挑戦を成し遂げた「アースマラソン」
その最中に寛平さんを襲ったのが…
手術をせずに薬を飲みながら走り続けることを選んだ寛平さん
今改めて語る…
皆落ち込んだよ?あのウチの嫁はんにしてもお袋にしても皆落ち込んだ。
ほんでこうもう嫁はんが迎えに来て…。
ってこう言うたけどもう自分の中ではもう…。
それホンマにそう思われたんすか?思てたから…。
ってこう言うたわけですよ。
何でそこまで走ることにこだわったんすか?もう体治してもう治療に専念しようってなぜ思わなかったんすか?いやそれはもうこれはガンやからもうやめてって奥さんもそう思ったはずでしょうけどそれはもうその選択肢は無かったんすか?うんとりあえずもう…。
負けないすもんね寛平さんはホントに自分に。
それは凄いすね。
ガン発覚後も氷点下の過酷な標高2000mの山岳地帯を毎日ひたすら走り続けた寛平さん
しかし…
ここで一旦アースマラソンを中断して2か月間放射線治療にアメリカに行くことに決めました。
どどういう?もう戻すそれから下痢…。
あ〜そこは凄い体には負担かかってたわけですねじゃあ。
もの凄いそこでかかったんや。
ほんでもうアカンホンマに…。
そしてサンフランシスコで…
さらに…
(光代さん)良かったね〜寛ちゃん。
良かった良かった…。
・寛平さん地球一周今ゴールです!・ただいま帰ってきました!皆さんほんとにありがとうございました。
(拍手)
(間)明日からはまあ…。
アホなお笑い芸人ですからまた一生懸命笑いに向けて頑張っていきたいと思います。
ほんとに皆さんありがとうございました。
(拍手)
このゴールはまさに波乱万丈の芸人人生を乗り越えてきたからこそ成し遂げることができたゴールだったのです
いや強いですね寛平さんはホントにもう…。
強い。
もう誰もマネ出来ないすね。
いや〜色々振り返ってきまして最後にですね…。
結婚してから多額の借金返済
そして…
さらに命を懸けたアースマラソンなどこれまで38年間夫・寛平さんを支えてきた妻・光代さんに結婚生活を振り返った今の気持ちをお聞きしました
え〜奥さんが回答してくれました。
ありがとうございます。
ホントにもう素敵な奥さんですね。
普通に住みましょうよもうゆっくりしてください寛平さん。
さあ寛平さん今後の間寛平はどうでしょうか?ん〜そうですねとりあえずあの…。
木登りすか?木見たら登んねんてこの頃。
でも凄いよ聞いたら…。
というのも実は寛平さん5年後に「木の上だけで1か月間生活」するこれまた前人未到の挑戦を計画中なんです
番組でも…。
登るのが?うんまあ…。
普通に住みましょうよもうゆっくりしてください寛平さん。
寛平さんそして方正さんも出演する毎週金曜よる7時にリニューアルした『大阪ほんわかテレビ』では寛平さんが他所のお宅に訪問し…
お楽しみに!
カッコイイすね寛平師匠改めて。
いやいやそんなことないけどね。
優しさと強さを。
でもなんか今日寛平師匠凄い…。
締めていただいていいですか?このままやと…。
このままやとちょっと寛平ちゃん見て笑えなくなりますわ世間の人。
今後ね。
最近の何かイチオシかなんかで締めてもらっていいですか?ん〜じゃあ…。
真っ赤になってますよ真っ赤っかですよ。
(間)なかなか分からんやろ。
1番下やわな。
いや僕は真ん中かな。
俺真ん中下やと思うわ。
右上でしょ。
ちっちゃいギャグしましたね。
手元撮らなアカン…人差し指…。
「人差し指ど〜れ?」でお別れしたいと思います。
次回の『黄金列伝!』は未知やすえの壮絶芸人人生!
(未知)もう離婚しようと思って…。
彼らに迫る敵それは…
閉ざされた島で生き残りを懸けた戦いが始まる
2015/04/26(日) 16:25〜17:30
読売テレビ1
八方陣内方正の黄金列伝【間寛平…本当の地獄。借金まみれの壮絶芸人人生!】[字]

間寛平…地獄の芸人人生。借金まみれ、クビ寸前、吉本興業との確執。ビートたけし、萩本欽一、さんまとの出会い。起死回生24時間TVマラソンと壮絶ガン闘病秘話。

詳細情報
出演者
【司会】
月亭八方
陣内智則
月亭方正
【出演】
間寛平
池乃めだかほか
番組内容
この番組だから話せる爆弾話が炸裂!テレビ初出しトークも満載!
番組ホームページ
http://www.ytv.co.jp/gold_retsuden/
【ツイッター公式アカウント】
@gold_retsuden

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:55025(0xD6F1)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: